とうとう12月に入りました!クリスマスディスプレイも白熱してきてるのでは?
全体的なディスプレイを同じテイストやトーンでまとめるのも綺麗ですが、コーナーごとにカラーやテイストを変えるのも楽しいですよ。
海外インテリアみたい!ハンティングトロフィでモノトーンクリスマス
ハンティングトロフィの雰囲気に合わせて、モノトーン中心に、ちょっとゴージャスにシルバーのオーナメントを添えて。

赤が決め手!北欧テイストのホッコリあったかクリスマス
赤をポイントに木の温もりでナチュラルテイストに。

ガラスとグリーンのキラキラクリスマス
ガラスのツリーにグリーンのアンティーク風ボトル・ガラスの小物入れなどで陽の光が当たった自然の光りでキラキラを演出。

波の音が聞こえて来そう!ブルーがポイントのマリンテイストクリスマス
ブルーをポイントに灯台のクリスマスツリーや貝殻を合わせて。


プチゴージャス!Red & Goldでリゾートクリスマス
ガラスの入れ物などに赤とゴールドのオーナメントを入れて、そこにチョコンとヒトデを乗せれば、一気にリゾート感が出て来ます。

ゴールドのみのクリスマスツリーを置く事でオトナな印象に。
そこにフェイクのアンスリウムを添えて、より南国感を。
下には黒地のシックなハワイアンファブリックを敷いて。
赤い大きな花柄がクリスマスの雰囲気を醸し出しています。

クリスマスカラーのホヌ(ウミガメ)の付いたグラス。こんなグラスがあると、よりハワイアンらしさが演出できます。
今回は赤とゴールドのオーナメントを入れて、他の場所との統一感と華やかさを演出しましたが、赤いアロマキャンドルなどを入れて香りを楽しむのもいいと思います。

ハンティングトロフィの雰囲気に合わせて、モノトーン中心に、ちょっとゴージャスにシルバーのオーナメントを添えて。

赤をポイントに木の温もりでナチュラルテイストに。

ガラスのツリーにグリーンのアンティーク風ボトル・ガラスの小物入れなどで陽の光が当たった自然の光りでキラキラを演出。

ブルーをポイントに灯台のクリスマスツリーや貝殻を合わせて。


ガラスの入れ物などに赤とゴールドのオーナメントを入れて、そこにチョコンとヒトデを乗せれば、一気にリゾート感が出て来ます。

ゴールドのみのクリスマスツリーを置く事でオトナな印象に。
そこにフェイクのアンスリウムを添えて、より南国感を。
下には黒地のシックなハワイアンファブリックを敷いて。
赤い大きな花柄がクリスマスの雰囲気を醸し出しています。

クリスマスカラーのホヌ(ウミガメ)の付いたグラス。こんなグラスがあると、よりハワイアンらしさが演出できます。
今回は赤とゴールドのオーナメントを入れて、他の場所との統一感と華やかさを演出しましたが、赤いアロマキャンドルなどを入れて香りを楽しむのもいいと思います。

コツ・ポイント
テイストに合うカラー選びと極力、色を使い過ぎないようにするとポイントのカラーが引き立ちます。