リビングは家の中でもみんなが集まる中心の場所。オシャレで居心地の良いインテリアで毎日を楽しく過ごせたら素敵ですよね!ここでは素敵なリビングのアイテムをご紹介します。ご自分でコーディネートする際に参考にしてみて下さい!
カラー使いで癒しの空間
8
8
13
homedesignlover.com
グリーンをベースに揃え、そこに挿し色で赤をプラス。癒し系の落ち着いたグリーンで居心地の良い空間に。クッションカバーとランプシェードに統一感を持たせモダンなスタイルに。
フラワーベースで飾るテーブル
7
7
18
iemo.jp
シンプルなダイニングテーブルに、存在感抜群のフラワーベース。ガラス製なのでクリアで中のお花がより華やかに。シンプルなダイニングにはベース使いで印象チェンジ!
ナチュラル素材で癒しコーディネート
2
2
17
www.houzz.com
癒しの空間に欠かせない白とウッド系素材の組み合わせ。そこに緑をプラスしてナチュラルなレイアウトの完成。光との調和で明るさが更にアップ。
ペンダントライトで雰囲気をプラス
3
3
1
www.decoist.com
個性的なペンダントライトは低めに吊るしてテーブルウェアをキレイに見せてくれます。落ち着いた雰囲気になりホッと一息つける憩いの場所に。
テーブルで存在感を出す
18
18
21
www.houzz.com
存在感のある大きなテーブルは一枚板のロータイプ。和と洋どちらのスタイルにも馴染んでしまう優れもの。リビングに一つあるとお部屋の雰囲気がガラッと変わります。
北欧テイストリビング☆
2
2
2
www.poligom.com
デザイナーズなアイテムをところどころにバランス良く配置。イームズのロッキングチェアがとっても可愛い癒しリビング。
光を利用した明るいリビング
5
5
15
www.poligom.com
窓が大きめのリビングはお部屋全体に光が入り明るい印象に。壁側にお気に入りのフォトや絵を飾ってアーティスティックな雰囲気でオシャレに。
木の素材×ファブリック素材
3
3
2
www.pufikhomes.com
重厚感のあるテーブルに数字のデザインが可愛いクッションカバーで重たすぎない印象に。木とファブリックでナチュラルな雰囲気もプラス。
コツ・ポイント
どんな雰囲気のリビングを理想とするのか、家全体のテイストを決めてコーディネートするとスムーズに模様替えをすることが出来ます。素敵なコーディネートをヒントに真似をするのも一つの手ですよね。