肌寒い日々が続き、温泉が恋しくなる季節が到来しました。
お湯に癒やされるひとときを、思い切り楽しめるような、温泉のようなバスルームを集めました。
 1
  
  1
          
            
            3
          
            www.houzz.com
          
  
  1
  
  1
          
            
            3
          
            www.houzz.com
      広くて漆黒の石造りが、心を落ち着かせてくれる浴槽。クリーンな白壁も美しい。
 2
  
  2
          
            
            5
          
            www.houzz.com
          
  
  2
  
  2
          
            
            5
          
            www.houzz.com
      日本人なら、もっとも落ち着く木のバスタブ。緑を添えてリフレッシュ。植物のみずみずしさに、心もチャージして気持ちも若返ります。
 9
  
  9
          
            
            12
          
            www.houzz.com
          
  
  9
  
  9
          
            
            12
          
            www.houzz.com
      窓枠の芸術を楽しみながら、空気感を満喫する浴槽。ヒノキの美しさに囲まれて、心うっとり癒やしの空間。
 0
  
  0
          
            
            7
          
            www.houzz.com
          
  
  0
  
  0
          
            
            7
          
            www.houzz.com
      
      源泉掛け流しのような屋外の浴槽。
露天ならではの照明使いや、木の渋い雰囲気が日本の庭園を思わせる美しさに。
    
 3
  
  3
          
            
            7
          
            iemo.jp
          
  
  3
  
  3
          
            
            7
          
            iemo.jp
      日差しをいっぱいに取り入れた、爽快なバスルームで、日頃の疲れを癒やしたい。石造りのバスタブに、しっとりとした時間が過ごせます。
 6
  
  6
          
            
            17
          
            www.houzz.com
          
  
  6
  
  6
          
            
            17
          
            www.houzz.com
      露天の良さを活かした、石の浴槽。照明で浴槽を強調しつつ、周囲にもインパクトある雰囲気のインテリアを投入。身が引き締まるような思いです。
コツ・ポイント
日本人ならではのヒノキ、石の浴槽を投入し、精神が安定するようなリラックス空間を作りましょう。インテリアに凝ってみるのも、オリジナルの空間造りにはおすすめです。毎日使う場所だから、こだわりぬいて。
