ハギレや布を使ってお部屋をカラフルにする実例集です。マンションや賃貸に住んでいる方は跡が残らない様に、掲示用テープを使うと綺麗にはがすことができます。簡単に作ることができるので、お部屋の模様替えをしたい人は必見です。

ちょっと古くなった机だったら、ファブリックを掛けましょう。花柄の布地で茶色の机が華やかになります。ひざ掛けをイスにかけて暖かさをプラス。

ハギレを壁に貼ってみたらこんなに可愛くなります。剥したあとが残らない様に掲示用テープを使って貼ると綺麗にはがせます。

ガーランド風にいっぱいぶら下げて。カラフルなピンチで留めると可愛さがアップ。

飾り棚のグリーンのストライプは布地を貼り付けても素敵な雰囲気になります。お部屋のカラーに合わせたり、飽きたらまた違う柄にチェンジが出来るので、とてもいいアイディアですね。

この様なチェストにでも貼り付けてみたら、こんなに素敵に変わります。置物は色を合わせると綺麗になりますね。

真っ白なボードは寂しくなりがちです。そんな時は周りに布テープを張りましょう。華やかにチェンジできますね。
コツ・ポイント
布地を使って簡単にお部屋の模様替えをしましょう。掲示用テープなら跡が残らず、綺麗に剥すことができます。お部屋に合わせてカラフルにしてみて下さいね。