持ち運びに便利なペットボトル。洗ってまた飲み物を入れて、と水筒代わりに使っていませんか?その使い方、衛生的に問題ありかもしれません!ペットボトルを再利用する際の大事な注意点、そしてペットボトルを捨てずに便利に使うためのアイテムをご紹介します。
ペットボトルの再利用って実は危ない!?
出典: bbtonline.jp
どこでも手軽に買うことができるペットボトル飲料。持ち運びが楽で軽く、便利なので再利用して水筒代わりに使う方も多いのではないでしょうか?
でもちょっと待って!そのペットボトルきれいに洗えていますか?
出典: suitou.info
ペットボトルの形状は、キャップのねじきりの部分や側面、底の部分など凸凹がいっぱい。きれいに洗うのはとっても難しいんです。
しかも、一度きりの使用を想定して作られている物で、熱に弱く煮沸消毒などもできないため、衛生面や耐久面から再利用はおすすめできません。特に口を付けて飲んだペットボトルには、どんなに気を付けていても雑菌がたくさん発生します。
出典: www.kisco-net.com
菌の発生だけではなく、ペットボトルの内部にはコーティング剤が塗布されている場合があり、繰り返し洗うことでそのコーティング剤がはがれ、飲料に混ざってしまうことも考えられます。それに伴う健康被害の報告はまだないとのことですが、心配が残ります。
資源を大切にするという点から考えるとちょっと心が傷みますが、やはり衛生面に不安が残るような使い方は避けたいものです。
ペットボトルを凍らせるのは大丈夫?
出典: iko-yo.net
ペットボトルの飲料用の容器としての再利用には危険があるというお話をしましたが、凍らせて使っていた方もいらっしゃるかもしれません。
凍らせると、中身が膨張しペットボトル本体が変形したり破損したりします。すると、ペットボトルに傷ができ、その部分にさらに菌が発生する危険が高くなってしまうんです!
飲料用の容器としての繰り返しの使用や冷凍は避けたほうがよいようです。
ペットボトルが生まれ変わる!便利な付属品をご紹介
お掃除グッズに変身!
出典: home.adpark.co.jp
飲料用の容器としての再利用には向かないペットボトルですが、でもまだ捨てないで!軽量で手頃なサイズのペットボトルは、市販の付属品を使うと、まだまだ暮らしの中で便利に使えるアイテムに生まれ変わることができるんです。
こちらはDAISOで手に入る、ペットボトルに取り付けるタイプのブラシです。
出典: www.marumita.com
赤いボタンのところで水を出したり止めたりすることができます。サッシのような狭いところでもブラシを動かして掃除すれば、手を汚さなくてもきれいにできてとても便利です。
スポンジタイプは車のお手入れにも便利!
出典: blog.livedoor.jp
同じように、ペットボトルに取り付けて窓掃除に使えるスポンジもあります。こちらは水を出したり止めたりするという機能はありませんが、窓をこすりやすいのでこのスポンジを使って水ぶきした後、乾いたぞうきんで拭き取ればとってもきれいにお掃除できますよ。
加圧式のスプレーにもできる!
出典: hands.net
こちらは加圧式のスプレーノズルです。
出典: hands.net
取り付けるとこんな風になります。ピューッと強めの水圧で水が出るので、汚れに直接吹きかけて落とすことができます。お掃除に、あると便利なグッズに生まれ変わりましたね。
水やりもペットボトルでらくらく
出典: item.rakuten.co.jp
雲の形がかわいいこちらのアイテムですが、ペットボトルをじょうろとして使える便利なキャップなんです。これならコンパクトで場所もとりませんし、お部屋の中での水やりにもぴったりです。雲から雨が降るように水が出るのがとってもユニークでかわいいですよね。
出典: milk-photo.jugem.jp
こちらは100円ショップで手に入るタイプのじょうろヘッドです。コンパクトでかわいいですよね。
お外やお風呂タイムの水遊びでも、子どもが喜びそうなアイテムです。
留守中の水やりもペットボトルにおまかせ!
出典: www.kodawari-zakka.com
ペットボトルに装着する水やりキャップを使えば、夏場の植物への水やりも安心です。写真のようにキャップを取り付け、植物の根元の土の部分に差しておくだけです。
水量の調整はできないので数日間の旅行などには向きませんが、日帰りのお出かけなどで水やりができない時にはこのように水やりキャップを使うととっても便利です。
冬場の結露とりにも
出典: kigyouhoumu.seesaa.net
こちらも100円ショップで手に入るアイテムです。結露取りのワイパーをペットボトルに取り付けて使えます。冬場の結露にお悩みのお宅には欠かせない結露取りワイパーですが、ペットボトルに付けることができれば一度にたくさんの結露を取り除くことができて便利ですよね。お風呂掃除にも使えます。
手洗い用の蛇口ノズルを付けて
出典: item.rakuten.co.jp
こちらはペットボトルのキャップに蛇口ノズルを付けて、ネットで吊るして使えるアイテム「手洗くん」です。水道のない場所でもこれがあれば安心ですね。アウトドアや、非常時などにも活躍しそうです。
鉛筆削りにも
出典: item.rakuten.co.jp
こちらはシャチハタから販売されている鉛筆削り用のペットボトルキャップです。鉛筆を削れば削りかすがペットボトルの中に溜まっていくので、こぼれる心配がありません。スリムなので、机の上に置いておいても邪魔になりませんし、削る刃の部分を触る心配もないので安心です。
ウォシュレットにだってなるんです!
こちらはなんとペットボトルに付けるタイプのウォシュレットです。ウォシュレットが欠かせない方や外出先や旅先でも使いたいという方にはとってもうれしいアイテムです。
出典: bbtonline.jp
どこでも手軽に買うことができるペットボトル飲料。持ち運びが楽で軽く、便利なので再利用して水筒代わりに使う方も多いのではないでしょうか?
でもちょっと待って!そのペットボトルきれいに洗えていますか?
出典: suitou.info
ペットボトルの形状は、キャップのねじきりの部分や側面、底の部分など凸凹がいっぱい。きれいに洗うのはとっても難しいんです。
しかも、一度きりの使用を想定して作られている物で、熱に弱く煮沸消毒などもできないため、衛生面や耐久面から再利用はおすすめできません。特に口を付けて飲んだペットボトルには、どんなに気を付けていても雑菌がたくさん発生します。
出典: www.kisco-net.com
菌の発生だけではなく、ペットボトルの内部にはコーティング剤が塗布されている場合があり、繰り返し洗うことでそのコーティング剤がはがれ、飲料に混ざってしまうことも考えられます。それに伴う健康被害の報告はまだないとのことですが、心配が残ります。
資源を大切にするという点から考えるとちょっと心が傷みますが、やはり衛生面に不安が残るような使い方は避けたいものです。
ペットボトルを凍らせるのは大丈夫?
出典: iko-yo.net
ペットボトルの飲料用の容器としての再利用には危険があるというお話をしましたが、凍らせて使っていた方もいらっしゃるかもしれません。
凍らせると、中身が膨張しペットボトル本体が変形したり破損したりします。すると、ペットボトルに傷ができ、その部分にさらに菌が発生する危険が高くなってしまうんです!
飲料用の容器としての繰り返しの使用や冷凍は避けたほうがよいようです。
お掃除グッズに変身!
出典: home.adpark.co.jp
飲料用の容器としての再利用には向かないペットボトルですが、でもまだ捨てないで!軽量で手頃なサイズのペットボトルは、市販の付属品を使うと、まだまだ暮らしの中で便利に使えるアイテムに生まれ変わることができるんです。
こちらはDAISOで手に入る、ペットボトルに取り付けるタイプのブラシです。
出典: www.marumita.com
赤いボタンのところで水を出したり止めたりすることができます。サッシのような狭いところでもブラシを動かして掃除すれば、手を汚さなくてもきれいにできてとても便利です。
スポンジタイプは車のお手入れにも便利!
出典: blog.livedoor.jp
同じように、ペットボトルに取り付けて窓掃除に使えるスポンジもあります。こちらは水を出したり止めたりするという機能はありませんが、窓をこすりやすいのでこのスポンジを使って水ぶきした後、乾いたぞうきんで拭き取ればとってもきれいにお掃除できますよ。
加圧式のスプレーにもできる!
出典: hands.net
こちらは加圧式のスプレーノズルです。
出典: hands.net
取り付けるとこんな風になります。ピューッと強めの水圧で水が出るので、汚れに直接吹きかけて落とすことができます。お掃除に、あると便利なグッズに生まれ変わりましたね。
水やりもペットボトルでらくらく
出典: item.rakuten.co.jp
雲の形がかわいいこちらのアイテムですが、ペットボトルをじょうろとして使える便利なキャップなんです。これならコンパクトで場所もとりませんし、お部屋の中での水やりにもぴったりです。雲から雨が降るように水が出るのがとってもユニークでかわいいですよね。
出典: milk-photo.jugem.jp
こちらは100円ショップで手に入るタイプのじょうろヘッドです。コンパクトでかわいいですよね。
お外やお風呂タイムの水遊びでも、子どもが喜びそうなアイテムです。
留守中の水やりもペットボトルにおまかせ!
出典: www.kodawari-zakka.com
ペットボトルに装着する水やりキャップを使えば、夏場の植物への水やりも安心です。写真のようにキャップを取り付け、植物の根元の土の部分に差しておくだけです。
水量の調整はできないので数日間の旅行などには向きませんが、日帰りのお出かけなどで水やりができない時にはこのように水やりキャップを使うととっても便利です。
冬場の結露とりにも
出典: kigyouhoumu.seesaa.net
こちらも100円ショップで手に入るアイテムです。結露取りのワイパーをペットボトルに取り付けて使えます。冬場の結露にお悩みのお宅には欠かせない結露取りワイパーですが、ペットボトルに付けることができれば一度にたくさんの結露を取り除くことができて便利ですよね。お風呂掃除にも使えます。
手洗い用の蛇口ノズルを付けて
出典: item.rakuten.co.jp
こちらはペットボトルのキャップに蛇口ノズルを付けて、ネットで吊るして使えるアイテム「手洗くん」です。水道のない場所でもこれがあれば安心ですね。アウトドアや、非常時などにも活躍しそうです。
鉛筆削りにも
出典: item.rakuten.co.jp
こちらはシャチハタから販売されている鉛筆削り用のペットボトルキャップです。鉛筆を削れば削りかすがペットボトルの中に溜まっていくので、こぼれる心配がありません。スリムなので、机の上に置いておいても邪魔になりませんし、削る刃の部分を触る心配もないので安心です。
ウォシュレットにだってなるんです!
こちらはなんとペットボトルに付けるタイプのウォシュレットです。ウォシュレットが欠かせない方や外出先や旅先でも使いたいという方にはとってもうれしいアイテムです。
コツ・ポイント
ペットボトルを便利に使うことのできるアイテム、たくさんありましたね。どれもペットボトルのよさを活かしたものばかりでした。飲料用の容器としては一度きりの使用であっても、こうして再利用すればゴミを減らすことにもつながりますね。ペットボトルを上手に使って生活を便利にしましょう!