国旗の配色は取り入れやすいトーンが多いです。特に、イタリアの国旗やフランスの国旗は、白の絵の具の中に二色を落とした配色なので、小物でもバランスがとりやすい配色になっています。

緑を基調としたキッズルームに、赤を融合させたさわやかな空間。純粋な白に映えたカラーリングが鮮やか。

カラフルなリビングに取り入れる色は、どことなくヨーロッパ諸国の国旗を思わせる配色。

壁にデザインした色を中心にして、イタリアンポップな演出を。

白を基調としたアートなお部屋に、赤と緑をさりげなく取り入れて、三色使いを目指したスタイル。

白と赤のファブリックに、植物でグリーンを与えたスタイル。清潔感がありながら、明るさも出ています。

緑と赤の調和をなしたリビングのライン。デザインの入ったファブリックを使用して、ポップになりすぎない上品空間を作っています。
コツ・ポイント
ポップな色使いを目指すなら、白を含めた三色使いがオススメ。
国旗から見習う配色テクを、ぜひ参考に。