IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > 【いえれぽコンテスト結果発表】編集部が選んだ“私の収納ルール”はこれだ!

【いえれぽコンテスト結果発表】編集部が選んだ“私の収納ルール”はこれだ!

2016年2月25日1367 Views

2015年12月28日(月)~2016年1月24日(日)“私の収納ルール”をテーマに開催した「いえれぽ」コンテスト。今回もたくさんの方々にご応募いただきありがとうございます!その中から、編集部が「特にこれはスゴイ!」と思ったいえれぽを6つ選びました。私の収納ルールをどうコーディネートしているのか、ぜひ皆さんも参考にしてみてくださいね。

編集部が選んだ『ベスト収納アイデア』はコレ!

andA+さんのいえれぽ

20160116220853

andA+
andA+

玄関の下駄箱下の高さ17cmのデットスペース。子どもの運動靴や外で遊ぶ道具などをすのことセリアのウッディスクエアBOXを使って隠してしまいました。コストもかからず外装は見せる収納に。取って&キャスターで幼稚園児も簡単に靴をとれます。生活感あるものは隠す!隠す収納へ。

[編集部からのコメント]
ビンテージ感あふれる見た目もすてきですが、ひと手間加えて底に取り付けたキャスターが技ありです。これなら出し入れも簡単ですよね。中々合いづらいシューズボックスの下の収納なのに高さがぴったりなのもDIYならでは。こんなオシャレなのに100均アイテムでつくれるなんて尊敬しちゃいます!

Harukaze+25さんのいえれぽ

20160121004156

Harukaze+25
Harukaze+25

我が家のおやつ入れです。
食器棚の上に置いていて、急な来客時に中身が丸見えでした…。
セリアさんのバレンタインコーナーで見つけた可愛い袋におやつを入れて、クリップでとめてます。
中身がわかるようにタグをつけました。
これなら可愛い見せる収納です(*´艸`*)

[編集部からのコメント]
お菓子の収納を、こんな風に紙袋で整えるのはナイスアイデア!生活感が出がちな食べかけのお菓子が、カフェ風に大変身です。中身に合わせてお気に入りのスタンプを押せば、よりわかりやすくなりそうですね。今日からマネしたいアイデアです。

sirius708さんのいえれぽ

20160117002419

sirius708
sirius708

収納量2倍、取りやすさ3倍!!
IKEAのベッド下収納にspu+ボックスを仕切りとして使うと2段入り奥行きジャストです。ボックスごと自由に移動できて便利!Sボックスには洋服など、Mボックスには無印の仕切り板を使いブラとショーツを収納です!(画像は出せず仕切りの様子だけで)

[編集部からのコメント]
すでにある引き出しの中をどうやって区切るかも大事な収納術ですよね。普段は見えない場所である収納ボックスの色まで清潔感のあるカラーで整えられていて引き出しを開けてもキレイです!とにかく詰め込めむだけの収納よりも、見た目もキレイで使いやすい収納のほうがテンションも上がりますよね。sirius708さんの丁寧な暮らしぶりが伺えます。

yukkyさんのいえれぽ

20151230003440

yukky
yukky

洗ったらおく。それだけ。私にぴったりなマグカップの飾り棚。頻繁に使うので意外と埃もたまりません*\(^o^)/*

[編集部からのコメント]
これぞ見せる収納の「お手本」といった仕上がり!洗ったら置くだけ、とコメントされていますが、そもそものアイテムのセンスがいいからこその統一感はさすがです。大事な食器もますます大事にできそうですね♪

Aliceさんのいえれぽ

20160121083243

Alice
Alice

トイレをイメージチェンジしましたー(^-^)/
セリアのリメイクシート貼ってトイレットペーパーを見せる収納にしたくてペーパーナプキンで巻いてみましたー!
暗いトイレも明るくなりました*\(^o^)/*

[編集部からのコメント]
生活感が出がちなトイレットペーパーの収納を「見せる収納」にする逆転の発想が素晴らしい!カフェ風なトーンで統一されたインテリアにもベストマッチですね♪一度入ったら、落ち着きすぎて中々出たくなくなってしまいそうです。

andA+さんのいえれぽ

20160116220853

andA+
andA+

玄関の下駄箱下の高さ17cmのデットスペース。子どもの運動靴や外で遊ぶ道具などをすのことセリアのウッディスクエアBOXを使って隠してしまいました。コストもかからず外装は見せる収納に。取って&キャスターで幼稚園児も簡単に靴をとれます。生活感あるものは隠す!隠す収納へ。

[編集部からのコメント]
ビンテージ感あふれる見た目もすてきですが、ひと手間加えて底に取り付けたキャスターが技ありです。これなら出し入れも簡単ですよね。中々合いづらいシューズボックスの下の収納なのに高さがぴったりなのもDIYならでは。こんなオシャレなのに100均アイテムでつくれるなんて尊敬しちゃいます!

Harukaze+25さんのいえれぽ

20160121004156

Harukaze+25
Harukaze+25

我が家のおやつ入れです。
食器棚の上に置いていて、急な来客時に中身が丸見えでした…。
セリアさんのバレンタインコーナーで見つけた可愛い袋におやつを入れて、クリップでとめてます。
中身がわかるようにタグをつけました。
これなら可愛い見せる収納です(*´艸`*)

[編集部からのコメント]
お菓子の収納を、こんな風に紙袋で整えるのはナイスアイデア!生活感が出がちな食べかけのお菓子が、カフェ風に大変身です。中身に合わせてお気に入りのスタンプを押せば、よりわかりやすくなりそうですね。今日からマネしたいアイデアです。

sirius708さんのいえれぽ

20160117002419

sirius708
sirius708

収納量2倍、取りやすさ3倍!!
IKEAのベッド下収納にspu+ボックスを仕切りとして使うと2段入り奥行きジャストです。ボックスごと自由に移動できて便利!Sボックスには洋服など、Mボックスには無印の仕切り板を使いブラとショーツを収納です!(画像は出せず仕切りの様子だけで)

[編集部からのコメント]
すでにある引き出しの中をどうやって区切るかも大事な収納術ですよね。普段は見えない場所である収納ボックスの色まで清潔感のあるカラーで整えられていて引き出しを開けてもキレイです!とにかく詰め込めむだけの収納よりも、見た目もキレイで使いやすい収納のほうがテンションも上がりますよね。sirius708さんの丁寧な暮らしぶりが伺えます。

yukkyさんのいえれぽ

20151230003440

yukky
yukky

洗ったらおく。それだけ。私にぴったりなマグカップの飾り棚。頻繁に使うので意外と埃もたまりません*\(^o^)/*

[編集部からのコメント]
これぞ見せる収納の「お手本」といった仕上がり!洗ったら置くだけ、とコメントされていますが、そもそものアイテムのセンスがいいからこその統一感はさすがです。大事な食器もますます大事にできそうですね♪

Aliceさんのいえれぽ

20160121083243

Alice
Alice

トイレをイメージチェンジしましたー(^-^)/
セリアのリメイクシート貼ってトイレットペーパーを見せる収納にしたくてペーパーナプキンで巻いてみましたー!
暗いトイレも明るくなりました*\(^o^)/*

[編集部からのコメント]
生活感が出がちなトイレットペーパーの収納を「見せる収納」にする逆転の発想が素晴らしい!カフェ風なトーンで統一されたインテリアにもベストマッチですね♪一度入ったら、落ち着きすぎて中々出たくなくなってしまいそうです。

カテゴリ: メイク, 暮らし, 記事, 食器

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us