多肉植物は室内インテリアとして近ごろ大変人気です!水分たっぷりの茎や葉は、プニプニっとしていて、とってもユニーク♡ホームセンターや100均でも手軽にゲットできてより身近な存在に。
こちらではミニポットに入った多肉植物をご紹介♪色々な飾り方が楽しめます。なごみ系でそのかわいい姿にあなたもハマってしまうかも!
いきおいある葉が魅力的

つんつん、シマシマの『十二の巻』。白い器が似合ってます。強い品種なので育てやすいですヨ。
ハート型に思わずココロ奪われそう

ぷにぷに感がかわいいコノフィツムという品種です。こんなきれいにハート型になるんですね♡
カラフルな色使いが目を引く

赤と黄色のコントラストが鮮やかな寄せ植え。
色使いが奇抜で目を引きます。
コンパクトにアレンジして

木片の小さな穴に活けられた、多肉植物のアレンジメント。こんなにコンパクトでもひとつの完成された世界があります。
真ん中に活けられた、花が開いたような形はチワワエンシス。パステルカラーがきれいです。
その右わきは、ぶどうの房みたいなグリーンネックレス。
日向ぼっこのひととき

木の器にちょこんと入って。
ココがワタシのすみかだよ。
ガラスケースに入れてみた

小さなガラスケースの中に、キュッと閉じ込められた多肉ちゃん達。愛情かけて育てましょう。
おしゃれな器とのコラボがステキ

リプタリスという品種。
可憐に白い小さな花をつけます。
壁に掛けられたスクエアーポット

スクエアーのポットに一つずつ植えられた植物。
シンプルもいいですね。
ミニミニポットを壁につるして

ちっちゃなちっちゃなポットをつなげて、壁にたくさんの多肉植物を吊るしています。
きれいな色も楽しめる

たくさんの種類をにぎやかに植えこんでいます。
秋には葉先が赤く紅葉するものもあります。
リースにもできます

多肉植物を使ったリース。
抑えた色で自然の風合いが感じられステキです。
サボテンにもたくさんの種類があります

昔からおなじみのサボテンも、色々な種類があります。
まるいフォルムがかわいいサボテン

こちらのサボテンは真上からみると、みごとにまん丸ですね。
カラフルに色づいたサボテン群

小ぶりのサボテンを寄せ植えしました。
カラフルな葉や花が楽しいですね。
多肉植物は魅力が満載♡

多種多様の多肉植物。ほんの一部でしたが、何かお好みのものが見つかりましたか?イロイロ集めて楽しみましょ♪
コツ・ポイント
多肉植物は、乾燥を好むので水あげが少なく、大変世話がしやすいです。注意点として、日光に当ててあげて、寒さからは守ってあげましょう。
やりはじめたらとまらない、かもしれない奥深さのある多肉植物。春は植物が成長しやすい季節です。まずは一鉢から始めてみてはいかがでしょうか。お部屋に飾って楽しんでみましょう。