IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 魅惑の香りと美しさ。家にある石鹸で「ソープカービング」しよう!

魅惑の香りと美しさ。家にある石鹸で「ソープカービング」しよう!

2017年2月17日1473 Views

お歳暮やお中元でいただく石鹸の詰め合わせセット。あれってなかなか減りませんよね。気づいたら自宅に20個30個あるということも。そんな場合は、ソープカービングを作ってお部屋に飾ってみましょう!削りかすだって使い回せるのでとってもエコです!

余った石鹸でソープカービング

実家へ行くとなぜか大量にある石鹸。多い家庭では、20個30個といった量が何年も前から使われずに放置されていませんか?

使わないのに捨てられない。そういった石鹸が自宅にあるのでれば、ソープカービングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ソープカービングは、石鹸を彫刻刀で削って模様を浮き出し、香りと見た目を楽しむものです。今回は、自宅でできるソープカービングをご紹介します。

初級:とりあえず彫ってみる

カービングに必要なもの

0 0 0
10727753 379461845549937 341045198 a
b_ivy1

カービングに必要なものは以下のものです。

・石鹸
・カービングナイフ
・彫刻刀
・筆

カービングナイフは1,000円前後で入手可能です。筆は100円ショップで販売している絵の具用のものや化粧用のものでOK。削りかすを払うために使用します。

まずは簡単なものに挑戦!

カービングはナイフの使い方を覚えることから始めます。バラのような立体的なものは難しいので、消しゴムはんこに掘るような題材で練習するのが良いでしょう。

この動画では花札の鹿を彫っています。奥行きのある部分と浅い部分、斜めの部分の練習をしてみましょう。

もう少し立体的な題材

ナイフの使い方に慣れた人は、もう少し複雑な立体物に挑戦してみましょう。

花王の石鹸を使用したというバラと蝶のソープカービングは、なかなか味のある作品に仕上がっています。

初級にぴったりの作品例

ソープカービングは、とにかく道具に慣れることが大事です。細かい作業を必要とせず、簡単に彫れるものを作ってみてください。

初心者にピッタリの作品例をご紹介します。

文字を彫ってみる

11333365 932017003527857 1868175354 n 0 0 3
11078474 1571814473068527 278820470 a
hanagiglio

石鹸を深く切り込む練習になるのは、文字を掘ること。垂直にナイフを入れるコツがつかめます。

凹凸の少ない花びらもgood

11358037 387019868169766 1864053326 n 0 0 0
Profile 1246953489 75sq 1396843758
arti_kumari

和菓子のような模様の花びらも簡単です。花の中心部の円はぐっと深く切り込み、あとは花びらを形作るだけ。丸い石鹸で作るとやりやすいでしょう。

フェイクビースを散りばめて

11355914 508749405966815 265268540 n 0 0 0
11420744 1764903760403014 1329569995 a
sculpter_carving

削る部分はさほど多くないけれど、ビーズや人工パールをつけるだけでとってもおしゃれにみえる作品例です。

人間の顔は簡単に作れる

11379308 476764725815463 1132612208 n 0 0 0
891417 1462675130655720 1753318163 a
emiko_1105

人間の顔は難しそうにみえますが、実はさほど難しくありません。鼻のてっぺんが一番高くなるようにし、石鹸をよく見ながら掘っていきます。

目の部分にはビーズや目玉パーツをはめ込みます。

中級:花びらに挑戦!

カービングナイフの使用方法も慣れて石鹸の扱い方がわかってきたら、花作りに挑戦してみましょう。

フラワーカービングに挑戦

彫刻刀とカービングナイフを使用したお花のソープカービングです。動画を見ながら一緒に作業を勧めていけば、綺麗なお花が完成します。お花は丸い石鹸でなくても大丈夫。自宅にある石鹸を使ってチャレンジしてみてください。

カービングナイフで創る作品

四角いソープをカービングナイフで掘った作品例です。ハートの形にくり抜く作業はとっても気持ちが良さそう!

細かい作業が続くので、休み休み掘りましょう。

中級にぴったりの作品例

ソープカービング中級は、細かい作業が入ってきます。特に薄い部分と太い部分を意識してメリハリをつけた作品を作ってみて!

箱に入れると贈答品に

11353004 1661437304084651 1786793230 n 0 0 1
10914569 758123817611350 1181559350 a
ushiii2222

削った作品を箱に入れれば、立派なプレゼントになります。箱自体も自分で作ってみるとさらにおしゃれ度がUPします。

花びらのふわふわを楽しんで

11380255 1012389892113991 326716106 n 0 0 0
11116704 1580808638835860 1506972529 a
ayano.diamond

花びらのふわふわ感を出す練習に最適なのはこのパターン。こういったテクニックを覚えていくと、繊細で美しいソープカービングが作れるようになります。

幾何学模様を目指して

11376221 462013200629872 1378154065 n 0 0 2
10919478 1525977031009531 291001442 a
myuqoofuu

きっちりとした模様を掘るのはなかなか大変なことです。石鹸をよく見ながら綺麗な形を作ってみましょう。ずれずに作れたら合格!

ぐっと深く彫り込んで

11325955 909463785785200 1344235443 n 0 0 2
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

深く切り込む作業は勇気のいる作業です。

刃を入れるタイミングや深さは体で覚えるしかありません。何度も練習してコツを掴みましょう。

上級:繊細な立体物に挑戦!

花も上手に作れるようになったらあなたはもう上級者!次は大作にチャレンジしてみましょう!複数の作品を組み合わせたり、厚みのあるものを作ってみてください。

ソープカービングは削り落としてしまったら最後、元には戻せません。作業に集中して失敗無く削れるよう頑張りましょう!

カーネーションを作る

カービングナイフを細かく動かすことでカーネーションの花びらを作ります。左右対称なものでない分、実はあまり考えずにできるカービングです。

ナイフの使い方がポイントです。

高さを出したお花

花びらの高さを出すには、深く切り込んでシュッと切り出すことです。細かい作業を繰り返すと、世にも見事なお花に大変身!

何事も経験です。失敗を恐れずにカットしてみてください。

上級にぴったりの作品例

最後は上級の作品をご紹介します。上級作品はまるで美術品のような佇まいをみせるものもあります。

お洋服に見立てて

11356707 1651368128433726 1622447623 n 0 0 0
10735035 797257833671296 868975171 a
yukarii10

こういったオブジェとしてもソープカービングは有効です。綺麗なフリルを作りましょう!

花束のように

11378524 860906140625664 175224017 n 0 0 0
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

大ぶりなバラは高低差がかなりありますね。思い切ってカットし、バラの立体感を出しましょう。

細かい作業がいっぱい

11355796 651907081606745 1527224147 n 0 0 3
11078474 1571814473068527 278820470 a
hanagiglio

同じ模様を綺麗に掘り続けるのは根気のいる作業です。コツコツ取り組めばきっちりした作品になります。

花びらをしならせる

11334609 1066721573356918 389347866 n 0 0 2
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

花びらをしならせた作品はお見事!石鹸がこんなに素敵な作品に生まれ変わるなんて、驚きですよね。

実家へ行くとなぜか大量にある石鹸。多い家庭では、20個30個といった量が何年も前から使われずに放置されていませんか?

使わないのに捨てられない。そういった石鹸が自宅にあるのでれば、ソープカービングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ソープカービングは、石鹸を彫刻刀で削って模様を浮き出し、香りと見た目を楽しむものです。今回は、自宅でできるソープカービングをご紹介します。

カービングに必要なもの

0 0 0
10727753 379461845549937 341045198 a
b_ivy1

カービングに必要なものは以下のものです。

・石鹸
・カービングナイフ
・彫刻刀
・筆

カービングナイフは1,000円前後で入手可能です。筆は100円ショップで販売している絵の具用のものや化粧用のものでOK。削りかすを払うために使用します。

まずは簡単なものに挑戦!

カービングはナイフの使い方を覚えることから始めます。バラのような立体的なものは難しいので、消しゴムはんこに掘るような題材で練習するのが良いでしょう。

この動画では花札の鹿を彫っています。奥行きのある部分と浅い部分、斜めの部分の練習をしてみましょう。

もう少し立体的な題材

ナイフの使い方に慣れた人は、もう少し複雑な立体物に挑戦してみましょう。

花王の石鹸を使用したというバラと蝶のソープカービングは、なかなか味のある作品に仕上がっています。

ソープカービングは、とにかく道具に慣れることが大事です。細かい作業を必要とせず、簡単に彫れるものを作ってみてください。

初心者にピッタリの作品例をご紹介します。

文字を彫ってみる

11333365 932017003527857 1868175354 n 0 0 3
11078474 1571814473068527 278820470 a
hanagiglio

石鹸を深く切り込む練習になるのは、文字を掘ること。垂直にナイフを入れるコツがつかめます。

凹凸の少ない花びらもgood

11358037 387019868169766 1864053326 n 0 0 0
Profile 1246953489 75sq 1396843758
arti_kumari

和菓子のような模様の花びらも簡単です。花の中心部の円はぐっと深く切り込み、あとは花びらを形作るだけ。丸い石鹸で作るとやりやすいでしょう。

フェイクビースを散りばめて

11355914 508749405966815 265268540 n 0 0 0
11420744 1764903760403014 1329569995 a
sculpter_carving

削る部分はさほど多くないけれど、ビーズや人工パールをつけるだけでとってもおしゃれにみえる作品例です。

人間の顔は簡単に作れる

11379308 476764725815463 1132612208 n 0 0 0
891417 1462675130655720 1753318163 a
emiko_1105

人間の顔は難しそうにみえますが、実はさほど難しくありません。鼻のてっぺんが一番高くなるようにし、石鹸をよく見ながら掘っていきます。

目の部分にはビーズや目玉パーツをはめ込みます。

カービングナイフの使用方法も慣れて石鹸の扱い方がわかってきたら、花作りに挑戦してみましょう。

フラワーカービングに挑戦

彫刻刀とカービングナイフを使用したお花のソープカービングです。動画を見ながら一緒に作業を勧めていけば、綺麗なお花が完成します。お花は丸い石鹸でなくても大丈夫。自宅にある石鹸を使ってチャレンジしてみてください。

カービングナイフで創る作品

四角いソープをカービングナイフで掘った作品例です。ハートの形にくり抜く作業はとっても気持ちが良さそう!

細かい作業が続くので、休み休み掘りましょう。

ソープカービング中級は、細かい作業が入ってきます。特に薄い部分と太い部分を意識してメリハリをつけた作品を作ってみて!

箱に入れると贈答品に

11353004 1661437304084651 1786793230 n 0 0 1
10914569 758123817611350 1181559350 a
ushiii2222

削った作品を箱に入れれば、立派なプレゼントになります。箱自体も自分で作ってみるとさらにおしゃれ度がUPします。

花びらのふわふわを楽しんで

11380255 1012389892113991 326716106 n 0 0 0
11116704 1580808638835860 1506972529 a
ayano.diamond

花びらのふわふわ感を出す練習に最適なのはこのパターン。こういったテクニックを覚えていくと、繊細で美しいソープカービングが作れるようになります。

幾何学模様を目指して

11376221 462013200629872 1378154065 n 0 0 2
10919478 1525977031009531 291001442 a
myuqoofuu

きっちりとした模様を掘るのはなかなか大変なことです。石鹸をよく見ながら綺麗な形を作ってみましょう。ずれずに作れたら合格!

ぐっと深く彫り込んで

11325955 909463785785200 1344235443 n 0 0 2
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

深く切り込む作業は勇気のいる作業です。

刃を入れるタイミングや深さは体で覚えるしかありません。何度も練習してコツを掴みましょう。

花も上手に作れるようになったらあなたはもう上級者!次は大作にチャレンジしてみましょう!複数の作品を組み合わせたり、厚みのあるものを作ってみてください。

ソープカービングは削り落としてしまったら最後、元には戻せません。作業に集中して失敗無く削れるよう頑張りましょう!

カーネーションを作る

カービングナイフを細かく動かすことでカーネーションの花びらを作ります。左右対称なものでない分、実はあまり考えずにできるカービングです。

ナイフの使い方がポイントです。

高さを出したお花

花びらの高さを出すには、深く切り込んでシュッと切り出すことです。細かい作業を繰り返すと、世にも見事なお花に大変身!

何事も経験です。失敗を恐れずにカットしてみてください。

最後は上級の作品をご紹介します。上級作品はまるで美術品のような佇まいをみせるものもあります。

お洋服に見立てて

11356707 1651368128433726 1622447623 n 0 0 0
10735035 797257833671296 868975171 a
yukarii10

こういったオブジェとしてもソープカービングは有効です。綺麗なフリルを作りましょう!

花束のように

11378524 860906140625664 175224017 n 0 0 0
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

大ぶりなバラは高低差がかなりありますね。思い切ってカットし、バラの立体感を出しましょう。

細かい作業がいっぱい

11355796 651907081606745 1527224147 n 0 0 3
11078474 1571814473068527 278820470 a
hanagiglio

同じ模様を綺麗に掘り続けるのは根気のいる作業です。コツコツ取り組めばきっちりした作品になります。

花びらをしならせる

11334609 1066721573356918 389347866 n 0 0 2
11282235 451329498364325 2031175595 a
tomomi.oguma

花びらをしならせた作品はお見事!石鹸がこんなに素敵な作品に生まれ変わるなんて、驚きですよね。

コツ・ポイント

ソープカービングは削り方と切り込み具合が大切です。はじめは簡単なものからチャレンジし、徐々に難しいものを削ってみましょう。古い石鹸の場合は表面が固くなっていることが多いので、少しレンジでチンをすると柔らかくなります。はじめはうまく削れなくても、何度かやるうちにコツはつかめます。諦めずにチャレンジしてみてくださいね!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us