IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 悩める主婦のお悩み解決!【お片付け編】収納量とモノの量を考える

悩める主婦のお悩み解決!【お片付け編】収納量とモノの量を考える

2016年10月11日1305 Views

忙しい主婦の家事労働は本当に大変ですよね。料理、掃除、洗濯、片付けに子育てと、仕事を持っている主婦は両立させなければなりません。主婦の家事の悩みは色々ありますが、パート別に何回かに分けて一つずつまとめていきます。正しいやり方という答えはありません。各ご家庭でそれぞれのやり方があり、収納スペースも違っています。自分や家族にとって一番使いやすく整理されて、気持ちがいい状態になればとても幸いなことです。どうぞ参考になさってください。

原因は捨てられないので、モノが増える

Maxresdefault 1 1 3 ceron.jp

もったいないからとモノが捨てられない人は家の中がモノに溢れているものです。
片付かなと悩む前に、溢れかえったモノに囲まれた部屋を見てみましょう。
収納スペースに対して、モノが容量オーバーになっていませんか。
モノを処分するという決断も必要です。

具体的からはじめよう!

理想のお部屋を雑誌で探す

Ahr0ccuzqsuyriuyrjquynauymxvz3nwb3quy29tjtjglwdirjroq0zratk4jtjgvw5lrzdwuktrnkklmkzbqufbqufbqulstsuyrkheukewck1haunvjtjgczy0mcuyrmnvbnrlbxbvcmfyes1saxzpbmctcm9vbtquanbn 2 2 13 www.bloglovin.com

インテリア雑誌を見ると、とっても素敵でキレイに整理されています。
「何でわが家はこうならないんだろう・・?」と、ため息が出て雑誌を閉じてしまっていませんか。
たくさん見ても行動を起さないと何も変わりませんよね。
まずは理想のお部屋を見つけて、自分だけのスクラップブックを作ってみましょう。
具体的にリビングだったらこう、子ども部屋だったらこんな風に、テーブルはくつろげる感じでとか、こまかくイメージさせてみましょう。

サヨナラするものを見極めよう!

1・洋服の見直し

Img 3541 0 0 0 sevenlayercharlotte.com

思い入れのあるお洋服や高価だったものはなかなか手放せないのではないでしょうか。
ついつい「いつか流行は回ってくる」を理由に、いつまでも仕舞っていませんか?

2・書籍

Homesweethome p135 0 0 0 slimpaley.com

雑誌や文庫本、漫画や教科書など、不要と思えるものは思い切って処分しましょう。
意外と古い書籍は高価で買い取って貰える物もありますので、買取専門店に持って行くのもオススメです。

3・バッグや靴

Bags storage ideas 2 682x1024 1 1 1 modernmagazin.com

玄関に溢れかえった靴たち。靴箱に収まりきれずに出てしまっていませんか。
バッグなども一度見直してみるといいかもしれません。

4・食器

Z131 ssp118 2 2 2 lindasrassel.wordpress.com

なかなか捨てられない食器類ですが、好みが変わったものなど、不必要と感じたものは思い切って処分した方がいいですね。

5・壊れた電化製品

85762688 0 0 1 view.news.qq.com

壊れた電化製品や古くなった家電が押し入れの奥に押し込んでいませんか。
この機会に処分してスッキリさせましょう。

6・古い鍋

Il 570xn.391216134 j26o 1 1 1 www.etsy.com

使っていないかさ張る古いお鍋たち。もし潜んでいたら処分しましょう。

処分する基準を決める!

Guby 0 0 1 svetlanasamusheva.ru

買った物の中には衝動買いをしてしまった物も多く含まれていませんか。本当は必要ない物なのに、つい可愛かったから買っちゃった・・・なんて。使う目的がハッキリしていない物はこれからも使わないものです。よく「3年使ってないもの」「3年着てない服は捨てよう」と言われますが、3年前に活躍してくれた物にお別れを告げ「お役目ありがとう」と言って、きっぱり手放す決断をしてみたらいかがでしょうか。

コツ・ポイント

捨てられない人は、もったいないの気持ちを切り替える必要があります。使わなくなった物はお役目が終わったものと思い、感謝を込めてきっぱり処分してみましょう。また、処分してもどんどん買ってしまえば同じ事ですので、買う時に本当に必要なものか確認してからにしましょう。

この記事に関係する

  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Bitbot-Content-Media-Small-Logo-16
    日本の投資家、出来高が変動するユニボットとビットボットについて議論する
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • 1200×720-BeInCrypto-Dogizen-PR-Image
    ドージゼン:注目の新作T2Eゲーム
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • Dogizen-
    新登場のT2E GameFi 仮想通貨ゲーム、ドージゼンが市場でトップに躍り出る

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us