主婦にとってキッチンはお家の中でも特に大事な場所。毎日のお料理が楽しみになっちゃうようなおしゃれで楽しい場所にしておきたいですよね。とは言え、壁を塗り替えたり新しい家具を取り入れたりという大がかりな模様替えはそう頻繁にはできません。実践すべきは「小さな工夫」これに尽きます。たとえばこれから紹介するようなDIY&デコレーションのアイデアはいかが?どれも1時間以下で簡単にできちゃうものばかりですよ♪
冷蔵庫にはこんなデコ
空き缶にマグネットを取り付けて、冷蔵庫にくっつけておける簡単な小物入れに。菜箸などを入れておくのにもよさそう。
おしゃれな買い物メモ

最近は買い物リストをスマホで管理している方も多いと思いますが、あえてアナログな買い物メモを取り入れてみるのもいいのでは?
ロールタイプのクラフトペーパーをこうして壁に取り付けておくと思いついたときにいつでもメモできるし、何より見た目が可愛い♪
お玉やスプーン、フォークをペイント
全部塗り替えず柄の部分だけでもこんなに違った印象に。特にウッド素材のアイテムはペイントにおすすめです。
食器用洗剤を入れ替えてみる

キッチンには欠かせない存在の食器用洗剤。おしゃれなボトルに入れ替えてみるだけでだいぶ気分が上がります。何種類かまとめて置きたくなっちゃうかも。
チョークボードラベル付きのビン

コーヒーやお茶、調味料なども容器を移し替えた方がおしゃれに見えますよね。こうして何度でも書いて消せるラベルが付いていれば完璧。
これは市販品ですが、メモ書きできる保存ビンは自分で作ることもできますよ。
手作りマグネットにトライ

自分で作る冷蔵庫用のペイントマグネット♪
DIYが苦手・・・という方も、この小さなアイデアならトライできるのではないでしょうか?
保存容器にオリジナルペイント

キッチンには何かと収納する物が多いもの。保存容器が棚に入りきらない!ということも多いと思います。
そんな時のために、こうしておしゃれにデコレーションした保存容器を作っておけば、無造作に置いておいても可愛い♡
ユーテンシルホルダーに季節のデコレーション

キッチンアイテムを立てて収納する時に便利なユーテンシルホルダー。今の季節なら松ぼっくりを使ったこんなデコレーションはいかが?
冷蔵庫にはこんなデコ
空き缶にマグネットを取り付けて、冷蔵庫にくっつけておける簡単な小物入れに。菜箸などを入れておくのにもよさそう。
おしゃれな買い物メモ

最近は買い物リストをスマホで管理している方も多いと思いますが、あえてアナログな買い物メモを取り入れてみるのもいいのでは?
ロールタイプのクラフトペーパーをこうして壁に取り付けておくと思いついたときにいつでもメモできるし、何より見た目が可愛い♪
お玉やスプーン、フォークをペイント
全部塗り替えず柄の部分だけでもこんなに違った印象に。特にウッド素材のアイテムはペイントにおすすめです。
食器用洗剤を入れ替えてみる

キッチンには欠かせない存在の食器用洗剤。おしゃれなボトルに入れ替えてみるだけでだいぶ気分が上がります。何種類かまとめて置きたくなっちゃうかも。
チョークボードラベル付きのビン

コーヒーやお茶、調味料なども容器を移し替えた方がおしゃれに見えますよね。こうして何度でも書いて消せるラベルが付いていれば完璧。
これは市販品ですが、メモ書きできる保存ビンは自分で作ることもできますよ。
手作りマグネットにトライ

自分で作る冷蔵庫用のペイントマグネット♪
DIYが苦手・・・という方も、この小さなアイデアならトライできるのではないでしょうか?
保存容器にオリジナルペイント

キッチンには何かと収納する物が多いもの。保存容器が棚に入りきらない!ということも多いと思います。
そんな時のために、こうしておしゃれにデコレーションした保存容器を作っておけば、無造作に置いておいても可愛い♡
ユーテンシルホルダーに季節のデコレーション

キッチンアイテムを立てて収納する時に便利なユーテンシルホルダー。今の季節なら松ぼっくりを使ったこんなデコレーションはいかが?
コツ・ポイント
どれも小さなアイデアだけど、キッチンのイメチェン・気分転換をするのにピッタリ。保存容器や食器など小物をたくさん置くことの多いキッチンだからこそ、ちょっとしたアイテムに工夫をしてみるだけでガラリと雰囲気が変わりますよ。
参考:http://www.housebeautiful.com/decorating/home-makeovers/one-hour-kitchen-diys[house beautiful]