IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > セリアのボードを使えば・・・たった5ステップでファブリックパネル完成!!

セリアのボードを使えば・・・たった5ステップでファブリックパネル完成!!

2018年3月28日1989 Views

ファブリックパネルって、特別な道具を揃えたり、高度なテクニックが必要なイメージがありませんか??

しかし、セリアのファブリックボード(もちろん108円!)を使えばとっても簡単♡
あとはホチキスと布があれば大丈夫!!枠などを1から作る手間も専用道具も必要ありません。
まずは家に余ってる生地を引っ張り出して、激安で憧れのファブリックパネルを作っちゃいましょう!!

1.セリアで「ファブリックボード」を購入

20141118120908

絵柄がいくつかありますが、無地のタイプを選びましょう♪
絵柄が付いてると透ける場合があります。
大きさは25cm×25cmです。

2.好きな生地を選びましょう♪

20141118120910

お気に入りの生地を選びましょう♡
ファブリックボードが25cm×25cmなので、それよりも少し余裕のある大きさのものを選んでください♪

生地をカットした方が見た目は良いですが、生地の再利用などを考えている方は、切らずにそのままでも大丈夫です!!裏側は見えません!

3.裏側のフックを内側に回す

20141118120906

裏側に、壁掛けするためのフックが2か所付いています。
外側に出たままだと邪魔なので、くるっと回して内側に入れておきましょう♪
取り外してもいいのですが、結構面倒です・・・。

4.ホチキス、またはタッカーで留める

20141118120857

布の絵柄を好みの位置に合わせ、裏側をホチキスの針で留めていきます。
シワができないよう、ピンと引っ張りながら留めるのがコツです!!

タッカーをお持ちならぜひタッカーで!!
やはり強力さが違います。

20141118120904

4つの角はちょっとコツが要りますが、できるだけ丁寧に織り込んで下さい。

5.完成!!

20141118120901

これで完成です!!

生地の不要な部分を切り落とした方が見た目がいいですが、マスキングテープなどで固定するだけでもOKです♪

20141118120859

正面にして飾ると、裏側は見えませんもんね♡
中身が発泡スチロールでとっても軽いので、気兼ねなく飾れますね♪

柄に飽きたら再利用♪

20141117193950

ファブリックの柄に飽きたら、布を取り外してボードを再利用♪
季節や気分に応じて生地を変えてみて下さい♪
お部屋の雰囲気もガラッと変わって新鮮です!!

お部屋のポイントに♡

20141117193948

寂しい空間のアクセントとして♡
ちょこっと飾るのにちょうどいい大きさです!!

20141118120908

絵柄がいくつかありますが、無地のタイプを選びましょう♪
絵柄が付いてると透ける場合があります。
大きさは25cm×25cmです。

20141118120910

お気に入りの生地を選びましょう♡
ファブリックボードが25cm×25cmなので、それよりも少し余裕のある大きさのものを選んでください♪

生地をカットした方が見た目は良いですが、生地の再利用などを考えている方は、切らずにそのままでも大丈夫です!!裏側は見えません!

20141118120906

裏側に、壁掛けするためのフックが2か所付いています。
外側に出たままだと邪魔なので、くるっと回して内側に入れておきましょう♪
取り外してもいいのですが、結構面倒です・・・。

20141118120857

布の絵柄を好みの位置に合わせ、裏側をホチキスの針で留めていきます。
シワができないよう、ピンと引っ張りながら留めるのがコツです!!

タッカーをお持ちならぜひタッカーで!!
やはり強力さが違います。

20141118120904

4つの角はちょっとコツが要りますが、できるだけ丁寧に織り込んで下さい。

20141118120901

これで完成です!!

生地の不要な部分を切り落とした方が見た目がいいですが、マスキングテープなどで固定するだけでもOKです♪

20141118120859

正面にして飾ると、裏側は見えませんもんね♡
中身が発泡スチロールでとっても軽いので、気兼ねなく飾れますね♪

柄に飽きたら再利用♪

20141117193950

ファブリックの柄に飽きたら、布を取り外してボードを再利用♪
季節や気分に応じて生地を変えてみて下さい♪
お部屋の雰囲気もガラッと変わって新鮮です!!

お部屋のポイントに♡

20141117193948

寂しい空間のアクセントとして♡
ちょこっと飾るのにちょうどいい大きさです!!

コツ・ポイント

まず、生地を見てどの部分の絵柄を出したいか、しっかりシミュレーションすることが大事です。さらに、生地を張る時にピーンと引っ張りながら、シワができないようにするのがポイント♡

激安でとっても簡単なので、家に余ってる布でチャレンジしてみて下さい♪

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us