IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 【DIY】もはやアート!リサイクルクラフト7つの世界【自由研究】

【DIY】もはやアート!リサイクルクラフト7つの世界【自由研究】

2017年1月10日2306 Views

エコの観点からもリサイクル、リユースは好ましいとされています。身近にある材料を使ってクラフトを楽しまれている方も多いでしょう。
中には、アート作品と呼ぶ方がふさわしいものや、え、コレってアレでできてるの!?と驚いてしまうものもあります。お子さんの自由研究などの参考にも。

1.お花のフレーム

333

出典: www.home-dzine.co.za

花びらが一枚一枚豪華なこちらのフレーム。何でできていると思いますか?

正解は…

334

出典: www.home-dzine.co.za

卵のカートンです!くぼんでいるところを切り取って、お花にしているんです。

335

出典: www.home-dzine.co.za

一つのお花に三つのくぼみ部分が必要です。少しずつ花びらのサイズが小さくなるように切っていきます。
三つのパーツはそれぞれグルーガンで接着します。フレームにお花をつけるときにも、グルーガンを使うと簡単です。

2.幾何学模様の陰影が美しいランプシェード

Tetrabox light ed chew 10

出典: www.demilked.com

壁に映る光の模様はなんとも美しいこちらのランプシェード。いったい何でできているでしょうか。

正解は…

Tetrabox light ed chew 1

出典: www.demilked.com

正解は、テトラパックです。
内側にアルミのシートが貼られている容器です。牛乳などを長期常温保存ができるもの。

Tetrabox light ed chew 2

出典: www.demilked.com

細長くカットして、三角形になるように折っていきます。

Tetrabox light ed chew 4

出典: www.demilked.com

そのパーツをこんな風に組み合わせて・・・

Tetrabox light ed chew 5

出典: www.demilked.com

球形にしていきます。この骨組みだけでも既に美しいですね。

Tetrabox light ed chew 9

出典: www.demilked.com

Ed Chew氏による作品です。

3.つややかなバラのコサージュ

Full dsc00491 1303214372

出典: www.cutoutandkeep.net

花びらが美しく輝いているバラのコサージュです。
こちらは何でできているでしょう?

正解は…

Full dsc00470 1303211661

出典: www.cutoutandkeep.net

プラスティックのスプーンです!
さじの部分だけを切って、キャンドルであたためて変形させています。

Full dsc00473 1303211553

出典: www.cutoutandkeep.net

バラは3つのパーツでできています。それぞれのパーツごとに、とけた部分を重ねていくようにするとくっつきます。かなり熱いのでラジオペンチなどを使って作業をするとよいようです。

Full dsc00481 1303213524

出典: www.cutoutandkeep.net

3つのパーツは、グルーガンを使ってくっつけます。それぞれのパーツの下のほうをキャンドルで熱してくっつけることもできます。
最後に安全ピンをとめたら出来上がり!ピンをつける部分は、熱を持っている間にお皿などに押し付けて平らにします。

Full dsc00487 1303210578

出典: www.cutoutandkeep.net

チェーンに通せばペンダントにもなります。

4.メタリックなバッグ

Creative diy ideas 1 2

出典: www.demilked.com

シルバーのメタリックなバッグです。
こちらは何でできているでしょう?

正解は…

Fkn2qwmfytcpbku.medium

出典: www.instructables.com

缶のプルトップです!

Fgufwjkfytcpc8t.medium

出典: www.instructables.com

こんな風に切れ目を入れて、角度をつけて折り曲げます。

Ftyai64fytcgxib.medium

出典: www.instructables.com

それを、一つずつ組み合わせていきます。バッグ以外にも、使えそうですね。

5.美しい蝶のウォールアート

44 epigram 1

出典: www.paulvillinski.com

螺旋を描きながら飛ぶ蝶たち。
さて、何でできているでしょう?

正解は…

52 muse 2

出典: www.paulvillinski.com

アルミニウムの缶でできています。
こちらはアーティストpaul villinski氏の作品です。ほかにも、黒いレコード盤から蝶を作ったり、飛行機を作ったりもしています。

『ゴシップガール』にも登場!

Index 1

出典: gossipgirlbutterflies.com

大人気のテレビドラマ『ゴシップガール』にもこの蝶がインテリアアイテムとして使われていました。

6.カラフルなお花のリース

Egg+carton+wreath+finished

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

色とりどりのお花が美しいリースです。さて、材料は何でしょう?

正解は…

Flowers

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

卵のカートンです!くぼみの部分を切り取って、お花を作っています。花びらの形や大きさを変えることで、いろいろな’種類のお花になります。

Egg+carton+wreath+base

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

アクリル絵の具やテンペラ絵の具を使って、鮮やかな色を塗っていきます。
ダンボールでリースの土台を作り、そこにもペイントをします。そして、出来上がったお花を置いていきます。置きながらバランスを調整するとうまくいきそうです。

7.連続模様が美しいウォールアート

3279

出典: www.ankarascene.com

連続した模様が美しいこちらのウォールアートは、何でできているかおわかりですか?

正解は…

トイレットペーパーの芯です!
使い終わったトイレットペーパーの芯を、同じ幅で横にカットしていきます。

接着剤はほんの少しでいいようです。しっかりくっつくまで、画像のように洗濯ばさみでとめておきます。

形を作ってからペイントします。内側にもしっかりと色をつけると仕上がりが美しくなります。芯の状態で色を塗ってからカットすると、もっと手軽にできますが、内側は元の色が残ります。作品にあわせて方法を選んでみてください。

1 1024x682

出典: worldinsidepictures.com

赤いビーズを木の実のようにつけて、クリスマスのリースにもなりますよ。

20120409 171708

出典: artzcool.net

四角く作ると、アートフレームのようですね。

333

出典: www.home-dzine.co.za

花びらが一枚一枚豪華なこちらのフレーム。何でできていると思いますか?

正解は…

334

出典: www.home-dzine.co.za

卵のカートンです!くぼんでいるところを切り取って、お花にしているんです。

335

出典: www.home-dzine.co.za

一つのお花に三つのくぼみ部分が必要です。少しずつ花びらのサイズが小さくなるように切っていきます。
三つのパーツはそれぞれグルーガンで接着します。フレームにお花をつけるときにも、グルーガンを使うと簡単です。

Tetrabox light ed chew 10

出典: www.demilked.com

壁に映る光の模様はなんとも美しいこちらのランプシェード。いったい何でできているでしょうか。

正解は…

Tetrabox light ed chew 1

出典: www.demilked.com

正解は、テトラパックです。
内側にアルミのシートが貼られている容器です。牛乳などを長期常温保存ができるもの。

Tetrabox light ed chew 2

出典: www.demilked.com

細長くカットして、三角形になるように折っていきます。

Tetrabox light ed chew 4

出典: www.demilked.com

そのパーツをこんな風に組み合わせて・・・

Tetrabox light ed chew 5

出典: www.demilked.com

球形にしていきます。この骨組みだけでも既に美しいですね。

Tetrabox light ed chew 9

出典: www.demilked.com

Ed Chew氏による作品です。

Full dsc00491 1303214372

出典: www.cutoutandkeep.net

花びらが美しく輝いているバラのコサージュです。
こちらは何でできているでしょう?

正解は…

Full dsc00470 1303211661

出典: www.cutoutandkeep.net

プラスティックのスプーンです!
さじの部分だけを切って、キャンドルであたためて変形させています。

Full dsc00473 1303211553

出典: www.cutoutandkeep.net

バラは3つのパーツでできています。それぞれのパーツごとに、とけた部分を重ねていくようにするとくっつきます。かなり熱いのでラジオペンチなどを使って作業をするとよいようです。

Full dsc00481 1303213524

出典: www.cutoutandkeep.net

3つのパーツは、グルーガンを使ってくっつけます。それぞれのパーツの下のほうをキャンドルで熱してくっつけることもできます。
最後に安全ピンをとめたら出来上がり!ピンをつける部分は、熱を持っている間にお皿などに押し付けて平らにします。

Full dsc00487 1303210578

出典: www.cutoutandkeep.net

チェーンに通せばペンダントにもなります。

Creative diy ideas 1 2

出典: www.demilked.com

シルバーのメタリックなバッグです。
こちらは何でできているでしょう?

正解は…

Fkn2qwmfytcpbku.medium

出典: www.instructables.com

缶のプルトップです!

Fgufwjkfytcpc8t.medium

出典: www.instructables.com

こんな風に切れ目を入れて、角度をつけて折り曲げます。

Ftyai64fytcgxib.medium

出典: www.instructables.com

それを、一つずつ組み合わせていきます。バッグ以外にも、使えそうですね。

44 epigram 1

出典: www.paulvillinski.com

螺旋を描きながら飛ぶ蝶たち。
さて、何でできているでしょう?

正解は…

52 muse 2

出典: www.paulvillinski.com

アルミニウムの缶でできています。
こちらはアーティストpaul villinski氏の作品です。ほかにも、黒いレコード盤から蝶を作ったり、飛行機を作ったりもしています。

『ゴシップガール』にも登場!

Index 1

出典: gossipgirlbutterflies.com

大人気のテレビドラマ『ゴシップガール』にもこの蝶がインテリアアイテムとして使われていました。

Egg+carton+wreath+finished

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

色とりどりのお花が美しいリースです。さて、材料は何でしょう?

正解は…

Flowers

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

卵のカートンです!くぼみの部分を切り取って、お花を作っています。花びらの形や大きさを変えることで、いろいろな’種類のお花になります。

Egg+carton+wreath+base

出典: homemadeserenity.blogspot.co.nz

アクリル絵の具やテンペラ絵の具を使って、鮮やかな色を塗っていきます。
ダンボールでリースの土台を作り、そこにもペイントをします。そして、出来上がったお花を置いていきます。置きながらバランスを調整するとうまくいきそうです。

3279

出典: www.ankarascene.com

連続した模様が美しいこちらのウォールアートは、何でできているかおわかりですか?

正解は…

トイレットペーパーの芯です!
使い終わったトイレットペーパーの芯を、同じ幅で横にカットしていきます。

接着剤はほんの少しでいいようです。しっかりくっつくまで、画像のように洗濯ばさみでとめておきます。

形を作ってからペイントします。内側にもしっかりと色をつけると仕上がりが美しくなります。芯の状態で色を塗ってからカットすると、もっと手軽にできますが、内側は元の色が残ります。作品にあわせて方法を選んでみてください。

1 1024x682

出典: worldinsidepictures.com

赤いビーズを木の実のようにつけて、クリスマスのリースにもなりますよ。

20120409 171708

出典: artzcool.net

四角く作ると、アートフレームのようですね。

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか。
身近な材料をリサイクル・リユースしているアートクラフトの作品と作り方をご紹介しました。長いお休みのときなどに、お子さんと一緒に作品作りをしてみませんか。きっとすてきなクラフトができますよ。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us