IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 新年から始めてみる!かんたん家計簿のつけ方○○さんの場合 ♪ 〜実践編〜

新年から始めてみる!かんたん家計簿のつけ方○○さんの場合 ♪ 〜実践編〜

2016年9月13日6060 Views

フォーマットにこだわったシンプルな作りが人気のマンスリー家計簿。今回は発売以来ハイタイドでもベストセラーとなった家計簿を実際にスタッフが使ってみた実践編です。ぜひご参考に、2016年からしっかり家計簿付けてみませんか??

まずは今回使った家計簿をご紹介します!

Cp014 01

出典: item.rakuten.co.jp

手帳メーカーが作った家計簿だからこその機能性とすっきりとしたフォーマット。リング式で180度ペタンと開く書きやすいノート風なデザイン。月ごとに収支をとっていくマンスリータイプです。月ごとに設けられたポケットにはレシートやお金も入れておけます。

19521 m2

出典: item.rakuten.co.jp

ハイタイドでも人気の高いパヴォシリーズ。なめらかな表紙は革のような風合い、丸ゴムで留めておける機能的な作り。インデックスは取り外して目的のページに挟めます。ましかくな形もデスクに置いてそのまま絵になるので可愛いです。

30代主婦(子供なし)旦那さんと二人暮らしのWさんの場合

Af648cf4 b346 4111 899a ef34073bff29

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

ここ最近めでたく妊娠が発覚し、これからお金を貯めて行きたいとの事で、家計簿を書きはじめました。

(1) 何にお金を使ったか?が一目瞭然でとてもわかりやすい

6df1a9c4 d0ef 4a1d 8ee3 b52a8ecabdce

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

毎日の書き込みはちょっと大変だけど、一ヶ月終わった時の振り返りは見やすかったです。項目別に合計を出しているので、(例えば食費)それぞれいくらつかったのかなどが一覧で把握出来るのはとても便利でした。

生活費をまとめて、今月の収支を付ける

C202a1f6 25b5 45d5 80d8 00ab768a168a

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

最初に予算組みしておいて、実際に使った分と照らし合わせができます。今月は買い物が少なかったけど、食費がちょっと多かったなど反省点も踏まえて次の行動に活かせました。

まずは今月の収入から記入

35661ca1 e674 4959 bf83 9ae10ec2154f

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

固定で必ず使うもの、ちょっと変動するものなどまとめて書いておくことができます。4行空き項目があるので足りない項目は書き足しました。

一緒にスケジュールも書き込みました

Aa24bfe1 ed71 4091 b153 34f23350bfc4

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

スケジュール代わりに家計簿に一緒に記入。主婦なら手帳を使わずこれだけでもいいかも。ここに自分の行動を記入しておけば次の項目「月間収支」と照らし合わせができます。メモやスケジュールも書き込むことでその月多い支出の理由がわかるし、また日々の記録としても◎です。

(2)毎日使った項目をこまめに分類分け!

Feb105bb 506d 4d1d 8771 1286018c115e

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

収入と生活費(項目ごと)にわけて毎日こまめに記入しました。60行しかないのでもっと細かく書きたい私には少し足りなかった。1日2行程度が目安ですね。ちなみにクレジットで支払ったものは翌月に請求がくるので月間収支には入れません。

09c8727c 7ad7 46b3 8ff3 c4d9bbf0edfc

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

月間収支の空き2項目は「外食」と「その他」にしました。メモ欄もありますが私はあまり使わず。最初に項目を決めてしまった方が使いやすいです。

感想&まとめ

良かったところ:
・一ヶ月終わった時の振り返りが見やすい。
・項目別に合計を出すので、例えば食費などそれぞれいくらつかったのか一覧で把握出来る。
・メモや予定も書き込むことでその月多い支出の理由がわかる、また日々の記録としても。

悪かったところ:
・月間収支の使い方が説明なしではちょっと迷う。
・月間収支は60行しかないため、細かく書きすぎると足りなくなる。一日2行が目安。

家計簿をつけたことのなかったわたしでも比較的簡単にできました。はじめて使う方におすすめかもしれません。

ハウスキーピングブック パヴォのご購入はこちら

まずは今回使った家計簿をご紹介します!

Cp014 01

出典: item.rakuten.co.jp

手帳メーカーが作った家計簿だからこその機能性とすっきりとしたフォーマット。リング式で180度ペタンと開く書きやすいノート風なデザイン。月ごとに収支をとっていくマンスリータイプです。月ごとに設けられたポケットにはレシートやお金も入れておけます。

19521 m2

出典: item.rakuten.co.jp

ハイタイドでも人気の高いパヴォシリーズ。なめらかな表紙は革のような風合い、丸ゴムで留めておける機能的な作り。インデックスは取り外して目的のページに挟めます。ましかくな形もデスクに置いてそのまま絵になるので可愛いです。

30代主婦(子供なし)旦那さんと二人暮らしのWさんの場合

Af648cf4 b346 4111 899a ef34073bff29

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

ここ最近めでたく妊娠が発覚し、これからお金を貯めて行きたいとの事で、家計簿を書きはじめました。

(1) 何にお金を使ったか?が一目瞭然でとてもわかりやすい

6df1a9c4 d0ef 4a1d 8ee3 b52a8ecabdce

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

毎日の書き込みはちょっと大変だけど、一ヶ月終わった時の振り返りは見やすかったです。項目別に合計を出しているので、(例えば食費)それぞれいくらつかったのかなどが一覧で把握出来るのはとても便利でした。

生活費をまとめて、今月の収支を付ける

C202a1f6 25b5 45d5 80d8 00ab768a168a

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

最初に予算組みしておいて、実際に使った分と照らし合わせができます。今月は買い物が少なかったけど、食費がちょっと多かったなど反省点も踏まえて次の行動に活かせました。

まずは今月の収入から記入

35661ca1 e674 4959 bf83 9ae10ec2154f

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

固定で必ず使うもの、ちょっと変動するものなどまとめて書いておくことができます。4行空き項目があるので足りない項目は書き足しました。

一緒にスケジュールも書き込みました

Aa24bfe1 ed71 4091 b153 34f23350bfc4

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

スケジュール代わりに家計簿に一緒に記入。主婦なら手帳を使わずこれだけでもいいかも。ここに自分の行動を記入しておけば次の項目「月間収支」と照らし合わせができます。メモやスケジュールも書き込むことでその月多い支出の理由がわかるし、また日々の記録としても◎です。

(2)毎日使った項目をこまめに分類分け!

Feb105bb 506d 4d1d 8771 1286018c115e

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

収入と生活費(項目ごと)にわけて毎日こまめに記入しました。60行しかないのでもっと細かく書きたい私には少し足りなかった。1日2行程度が目安ですね。ちなみにクレジットで支払ったものは翌月に請求がくるので月間収支には入れません。

09c8727c 7ad7 46b3 8ff3 c4d9bbf0edfc

出典: item.rakuten.co.jp / HIGHTIDE

月間収支の空き2項目は「外食」と「その他」にしました。メモ欄もありますが私はあまり使わず。最初に項目を決めてしまった方が使いやすいです。

良かったところ:
・一ヶ月終わった時の振り返りが見やすい。
・項目別に合計を出すので、例えば食費などそれぞれいくらつかったのか一覧で把握出来る。
・メモや予定も書き込むことでその月多い支出の理由がわかる、また日々の記録としても。

悪かったところ:
・月間収支の使い方が説明なしではちょっと迷う。
・月間収支は60行しかないため、細かく書きすぎると足りなくなる。一日2行が目安。

家計簿をつけたことのなかったわたしでも比較的簡単にできました。はじめて使う方におすすめかもしれません。

コツ・ポイント

いかがでしたか?家計簿は使い方も人それぞれ。また機会がありましたら別のスタッフの使用例も掲載したいと思います。ぜひ2016年度は家計簿を使ってみてくださいね。

HIGHTIDE ハイタイド
「HIGHTIDE/ハイタイド」とは「満ち潮」の意。いつも精神的に満たされていたいという気持ちから名付けられました。手帳をはじめとしたステーショナリーの他、インテリア雑貨から服飾小物など生活に密着するアイテムを提供しています。
オフィシャルサイト:http://www.hightide.co.jp/
オンラインショップ:http://www.hightide-online.jp/

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us