100円ショップの雑貨に少し、オリジナリティが欲しい時、雑貨や家具にもう少しアクセントが欲しい時、そんな時に役立つのが「ステンシル」です。ステンシルは簡単なDIYで気軽にできるものです。ここではステンシルのやり方を3種類ご紹介してその実例集もみていきたいと思います。
『ステンシル』って?
個性派さんにおすすめ♪
みなさんは『ステンシル』というものをご存知ですか?
最近、話題になっていて、周りでも始めている人がちらほら・・。簡単に始められて、さらに自分だけのオリジナルデザインが作れる嬉しいアイテムなんです♡
3種類のステンシルのやりかた
その①自作ステンシルで文字をくり抜く方法
出典: www.self-reform.com
①パソコンで好きな字体を印刷します。
②クリアファイルにマジックで文字を書き写します。
③クリアファイルの文字をカッターでくり抜きます。
※「0」や「A」のように閉じた部分は切り離さず、一か所つながるように残すこと。
出典: www.self-reform.com
④ステンシルしたい位置にマスキングテープで固定します。
⑤アクリル絵の具とステンシル用のスポンジでステンシルしていきます。
出典: www.self-reform.com
完成図です。文字がとてもきれいに書けていますね。猫の足跡もステンシルで描かれています。可愛い!
その②ステンシルのスタンプを利用する方法
出典: item.rakuten.co.jp
こちらは通販で売っているスタンプです。スプレーやペンキに難易度を感じるかたは、こちらの手軽なスタンプ式をおすすめします。別売りのスタンプ台は、布・金属・プラスチック・革・ガラス・陶器、ほとんどなんでも押せる優れものです。
出典: item.rakuten.co.jp
100円ショップのちりとりにスタンプしています。スタンプをポンポンと押すだけでこんなにおしゃれに変身?!手軽で楽しすぎます。
出典: item.rakuten.co.jp
男前インテリアにもかかせないステンシルの文字。すのこや木箱にペタペタ押して、インテリアをもっと楽しみましょう。
その③市販のステンシルシートを利用する方法
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
カッターでくり抜くなどのステンシルシートの自作が面倒な場合、市販の物を買ってしまいましょう。100円ショップでもステンシルシートやステンシルプレートなどという名称で売られています。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
布にステンシルプレートをマスキングテープで固定しています。スポンジで顔料をポンポンと押していきます。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
無地だったクッションカバーにワンポイント文字が入りました。オリジナルの世界に一つだけのクッションの完成です。素敵ですね。トートバッグやTシャツにもやりたくなります。
ステンシルを使ったら何気ない木もこんなに素敵に!
ごみ箱をアレンジ
おしゃれな収納庫のようなごみ箱です。シンプルな木もロゴを入れるだけで存在感がでますね。
見た目のデザイン性はもちろん、可燃用・不燃用など分類をステンシルで書いているので実用性もかねそなえています。
こちらは引き出し式で使うとき以外は見えないようにしていますが、見える場所に置いていてもおしゃれなので違和感なく使えますね。
ワンポイントだけでこんなにかわいい
植物を入れるプランターも木製でやさしい雰囲気をだしています。
端にワンポイント、ステンシル文字を入れるだけで素朴ななかにもアクセントがきいて可愛いですね。文字の間隔や行間を合わせることで、きちんと感もでます。
ステンシルをするときは文字の大きさや配置によって大きく印象がかわるので、それもまた楽しい要素ですね。
女子会もこれでばっちり♪
看板、タグ、クリアフレーム、黒板のメニュー表など美しいステンシルのオンパレードです。カフェ風インテリアの参考になりますね。細い筆記体風のステンシルが繊細で女性らしい印象を与えます。
おもてなしの際、黒板に手書きで書くだけでも充分おしゃれなのにステンシルシートを使えばさらに印刷レベルの本格的なメニューに変身です。
100均のステンシルでアンティーク風に
100均で手に入るステンシル、バーベキューの網、すのこを組み合わせて作ったおしゃれなボックスです。かすれた英字と白地のヴィンテージ加工で、アンティーク風のボックスになっていますね。
ステンシルシートをあてて、スポンジなどでポンポンすると文字が濃くならずに薄くかすれた感じになってアンティーク感が増します。
室内でも素敵にガーデニング
室内のガーデニングコーナーにもステンシル文字がふんだんに使われています。黒地のベースに白や黄色の文字が引き立てられてかっこいいですね。
グリーンも黒色メインの男前インテリアと相性がいいので参考にしたいですね。
ひとまとめにグリーンを置くことでお手入れもラクですし、お店のディスプレイのようでおしゃれです。
トイレもこんなに素敵
男前インテリア中心のとても素敵なトイレです。ステンシルで書かれた黒文字は男前インテリアには欠かせません。
全体をダークカラーでまとめることでカッコよさやスタイリッシュな印象になります。
全体的に暗くなりすぎないようにグリーンや白のトイレットペーパーを見せる収納にするなど、ところどころ色味が入っているのもいいですね。
カラーボックスでも扉で一工夫
こちらのおしゃれなキッチンカウンターはカラーボックスで作られているんです。
側面にレンガ柄のカッティングシートを貼り、扉をつけるとカラーボックスを使っているようには見えません。
カラーボックスに扉をつけると収納の目隠しにもなりますしホコリも溜まりにくく掃除がラクですね。ベニヤ板に白文字はナチュラルなカフェ風インテリアにおすすめです。
ステンシルの素敵な作品例をみていきましょう
植木鉢に
出典: roomclip.jp
ホームセンターで売られている鉢植えってみんな同じ感じで、あまりオシャレなものが無いんですよね。でもペイントしてステンシルをすればこんなにオシャレになります。素敵ですね。
キャンピングテーブルも
出典: www.am-home.com
こちらはキャンピングテーブルです。ホームセンターに売っているようなタイプですが、テーブル面を黒くペイントして白いステンシルの文字がアクセントになっています。ピクニックで目立つこと間違いなし。
ポストもアレンジ
出典: zucca.chesuto.jp
もとは何の変哲もないステンレス製のポストでしたが、ペイントしてステンシルをほどこすと、こんなにオシャレに変身しています。
道具入れも男前!
出典: www.am-home.com
真っ黒に白い文字のステンシルは映えるし、センス良く見えます。シンプルなインテリアにも男前インテリアにも似合いそう。
壁もおしゃれに
出典: roomclip.jp
男前インテリアに欠かせないバスロールサインも、このようにステンシルで作ることが出来ます。インパクトがあってすごくカッコいいです。
缶にステンシルでスツールにリメイク
大きめの缶をステンシルでかっこいいスツールにリメイクした素敵なアイデアです。木製のフタには取っ手がついていて収納ボックスとしての使い勝手もよさそうです。
リメイク缶はアメリカ雑貨のようなステンシル缶のほかにも、絵の具やシールを使ってアンティーク風にしたり、わざとサビている感じを出したりと幅広い表現を楽しめます。
シンプルなバッグもおしゃれに
無地のシンプルなトートバッグもステンシルで簡単におしゃれなロゴ入りトートバッグになります。好きな文字を入れてオリジナルバッグを作れるのはうれしいですね。
写真のようにゴシック体で太文字ならナチュラルに、筆記体風で細い文字の場合はガーリーな印象になります。手持ちの服装に合わせて作ると普段使いしやすいアイテムになりますよ。
デニムもリメイク
ウォッシュ加工やダメージ加工のほかにも、当て布やステンシルでヴィンテージ感をかなり強調したデニムです。デニムと同系色の文字もひかえめな色味でおしゃれですね。
ステンシルでヴィンテージ感をだしたいなら、わざと薄めにしたりかすれた感じにすると味がでます。
カジュアルにリメイクしたデニムはかわいいので子ども用にもおすすめです。
冷蔵庫もかっこいい!
ナチュラルでシンプルなカフェ風、モダンな雰囲気などインテリアにこだわっていても、高価で機能重視の冷蔵庫だけ質感も雰囲気もまわりに合わない場合ってありませんか?
こちらは冷蔵庫に直接塗装するという大胆な発想で、ペイントとステンシルを駆使してレトロでかっこいい冷蔵庫に仕上がっています。冷蔵庫も部屋の雰囲気と合っていますね。
麻袋はいい味出します
ソファに何気なく置かれた麻袋もロゴがあるだけで存在感がでています。丈夫な麻袋は野菜などの収納袋として使ったり、植木鉢がわりに使用したりと機能的なアイテムです。
ナチュラルで味のある素材は、見せる収納や生活感のでる家電などの目隠しに使ったりインテリアとしても人気があります。ステンシルでおしゃれに加工して部屋にとりいれたいですね。
男前インテリア
壁に掛けられているプレートはモノトーンで統一され、わざとやすりで削って無骨さのある男前インテリアに仕上げています。
ステンシル文字は男前インテリアに多く使われているので、物足りなさを感じたら手持ちのインテリアや雑貨にペイントしてみるのもいいですね。白よりも黒やブラウンなどのダークカラーの配分を多めにするのがコツです。
個性派さんにおすすめ♪
みなさんは『ステンシル』というものをご存知ですか?
最近、話題になっていて、周りでも始めている人がちらほら・・。簡単に始められて、さらに自分だけのオリジナルデザインが作れる嬉しいアイテムなんです♡
その①自作ステンシルで文字をくり抜く方法
出典: www.self-reform.com
①パソコンで好きな字体を印刷します。
②クリアファイルにマジックで文字を書き写します。
③クリアファイルの文字をカッターでくり抜きます。
※「0」や「A」のように閉じた部分は切り離さず、一か所つながるように残すこと。
出典: www.self-reform.com
④ステンシルしたい位置にマスキングテープで固定します。
⑤アクリル絵の具とステンシル用のスポンジでステンシルしていきます。
出典: www.self-reform.com
完成図です。文字がとてもきれいに書けていますね。猫の足跡もステンシルで描かれています。可愛い!
その②ステンシルのスタンプを利用する方法
出典: item.rakuten.co.jp
こちらは通販で売っているスタンプです。スプレーやペンキに難易度を感じるかたは、こちらの手軽なスタンプ式をおすすめします。別売りのスタンプ台は、布・金属・プラスチック・革・ガラス・陶器、ほとんどなんでも押せる優れものです。
出典: item.rakuten.co.jp
100円ショップのちりとりにスタンプしています。スタンプをポンポンと押すだけでこんなにおしゃれに変身?!手軽で楽しすぎます。
出典: item.rakuten.co.jp
男前インテリアにもかかせないステンシルの文字。すのこや木箱にペタペタ押して、インテリアをもっと楽しみましょう。
その③市販のステンシルシートを利用する方法
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
カッターでくり抜くなどのステンシルシートの自作が面倒な場合、市販の物を買ってしまいましょう。100円ショップでもステンシルシートやステンシルプレートなどという名称で売られています。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
布にステンシルプレートをマスキングテープで固定しています。スポンジで顔料をポンポンと押していきます。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
無地だったクッションカバーにワンポイント文字が入りました。オリジナルの世界に一つだけのクッションの完成です。素敵ですね。トートバッグやTシャツにもやりたくなります。
ごみ箱をアレンジ
おしゃれな収納庫のようなごみ箱です。シンプルな木もロゴを入れるだけで存在感がでますね。
見た目のデザイン性はもちろん、可燃用・不燃用など分類をステンシルで書いているので実用性もかねそなえています。
こちらは引き出し式で使うとき以外は見えないようにしていますが、見える場所に置いていてもおしゃれなので違和感なく使えますね。
ワンポイントだけでこんなにかわいい
植物を入れるプランターも木製でやさしい雰囲気をだしています。
端にワンポイント、ステンシル文字を入れるだけで素朴ななかにもアクセントがきいて可愛いですね。文字の間隔や行間を合わせることで、きちんと感もでます。
ステンシルをするときは文字の大きさや配置によって大きく印象がかわるので、それもまた楽しい要素ですね。
女子会もこれでばっちり♪
看板、タグ、クリアフレーム、黒板のメニュー表など美しいステンシルのオンパレードです。カフェ風インテリアの参考になりますね。細い筆記体風のステンシルが繊細で女性らしい印象を与えます。
おもてなしの際、黒板に手書きで書くだけでも充分おしゃれなのにステンシルシートを使えばさらに印刷レベルの本格的なメニューに変身です。
100均のステンシルでアンティーク風に
100均で手に入るステンシル、バーベキューの網、すのこを組み合わせて作ったおしゃれなボックスです。かすれた英字と白地のヴィンテージ加工で、アンティーク風のボックスになっていますね。
ステンシルシートをあてて、スポンジなどでポンポンすると文字が濃くならずに薄くかすれた感じになってアンティーク感が増します。
室内でも素敵にガーデニング
室内のガーデニングコーナーにもステンシル文字がふんだんに使われています。黒地のベースに白や黄色の文字が引き立てられてかっこいいですね。
グリーンも黒色メインの男前インテリアと相性がいいので参考にしたいですね。
ひとまとめにグリーンを置くことでお手入れもラクですし、お店のディスプレイのようでおしゃれです。
トイレもこんなに素敵
男前インテリア中心のとても素敵なトイレです。ステンシルで書かれた黒文字は男前インテリアには欠かせません。
全体をダークカラーでまとめることでカッコよさやスタイリッシュな印象になります。
全体的に暗くなりすぎないようにグリーンや白のトイレットペーパーを見せる収納にするなど、ところどころ色味が入っているのもいいですね。
カラーボックスでも扉で一工夫
こちらのおしゃれなキッチンカウンターはカラーボックスで作られているんです。
側面にレンガ柄のカッティングシートを貼り、扉をつけるとカラーボックスを使っているようには見えません。
カラーボックスに扉をつけると収納の目隠しにもなりますしホコリも溜まりにくく掃除がラクですね。ベニヤ板に白文字はナチュラルなカフェ風インテリアにおすすめです。
植木鉢に
出典: roomclip.jp
ホームセンターで売られている鉢植えってみんな同じ感じで、あまりオシャレなものが無いんですよね。でもペイントしてステンシルをすればこんなにオシャレになります。素敵ですね。
キャンピングテーブルも
出典: www.am-home.com
こちらはキャンピングテーブルです。ホームセンターに売っているようなタイプですが、テーブル面を黒くペイントして白いステンシルの文字がアクセントになっています。ピクニックで目立つこと間違いなし。
ポストもアレンジ
出典: zucca.chesuto.jp
もとは何の変哲もないステンレス製のポストでしたが、ペイントしてステンシルをほどこすと、こんなにオシャレに変身しています。
道具入れも男前!
出典: www.am-home.com
真っ黒に白い文字のステンシルは映えるし、センス良く見えます。シンプルなインテリアにも男前インテリアにも似合いそう。
壁もおしゃれに
出典: roomclip.jp
男前インテリアに欠かせないバスロールサインも、このようにステンシルで作ることが出来ます。インパクトがあってすごくカッコいいです。
缶にステンシルでスツールにリメイク
大きめの缶をステンシルでかっこいいスツールにリメイクした素敵なアイデアです。木製のフタには取っ手がついていて収納ボックスとしての使い勝手もよさそうです。
リメイク缶はアメリカ雑貨のようなステンシル缶のほかにも、絵の具やシールを使ってアンティーク風にしたり、わざとサビている感じを出したりと幅広い表現を楽しめます。
シンプルなバッグもおしゃれに
無地のシンプルなトートバッグもステンシルで簡単におしゃれなロゴ入りトートバッグになります。好きな文字を入れてオリジナルバッグを作れるのはうれしいですね。
写真のようにゴシック体で太文字ならナチュラルに、筆記体風で細い文字の場合はガーリーな印象になります。手持ちの服装に合わせて作ると普段使いしやすいアイテムになりますよ。
デニムもリメイク
ウォッシュ加工やダメージ加工のほかにも、当て布やステンシルでヴィンテージ感をかなり強調したデニムです。デニムと同系色の文字もひかえめな色味でおしゃれですね。
ステンシルでヴィンテージ感をだしたいなら、わざと薄めにしたりかすれた感じにすると味がでます。
カジュアルにリメイクしたデニムはかわいいので子ども用にもおすすめです。
冷蔵庫もかっこいい!
ナチュラルでシンプルなカフェ風、モダンな雰囲気などインテリアにこだわっていても、高価で機能重視の冷蔵庫だけ質感も雰囲気もまわりに合わない場合ってありませんか?
こちらは冷蔵庫に直接塗装するという大胆な発想で、ペイントとステンシルを駆使してレトロでかっこいい冷蔵庫に仕上がっています。冷蔵庫も部屋の雰囲気と合っていますね。
麻袋はいい味出します
ソファに何気なく置かれた麻袋もロゴがあるだけで存在感がでています。丈夫な麻袋は野菜などの収納袋として使ったり、植木鉢がわりに使用したりと機能的なアイテムです。
ナチュラルで味のある素材は、見せる収納や生活感のでる家電などの目隠しに使ったりインテリアとしても人気があります。ステンシルでおしゃれに加工して部屋にとりいれたいですね。
男前インテリア
壁に掛けられているプレートはモノトーンで統一され、わざとやすりで削って無骨さのある男前インテリアに仕上げています。
ステンシル文字は男前インテリアに多く使われているので、物足りなさを感じたら手持ちのインテリアや雑貨にペイントしてみるのもいいですね。白よりも黒やブラウンなどのダークカラーの配分を多めにするのがコツです。
コツ・ポイント
家具や雑貨にステンシルをほどこすと、アクセントになり個性的になります。男前インテリアにも欠かせないポイントになっています。ステンシルの他に転写シールやラベルを貼るという方法もありますが、ステンシルのペイントのかすれ具合や手作り感は他にはない独特の味わいになっています。ぜひ取り入れて楽しんでみてください。