キッチンカウンターの上、ダイニングのライト、寝室の床置き照明などなど…コロンとした球体が何故だか生活に馴染むと感じたことはありませんか?スフィアライトがおしゃれに存在しているお部屋を集めてみました。
大小のグローブ
3
3
9www.interiordesign2014.com
殺風景なお部屋にぽっかりと浮かぶ地球儀の親子の様なスフィアライト。アートな雰囲気に仕上げたいときにおすすめのアイテムです。
シースルーのスフィア
0
0
3dajeej.com
空間としては狭いお部屋でも、大きめのライトを飾ることでお部屋自体も広く見える効果が。その場合壁の色に合わせたランプシェイドがおすすめです。
ブラックアイアンのスフィア
0
0
3www.decorpad.com
天然木の梁に取り付けられたアンティーク調のスフィアフレーム。モダン・カントリー・スカンジナヴィアンとどんなテイストにも合わせられるアイテムです。
ドットのスフィアライト
1
1
4dimpledot.livejournal.com
透けて放たれる光がなんともキュートな床置きスフィア。寝室や子ども部屋のアクセントにいかがでしょうか。
透かし模様のスフィアライト
吹き抜け空間にほんのり放たれる透かし模様の柔らかい光。白い壁がまるでウォールデコのよう。
ハニカムのオブジェとともに
2
2
8www.housetohome.co.uk
イギリスの冬のお部屋インテリアのアイデア。ワイヤーで編まれたスフィアに絡ませたイルミネーションライトが床からお部屋を照らします。大きなハニカムを幾つか一緒に転がせば、雪景色をイメージしたディスプレイに。
ガラスのスフィア
0
0
1www.housetohome.co.uk
こちらもウィンターインテリアのアイデア。インテリアテーブルに金銀の葉や大きなギフトを飾り、小さなライトとともにディスプレイ。昼間の自然光にも透明感溢れ、夜には落ち着いたムードに。
木の枝スフィア
1
1
6itsy-bits-and-pieces.blogspot.jp
蔓や細い枝などで形作ったスフィアに、桜のイミテーションをデコレーション。素敵な春のお部屋に!
バルーンストリング
1
1
4merrybrides.tumblr.com
お部屋でもガーデンでも使える手作りのスフィア。こんなにクオリティが高いのに作り方は簡単で、且つ傷んだら小さな燃えるゴミに出来るところはエコで素敵です。
バルーンストリングはこうして出来ます
2
2
5merrybrides.tumblr.com
この写真一枚でどう作るのかわかるところもスゴイです。好きな大きさに膨らませた風船に固めののりで毛糸などを貼付けて行き、完全に乾いたところで風船をポンッと割るだけ。
色付きならば
2
2
6ruffledblog.com
テーブルイメージに合わせて気軽に作れるのも魅力です。
グラススフィアにキャンドルで
0
0
16www.thebudgetdecorator.com
上手にディスプレイされた白樺の枝に吊るされたキャンドルホルダーのスフィア。幸せなウェディングの場面にも使えそう。
シンプルに、美しい
1
1
2takeovertime.co
混じりけのない透明のスフィアライト。そこに存在してくれているだけで心が落ち着きます。
大小のグローブ
3
3
9www.interiordesign2014.com
殺風景なお部屋にぽっかりと浮かぶ地球儀の親子の様なスフィアライト。アートな雰囲気に仕上げたいときにおすすめのアイテムです。
シースルーのスフィア
0
0
3dajeej.com
空間としては狭いお部屋でも、大きめのライトを飾ることでお部屋自体も広く見える効果が。その場合壁の色に合わせたランプシェイドがおすすめです。
ブラックアイアンのスフィア
0
0
3www.decorpad.com
天然木の梁に取り付けられたアンティーク調のスフィアフレーム。モダン・カントリー・スカンジナヴィアンとどんなテイストにも合わせられるアイテムです。
ドットのスフィアライト
1
1
4dimpledot.livejournal.com
透けて放たれる光がなんともキュートな床置きスフィア。寝室や子ども部屋のアクセントにいかがでしょうか。
透かし模様のスフィアライト
吹き抜け空間にほんのり放たれる透かし模様の柔らかい光。白い壁がまるでウォールデコのよう。
ハニカムのオブジェとともに
2
2
8www.housetohome.co.uk
イギリスの冬のお部屋インテリアのアイデア。ワイヤーで編まれたスフィアに絡ませたイルミネーションライトが床からお部屋を照らします。大きなハニカムを幾つか一緒に転がせば、雪景色をイメージしたディスプレイに。
ガラスのスフィア
0
0
1www.housetohome.co.uk
こちらもウィンターインテリアのアイデア。インテリアテーブルに金銀の葉や大きなギフトを飾り、小さなライトとともにディスプレイ。昼間の自然光にも透明感溢れ、夜には落ち着いたムードに。
木の枝スフィア
1
1
6itsy-bits-and-pieces.blogspot.jp
蔓や細い枝などで形作ったスフィアに、桜のイミテーションをデコレーション。素敵な春のお部屋に!
バルーンストリング
1
1
4merrybrides.tumblr.com
お部屋でもガーデンでも使える手作りのスフィア。こんなにクオリティが高いのに作り方は簡単で、且つ傷んだら小さな燃えるゴミに出来るところはエコで素敵です。
バルーンストリングはこうして出来ます
2
2
5merrybrides.tumblr.com
この写真一枚でどう作るのかわかるところもスゴイです。好きな大きさに膨らませた風船に固めののりで毛糸などを貼付けて行き、完全に乾いたところで風船をポンッと割るだけ。
色付きならば
2
2
6ruffledblog.com
テーブルイメージに合わせて気軽に作れるのも魅力です。
グラススフィアにキャンドルで
0
0
16www.thebudgetdecorator.com
上手にディスプレイされた白樺の枝に吊るされたキャンドルホルダーのスフィア。幸せなウェディングの場面にも使えそう。
シンプルに、美しい
1
1
2takeovertime.co
混じりけのない透明のスフィアライト。そこに存在してくれているだけで心が落ち着きます。
コツ・ポイント
丸い形のものは時に収まりが悪かったりもするのですが、宙に浮いていたり、無造作に転がっているととてもおしゃれですね。お部屋に気軽にスフィアを取り入れてそのフォルムに癒されてみませんか。
