手頃な価格でキュートなアイテムが揃うIEKA(イケア)。そんなIKEAが、2013年に発表したSTOCKHOLM(ストックホルム)シリーズは、デザインと質にこだわった“ハイエンド”なライン。他のラインとは一線を画す、その魅力を検証してみましょう!
STOCKHOLMシリーズの特徴
デザイン

まずは、そのデザイン。次の世代へと長く引き継がれてゆくような、現代的、かつクラッシックで心地よさを感じるデザイン。他の家具とも合わせやすそうです。
素材

STOCKHOLMで使用されているウォールナットは、上質で耐久性があり、使えば使うほど味がでて魅力を増します。また、ソフトでナチュラルなレザーは通気性がよく、使い込むほどに柔らかさと色の深みが増し、美しいツヤが出ます。
カラー

STOCKHOLMのもう1つの魅力であるカラー。自然からインスピレーションを得た、グリーンやブラウンのオーガニックな色づかいが特徴的。北欧スウェーデンの「四季」をイメージしたそうです。
アイテム紹介
レザーソファ
ナチュラルインテリアにも、男前インテリアにも合いそうなレザーソファ。時が経つごとに、味が出て新しい表情を見せてくれそう。ソファと合わせるクッションやブランケットを選ぶのが楽しくなりそうなソファです。お部屋の主役にしたいアイテム。
回転イージーチェア
コロンとした丸い形がキュートな回転式イージーチェアは、ソフトで上品な風合いのベルベット素材。成形高反発フォームを使用していて、型崩れしにくく体を心地よくサポートしてくれます。明るい色が苦手な方は、シックなベージュもありますよ!
コーヒーテーブル
ウォールナットを使用したコーヒーテーブル。棚が付いていて、雑誌やリモコンなどを収納できます。180cm×59 cm、高さ40cmと大きめですが、スリムな楕円形のシェイプなので、すっきりコーディネートできそうです。
サイドボード
こちらもウォールナットを使用したサイドボード。プッシュオープン式で、表面に取っ手の無いすっきりしたデザイン。足で高さを微調整できるので、平らでない場所でも安定します。重厚な雰囲気で、お部屋に高級感を与えてくれそうです。どんな色にでも合わせやすそうですよね。
ガラス扉キャビネット
4面すべてがガラスのキャビネット。棚は可動で、収納するものに合わせて位置を調節できます。目を引くポップなイエローは、枠組みのみ使用されているので、スタイリッシュにお部屋を明るくしてくれそうです。
ストライプ・ラグ
STOCKHOLMの代表的なラグといえば、このボーダー柄のもの。熟練した職人による手織りで、耐久性と防汚性に優れたウールを使用しています。ちょっとひねりのあるボーダー柄で、リビングにはもちろん、ダイニングに敷いても素敵なラグです。
LEDランプ
シャープなデザインのこちらのLEDランプは、白熱電球に比べて消費電力が約85%少なく、20倍長持ちします。集中的に照らしてくれるので、ソファ脇やベッドサイドに置いて、ゆっくり読書を楽しめます。
ミラー
形はシンプルながら、フレームの下側に小物を置けるようになっている技アリのミラー。フレームはウォールナット、ミラー部分には飛散防止フィルムを貼ってあるので、万が一割れてもケガの心配はありません。湿気の多い場所でも使用できるので、バスルームなどにも使えます。
花瓶
向かって左のものは直径35cm×高さ20cm、右のものは直径18cm×高さ40cmと、そのままオブジェとしても使えそうな大きめの花瓶。熟練した職人による吹きガラスで、口が狭いので、花や枝を一本生けるだけで手軽におしゃれなフラワーアレンジメントが楽しめます。微妙に違うグリーンを、写真のように2つ揃えて飾るのも良いですよね。
デザイン

まずは、そのデザイン。次の世代へと長く引き継がれてゆくような、現代的、かつクラッシックで心地よさを感じるデザイン。他の家具とも合わせやすそうです。
素材

STOCKHOLMで使用されているウォールナットは、上質で耐久性があり、使えば使うほど味がでて魅力を増します。また、ソフトでナチュラルなレザーは通気性がよく、使い込むほどに柔らかさと色の深みが増し、美しいツヤが出ます。
カラー

STOCKHOLMのもう1つの魅力であるカラー。自然からインスピレーションを得た、グリーンやブラウンのオーガニックな色づかいが特徴的。北欧スウェーデンの「四季」をイメージしたそうです。
レザーソファ
ナチュラルインテリアにも、男前インテリアにも合いそうなレザーソファ。時が経つごとに、味が出て新しい表情を見せてくれそう。ソファと合わせるクッションやブランケットを選ぶのが楽しくなりそうなソファです。お部屋の主役にしたいアイテム。
回転イージーチェア
コロンとした丸い形がキュートな回転式イージーチェアは、ソフトで上品な風合いのベルベット素材。成形高反発フォームを使用していて、型崩れしにくく体を心地よくサポートしてくれます。明るい色が苦手な方は、シックなベージュもありますよ!
コーヒーテーブル
ウォールナットを使用したコーヒーテーブル。棚が付いていて、雑誌やリモコンなどを収納できます。180cm×59 cm、高さ40cmと大きめですが、スリムな楕円形のシェイプなので、すっきりコーディネートできそうです。
サイドボード
こちらもウォールナットを使用したサイドボード。プッシュオープン式で、表面に取っ手の無いすっきりしたデザイン。足で高さを微調整できるので、平らでない場所でも安定します。重厚な雰囲気で、お部屋に高級感を与えてくれそうです。どんな色にでも合わせやすそうですよね。
ガラス扉キャビネット
4面すべてがガラスのキャビネット。棚は可動で、収納するものに合わせて位置を調節できます。目を引くポップなイエローは、枠組みのみ使用されているので、スタイリッシュにお部屋を明るくしてくれそうです。
ストライプ・ラグ
STOCKHOLMの代表的なラグといえば、このボーダー柄のもの。熟練した職人による手織りで、耐久性と防汚性に優れたウールを使用しています。ちょっとひねりのあるボーダー柄で、リビングにはもちろん、ダイニングに敷いても素敵なラグです。
LEDランプ
シャープなデザインのこちらのLEDランプは、白熱電球に比べて消費電力が約85%少なく、20倍長持ちします。集中的に照らしてくれるので、ソファ脇やベッドサイドに置いて、ゆっくり読書を楽しめます。
ミラー
形はシンプルながら、フレームの下側に小物を置けるようになっている技アリのミラー。フレームはウォールナット、ミラー部分には飛散防止フィルムを貼ってあるので、万が一割れてもケガの心配はありません。湿気の多い場所でも使用できるので、バスルームなどにも使えます。
花瓶
向かって左のものは直径35cm×高さ20cm、右のものは直径18cm×高さ40cmと、そのままオブジェとしても使えそうな大きめの花瓶。熟練した職人による吹きガラスで、口が狭いので、花や枝を一本生けるだけで手軽におしゃれなフラワーアレンジメントが楽しめます。微妙に違うグリーンを、写真のように2つ揃えて飾るのも良いですよね。
コツ・ポイント
STOCKHOLMは、IKEAのアイテムの中では高価なラインですが、このクオリティやデザインなら、他のブランドで同じ価格で手に入れることは難しいのではないでしょうか。長く愛用したくなる、愛用できる上質のSTOCKHOLMアイテム、ぜひショップで本物をチェックしてみてください。