これは凄い!使ってみたい!と思う優秀文房具を集めてみました。
今まで不便だった点が改善されてより便利になった文房具や、現代ならではのハイテク文房具等をまとめてみました。
知っておくと新生活準備、買換え等に参考となるでしょう。
どんな形も書ける!図れる!自在曲線定規

自由自在に変形可能なので簡単に図れて、書きたい線を引けます。
学生さんや、設計関係等の幅広い職種で大活躍しますね。
コンパクトなメモプリント

コンパクトなのに多彩な機能を持つ優れものです。
手書き、タッチパネル等色々な方法でメモをとりプリントも可能。
オフィス等で大活躍してくれますね。
裏から見えない修正テープ

今までの修正テープは裏から見ると透けて何を書いていたかわかっちゃいましたが、こちらは裏から見えないようになっています。
ちょっと恥ずかしい間違いを書いたり、重要情報を消したい時に安心です。
紙要らずの電子メモ

ホワイトボードのように書き、上部のボタンを押せば簡単に消去し何度でも書き込めます。
会議の打合せ、筆談、お子様の勉強を教える際にも役立ちそうです。
安全、エコな針なしホッチキス

こちらは従来のホッチキスと違い、針を使わず紙で紙をまとめるホッチキスです。
綴じれる枚数は4枚までだったのが、8枚まで可能に。
針が要らないとエコで安全性もありますね。
80枚まで綴じれる、頼れるホッチキス

こちらは2枚からなんと80枚までとめちゃいます。
増えていく書類や、すぐバラけちゃって困る雑誌等にも活躍しますね。
ペットボトルを利用した鉛筆削り

ペットボトルの蓋の様に取り付けるだけであっという間に鉛筆削りに。
何度もゴミ箱へ行かずたっぷり削れ、、削りかすもこぼれにくそうなのでお子様にお勧めです。
メモ用紙とマウスパッドが一つに

メモ用紙の表紙がマウスパッドになっている珍しい商品。
マウスパッドとメモ書き機能を一緒にした便利なアイテムは、メモのスペースを取らずスッキリしますね
貼ってはがせるロール付箋

その時に必要な長さで切れる便利なロール付箋です。
貼ってはがせると多目的に使えますね。
1枚の鋼板からできた多機能ブックエンド

とてもスタイリッシュでインテリアとしても使えるブックエンド。
ペン等を置けて便利なうえ、4°の傾斜で一冊のファイルからでも倒れない工夫がされています。
コツ・ポイント
どれもアイディア満載でほしくなっちゃいますね。
便利で、驚きの機能の文房具は自分使いとしても勿論ですが、オフィスワークをされている方への贈り物としても喜ばれるでしょう。