IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「kinto」のコーヒーメーカーは機能的でスタイリッシュ!種類と使い方を徹底解説

「kinto」のコーヒーメーカーは機能的でスタイリッシュ!種類と使い方を徹底解説

2016年11月11日1796 Views

ハンドドリップでゆっくり時間をかけて抽出されたコーヒーは香り高くリラックスタイムには欠かせません。最近人気が出てきた日本のドリンクウェア会社「kinto」のコーヒーメーカーはシンプルで機能的、しかもとてもオシャレです!シーンやライフスタイルに合わせた種類、使い方を徹底的に解説いたします。

kintoとは?

日本のドリンクウェアメーカー「kinto」

Ridge img

出典: www.kinto-shop.com

「kinto」は1972年に創業した滋賀に本社があるドリンクウェアメーカーです。ハンドドリップ用コーヒーメーカーのほかにも、使い心地の良いカップやソーサー、ティーポットなどを手作業で制作しています。

オシャレでシンプルなデザインが人気

Kronos img 2

出典: www.kinto-shop.com

“生活空間に溶け込むテーブルウェア”をコンセプトにしているkintoの製品は、シンプルで機能的なのにとてもオシャレです。使い心地がよく人の手に馴染むフォルムで長期間使いこんでも飽きのこないフォルムが人気の理由ですね。

20160115103426

出典: www.kinto.co.jp

ブルーボトルコーヒーの店舗で使われているカップ&ソーサーもこちらの会社の製品です。

kintoのコーヒードリッパー

kintoのコーヒードリッパーはシンプルで機能的です。使う人数やシーンに合わせて選べるのも魅力ですね。

ファーロ|白い陶器のドリッパー&ポットが一体でスッキリ収納

Faro img

出典: kinto-shop.com

イタリア語で「灯台」を意味するファーロ。飾り気のない白い陶器のドリッパーはカップに直接のせて一人分をドリップしたり、ポットにのせて複数杯分ドリップできる優れものです。しかもドリッパーとポットやカップを重ねたまま収納できるよう、口径が揃えられています。ドリッパー内部のフィルターはステンレス製でペーパーレス。コーヒーのオイル成分も一緒にドリップされるので香りがよいコーヒータイムを楽しむことができます。

Faro 03

出典: www.kinto.co.jp

窯元は長崎県波佐見市。デザイナと陶工が何度も試作を繰り返して完成しました。

カラット|ガラスとステンレスのシンプルさが美しいドリッパー&ポット

Carat d 1 cd

出典: www.kinto-shop.com

ガラス製のドリッパーにステンレス製のフィルターをセットして、ガラスポットにコーヒーを落とすカラットは、kintoのガラス製カップ&ソーサー。「CAST」シリーズと同素材でできた耐熱に優れたガラスを「外から見てかっこいい!」よう何度も細かい検証がされたシリーズです。

Carat d 1 tp

出典: www.kinto-shop.com

カラットのティーポット

茶葉を入れるストレーナーの円錐形が美しく見えるよう計算されたデザインです。

コラム|一人分でも本格的なコーヒーを楽しめる

Column img

出典: kinto-shop.com

一人分のコーヒーも本格的に入れられるコラムは、カップとドリッパー、フィルターや計量スプーンなどコーヒーを入れるのに必要なアイテムが揃っているシリーズです。赤・白・黒と3色のバリエーションでカップルやご家族で色違いに使ってもオシャレなのでギフトにもピッタリですね!

Column d 1

出典: www.kinto-shop.com

すべてのパーツが分解できてお手入れも簡単!

カフェプレス|スノコ搭載のカップで簡単ドリップ

テレビで紹介されました!

Cafepress img

出典: kinto-shop.com

断熱二重構造のカップにスノコがセットされたカフェプレスは、カップ内にコーヒー豆や茶葉を入れたら上からフィルターでプレスしてドリップするタイプです。フィルターはコーヒー以外にも紅茶や緑茶も淹れることができるので、オフィスのブレイクタイムなどに重宝しそう。カラーリングも豊富で男女問わず使えるのもいいですね。

Cafepress d 1

出典: www.kinto-shop.com

フタとフィルター、カップが一体化しているので、手軽においしいフレンチプレスコーヒーが楽しめます。

人気の新シリーズ”スローコーヒースタイル”

150827 01

出典: www.slowcoffee-style.com

コンセプトは「スローでリラックスできる空間にふさわしいコーヒーウェア」。ハンドクラフトでひとつずつ丁寧に作られるガラス製のカラフェ(水差し)やジャグ、カップにそのまま載せて使えるブリュワーなど、お好みに合わせて選べるシリーズです。

カラフェとフィルターのシンプルなカラフェセット

Carafe st 15072201

出典: www.slowcoffee-style.com

耐熱ガラス製のカラフェ(水差し)にステンレス製のフィルターをセットしてドリップするカラフェセット。ペーパーレスでドリップするため、うまみ成分のコーヒーオイルをたくさん含んだ芳醇なコーヒーが楽しめます。

Scs d 6 ccp

出典: www.kinto-shop.com

樹脂製のブリュワーにペーパーをセットして使うプラスチックカラフェセットは、スッキリとしたマイルドな味わいのコーヒーがお好きな方におすすめです。

機能性に優れたアイテムが揃ったジャグセット

Jugset 01

出典: www.slowcoffee-style.com

実験器具のようなフォルムのジャグに、プラスチック製のブリュワーとステンレスフィルター、ホルダーをセットしたジャグセット。スッキリとしたデザインは男性のキッチンにも違和感なく溶け込みます。

Scs d 4 js

出典: www.kinto-shop.com

杯数の目安になる数字やアルファベットの描かれたジャグに、ブリュワー・フィルター・ホルダーのすべてが収まり収納場所を取りません。

ジャグやカップ、充実のラインナップで豊かなバリエーション

Scs d 2 sf

出典: www.kinto-shop.com

万が一、カラフェやジャグセットのステンレスフィルターが壊れてしまってもオプションで購入できるので、アイテムを補充したり使いまわししながら長期間使うことができます。

Scs d 2 br

出典: www.kinto-shop.com

陶器製のブリュワーは、ペーパーフィルターもステンレスフィルターも使えるのでその日の気分で「芳醇・マイルド」なコーヒーが選べるのがいいですね。

Scs 13

出典: www.kinto.co.jp

シンプルでさりげないイラストの入ったマグには英語で素敵なメッセージが入れられていてギフトにも最適です。

おいしい淹れ方

おいしいコーヒーを淹れるためには、コーヒーメーカーも大切ですが決め手はやはり淹れ方。ハンドドリップでおいしく淹れるコツは、何といっても「ゆっくり淹れる」です!

ハンドドリップにこだわって至極のコーヒータイム

Scs d 3 kt

出典: www.kinto-shop.com

ハンドドリップでコーヒーを淹れるときはちょっとしたコツが必要です。口の細いケトルで沸かしたてのお湯をゆっくり、豆を蒸らしつつ円を描くようにそっと注いでじっくり抽出させます。最後の一滴が落ちるまで、手を出さずに我慢すれば香り豊かなアロマたっぷりのコーヒーが出来上がりです。

プロの淹れ方を動画でチェック!

スペシャルティコーヒー専門店から学ぶ、ステンレスフィルターでおいしく淹れる方法です。お湯の注ぎ方一つで味が全然違うので、ぜひ真似してみてくださいね。

「kinto」サイトでも、コラムの使い方を紹介しています。コンパクトなデザインなので、ワンルームの狭いキッチンでも本格的なコーヒーを楽しめます。

Ridge img

出典: www.kinto-shop.com

「kinto」は1972年に創業した滋賀に本社があるドリンクウェアメーカーです。ハンドドリップ用コーヒーメーカーのほかにも、使い心地の良いカップやソーサー、ティーポットなどを手作業で制作しています。

Kronos img 2

出典: www.kinto-shop.com

“生活空間に溶け込むテーブルウェア”をコンセプトにしているkintoの製品は、シンプルで機能的なのにとてもオシャレです。使い心地がよく人の手に馴染むフォルムで長期間使いこんでも飽きのこないフォルムが人気の理由ですね。

20160115103426

出典: www.kinto.co.jp

ブルーボトルコーヒーの店舗で使われているカップ&ソーサーもこちらの会社の製品です。

kintoのコーヒードリッパーはシンプルで機能的です。使う人数やシーンに合わせて選べるのも魅力ですね。

Faro img

出典: kinto-shop.com

イタリア語で「灯台」を意味するファーロ。飾り気のない白い陶器のドリッパーはカップに直接のせて一人分をドリップしたり、ポットにのせて複数杯分ドリップできる優れものです。しかもドリッパーとポットやカップを重ねたまま収納できるよう、口径が揃えられています。ドリッパー内部のフィルターはステンレス製でペーパーレス。コーヒーのオイル成分も一緒にドリップされるので香りがよいコーヒータイムを楽しむことができます。

Faro 03

出典: www.kinto.co.jp

窯元は長崎県波佐見市。デザイナと陶工が何度も試作を繰り返して完成しました。

Carat d 1 cd

出典: www.kinto-shop.com

ガラス製のドリッパーにステンレス製のフィルターをセットして、ガラスポットにコーヒーを落とすカラットは、kintoのガラス製カップ&ソーサー。「CAST」シリーズと同素材でできた耐熱に優れたガラスを「外から見てかっこいい!」よう何度も細かい検証がされたシリーズです。

Carat d 1 tp

出典: www.kinto-shop.com

カラットのティーポット

茶葉を入れるストレーナーの円錐形が美しく見えるよう計算されたデザインです。

Column img

出典: kinto-shop.com

一人分のコーヒーも本格的に入れられるコラムは、カップとドリッパー、フィルターや計量スプーンなどコーヒーを入れるのに必要なアイテムが揃っているシリーズです。赤・白・黒と3色のバリエーションでカップルやご家族で色違いに使ってもオシャレなのでギフトにもピッタリですね!

Column d 1

出典: www.kinto-shop.com

すべてのパーツが分解できてお手入れも簡単!

テレビで紹介されました!

Cafepress img

出典: kinto-shop.com

断熱二重構造のカップにスノコがセットされたカフェプレスは、カップ内にコーヒー豆や茶葉を入れたら上からフィルターでプレスしてドリップするタイプです。フィルターはコーヒー以外にも紅茶や緑茶も淹れることができるので、オフィスのブレイクタイムなどに重宝しそう。カラーリングも豊富で男女問わず使えるのもいいですね。

Cafepress d 1

出典: www.kinto-shop.com

フタとフィルター、カップが一体化しているので、手軽においしいフレンチプレスコーヒーが楽しめます。

150827 01

出典: www.slowcoffee-style.com

コンセプトは「スローでリラックスできる空間にふさわしいコーヒーウェア」。ハンドクラフトでひとつずつ丁寧に作られるガラス製のカラフェ(水差し)やジャグ、カップにそのまま載せて使えるブリュワーなど、お好みに合わせて選べるシリーズです。

Carafe st 15072201

出典: www.slowcoffee-style.com

耐熱ガラス製のカラフェ(水差し)にステンレス製のフィルターをセットしてドリップするカラフェセット。ペーパーレスでドリップするため、うまみ成分のコーヒーオイルをたくさん含んだ芳醇なコーヒーが楽しめます。

Scs d 6 ccp

出典: www.kinto-shop.com

樹脂製のブリュワーにペーパーをセットして使うプラスチックカラフェセットは、スッキリとしたマイルドな味わいのコーヒーがお好きな方におすすめです。

Jugset 01

出典: www.slowcoffee-style.com

実験器具のようなフォルムのジャグに、プラスチック製のブリュワーとステンレスフィルター、ホルダーをセットしたジャグセット。スッキリとしたデザインは男性のキッチンにも違和感なく溶け込みます。

Scs d 4 js

出典: www.kinto-shop.com

杯数の目安になる数字やアルファベットの描かれたジャグに、ブリュワー・フィルター・ホルダーのすべてが収まり収納場所を取りません。

Scs d 2 sf

出典: www.kinto-shop.com

万が一、カラフェやジャグセットのステンレスフィルターが壊れてしまってもオプションで購入できるので、アイテムを補充したり使いまわししながら長期間使うことができます。

Scs d 2 br

出典: www.kinto-shop.com

陶器製のブリュワーは、ペーパーフィルターもステンレスフィルターも使えるのでその日の気分で「芳醇・マイルド」なコーヒーが選べるのがいいですね。

Scs 13

出典: www.kinto.co.jp

シンプルでさりげないイラストの入ったマグには英語で素敵なメッセージが入れられていてギフトにも最適です。

おいしいコーヒーを淹れるためには、コーヒーメーカーも大切ですが決め手はやはり淹れ方。ハンドドリップでおいしく淹れるコツは、何といっても「ゆっくり淹れる」です!

Scs d 3 kt

出典: www.kinto-shop.com

ハンドドリップでコーヒーを淹れるときはちょっとしたコツが必要です。口の細いケトルで沸かしたてのお湯をゆっくり、豆を蒸らしつつ円を描くようにそっと注いでじっくり抽出させます。最後の一滴が落ちるまで、手を出さずに我慢すれば香り豊かなアロマたっぷりのコーヒーが出来上がりです。

スペシャルティコーヒー専門店から学ぶ、ステンレスフィルターでおいしく淹れる方法です。お湯の注ぎ方一つで味が全然違うので、ぜひ真似してみてくださいね。

「kinto」サイトでも、コラムの使い方を紹介しています。コンパクトなデザインなので、ワンルームの狭いキッチンでも本格的なコーヒーを楽しめます。

コツ・ポイント

「kinto」のコーヒーメーカーについてまとめました。ガラスや陶器、ステンレスなど異なった素材を使っているのにとても統一感のある商品ばかりです。日本の企業が制作しているので、日本人の感覚に合うデザインというのも人気の秘訣でしょうか。一度手にしたら手放せない「kinto」のコーヒーメーカー、ぜひご自分でもその良さを実感してみてください。

この記事に関係する

  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us