IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 調湿性・カビ対策に優れた「塗り壁」をつくる、左官職人のワザ[すむすむ]

調湿性・カビ対策に優れた「塗り壁」をつくる、左官職人のワザ[すむすむ]

2016年12月19日1556 Views

「左官(さかん)」というお仕事を知っていますか?建物の壁や床、土塀などを、鏝(こて)を使って塗り上げる仕事です。若手左官職人の久住 有生(くすみなおき)さんは、伝統的な技を継承しながら、オリジナルのアイディアで現代建築に新しい風を吹き込んでいます。健康志向の高まりから、注目を集める「塗り壁」。知っているようで、実はよく知らない壁のことをご紹介します。

「手」より「道具」で壁を感じる

Bnr next 0 0 0 sumai.panasonic.jp

土や漆喰(しっくい)を鏝(こて)で塗り、壁面を仕上げる左官職人の久住 有生さん。壁を触るときは、「手」より「道具」を使っているときの方が壁の状態が分かるそうです。

もっと知りたい、左官職人のワザ

100から200点の道具を使い分ける

Cut 04 0 0 0 sumai.panasonic.jp

伝統的な茶室は左官仕事の中でも、優れた腕を持つ熟練した職人しかできない難しい技がたくさんあります。その技術を支えるのが道具です。久住さんが茶室の左官仕事をするときは、鏝(こて)やつまみ鏝といった道具を100点から200点を用意し、塗る場所や面積、カーブに合わせて使い分けるそうです。

左官職人の道具 詳しくはこちら

世界でも高く評価される、日本の技術

Cut 07 0 0 0 sumai.panasonic.jp

世界中を飛び回って世界的な建造物の修復などに携わってきた久住さん。「日本の左官職人の技術は、世界でナンバーワンだと思う」と話されます。日本の職人の目と手だけに頼って、1ミリも狂わずにまっすぐ塗る技術は世界一といいます。スペインで開催された技術競技会に出場したときは「3分の1の大きさの道具で3倍の速さで塗る」と評判になったそうです。

その土地の風土、暮らす人にあった壁を求めて

Cut 05 0 0 0 sumai.panasonic.jp

久住さんは、そこで暮らす人の思いに深く耳を傾けて、壁をデザインすることを大切にしています。自らの手で土を選び、藁を調合。その土地、その人にあったコンセプト、カラーを求めて意匠や色、塗り方を提案していきます。

犬がひっかいても気にならない、修復も簡単!

Cut 08 0 0 0 sumai.panasonic.jp

犬も一緒に泊まれるペンションの壁はあえて荒仕上げに。土と藁だけで作っているので、犬がひっかいてもキレイに見えます。壁から土が落ちても、水で練り直して塗れば、簡単に修復できますよ。

塗り壁の空間は、空気の質や音が違う

Cut special 0 0 0 sumai.panasonic.jp

「塗り壁」は湿度が高いときは吸湿し、乾燥しているときは貯めた水分を出します。調湿性に優れているので、カビ対策になります。さらに、においも吸着してくれますよ。テレビの取材で音響担当の方が「土壁のところはとても音がいい」と話していたそうです。

温かみのある空間づくり

「コンクリートとは違い、塗り壁には温かみがある」と久住さん。土を材料として人が手で塗ることで、落ち着く空間になります。さらに、照明を上を明るく下は暗く照らすと、壁が立体的に見えるそうですよ。

「塗り壁」の魅力 詳しくはこちら
Bnr next 0 0 0 sumai.panasonic.jp

Cut 04 0 0 0 sumai.panasonic.jp

Cut 07 0 0 0 sumai.panasonic.jp

Cut 05 0 0 0 sumai.panasonic.jp

Cut 08 0 0 0 sumai.panasonic.jp

Cut special 0 0 0 sumai.panasonic.jp

コツ・ポイント

知れば知るほど、奥深い魅力に気づかせてくれる「塗り壁」の世界ですが、美しいだけでなく、住まいここちにも大きな影響があるのですね。

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us