ダイニングテーブルも、ずっと同じテーブルだと飽きてくることもあります。テーブルクロスやランチョンマットを使ってイメージチェンジはいかがですか?モダンインテリアのなかでは、忘れられているアイテムの一つかもしれませんが、テーブルクロスやランチョンマットのコットン素材の優しい風合いは、ダイニングに温かさをもたらします。
ウエディングのHappyなイメージ

Happy Happy なパーティーシーンにぜひ参考にしたいテーブルクロス使いです。
華やかさに圧倒されます

ヨーロッパのゴージャスなデザインのテーブルクロスにスタンドのワインレッドのシェードがさらに美しさを引き立てます。
ガーデンでパーティー風ピクニック

日曜日にみんなで集まりたいシーンです。それぞれが持ち寄った風なバラバラなランチョンマットが楽しそうな雰囲気を伝えます。
テーブルにお花畑ができました

なんとも大胆なアイデア。芝生に花が咲いているように見立てたテーブルデコレーション。お誕生会のイメージで、グリーンに薄いパープルのテーブルクロスが色とりどりのお花を引き立てます。
アフタヌーンティーのセットに

欠かせないのはやはりランチョンマットです。オフホワイトのリネンで清楚な雰囲気にまとめています。
パーティーに欠かせない紙ナプキン

多くの人が集まるガーデンパーテイーには、テーブルクロスやランチョンマットの代わりに華やかな色のペーパーナプキンも優れものです。
モダンインテリアにもCoolに

センタークロスにアレンジされたパープルのクロス。光沢のある黒の家具にキマっています。
カジュアルなモダンインテリアにも

ヨーロッパのアパートメントのインテリアです。デザイナーのいすとカラフルなカジュアルなコーディネートには、こんな幾何学模様のテーブルクロスだったら合いますね。
コツ・ポイント
テーブルクロスは汚れた場合には手がかかるので、日常的には、あまり使われない方が多いかも知れませんが、パーティーシーンでは大活躍です。普段使いでは、センタークロスやランチョンマットなど、手軽に洗って取り替えられるアイテムで楽しむことをおすすめします。