普段見慣れないワインセラーですが、豪邸には欠かせないマストアイテムです。そんなワインセラーを集めてみました。こんな暮らしもあるのか!と釘付けになりますよ。

青でライトアップされた空間。丸のひとつひとつにワインを収納するアイデアは驚きです。床に置いたオブジェで座って眺めるのも乙です。

一部屋がワイン収納庫となっており、一定温度管理の冷蔵室となっています。
壁面に余すところなく、並べられたワインは年代別か、はたまた地域別か。

階段下の有効活用。壁面に省スペースのワインラックを設置。ラベルを正面に見せれば取り出し易く収納出来ます。

地下にワイン収納室を設置。秘密の扉のような、アクリル扉を開けたら、螺旋階段で収納庫へ。

店舗のような部屋作り。コーナーには、一番のお宝ワインを置いて、見せる収納で。

ひとつの部屋に、間仕切り兼用のワイン収納。透明のスライドドアになっているので、ワインを取りだす時も楽に出せます。
コツ・ポイント
ワイン収納は、自分の為だけでなくゲストに『魅せる』為に、地域・種類・年代別など、様々な分類で見やすく収納するのがポイントです。