白かシルバー。そんなイメージがある水回りには、どことなく冷たさを感じてしまうもの。小物だけじゃなく、大胆に木目を取り入れたら、グッと温かさがプラスされます。自然を感じるナチュラルな水回りで、体も心もリフレッシュ。
ナチュラルスパをお手本に
2
2
5
www.home-designing.com
温かな木目。
柔らかな円。
可愛らしいお花模様。
ナチュラル感たっぷりの手洗いスペースで、気持ちまで優しくなれちゃいそうです。
冷たさを排除
1
1
7
www.matteothun.com
温かいカラマツの木で統一されたユニット。
トイレやプチ引き出しも隠れています。
冷たさを感じるものを徹底的に隠した、ぬくもりバスルームへのこだわりを感じます。
ワンポイントでこの効果
1
1
5
www.home-designing.com
グレーが基調のスペースはモダンでカッコいい反面、殺伐としがち。
渋い色合いの大きな木目テーブルがあることで、落着き感が全然違いますね。
ガラスの洗面ボウルで周りとの調和も保っています。
それにしても・・水の出方が秀逸。
北欧の香り
2
2
10
www.home-designing.com
年輪みたいな木目が素敵。
カクカクした所が一つもない、流れるようなフォルムに見とれてしまいます。
上品でモダンで自然を感じる造り・・癒されます!
森をイメージして
0
0
4
www.home-designing.com
どこか和風の雰囲気も漂う洗面スペース。
落ち着くのはやっぱり日本人だから?
壁の木目、自然を思わせる小石、滝のように流れる水には癒し効果たっぷりですね。
遊び心もプラス
1
1
3
www.home-designing.com
流れていく水をいつまでも見ていたくなる手洗いスペース。
モダンな造りなのでシンプルな蛇口ともピッタリですが、やはり木目のぬくもりは抜群の存在感。
ただ・・水は外にこぼれないのかな?
ぬくもりたっぷり
0
0
2
www.lago.it
このモダンな色合いの木目は何に合わせても映えますね。
台全体から、ナチュラルな雰囲気が漂ってきます。
面白いのは洗面ボウルの底が透明なところ。
床が見えて水が落ちそう!
番外編。キッチンシンク。
1
1
3
www.home-designing.com
切ったそばから洗えちゃう、斬新なまな板一体型シンク。
調理台スペースの節約にもなりそうです。
こんなシンクだったら料理が楽しくなっちゃいますね。
コツ・ポイント
やっぱり自然の物が持つ力はすごいですね。毎日使う水回りにぬくもりが溢れていたら、家族みんな元気になれそう。個人的には北欧っぽいシンクに相当惹かれました。いつか家を建てる時には・・・って憧れちゃいます!