IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 建築家とつくるシンプルで暮らしやすい家                高橋町の家2

建築家とつくるシンプルで暮らしやすい家                高橋町の家2

2016年9月14日860 Views

これから建築家に依頼して家づくりをと考えている方に事例を通して、いかにしてシンプルで美しく暮らしやすい家を手に入れることが出来るかを紹介します。今回は去年竣工した約25坪木造平屋建てロフト付の家を紹介します。

シンプルで開放的な外観

A25f588e b06f 41a1 968c 61488d964f80

敷地と道路の高低差は3Mほどあり、建物は上方の平地にロフトのある平屋建てとして計画しました。陶芸家のクライアントのためにギャラリィーを併設しています。ちょうど写真のガラス戸の部分がギャラリィーです。階段の中央左側のガラス戸がギャラリィーの入り口で左側の板戸が住宅の玄関戸です。

高低差のあるアプローチと開放的な南側全景

Ea67e8b1 ec46 410a 969c 343e311c0996

建物全体を敷地から浮かせることで複雑になりがちな基礎周りをスッキリ作ることができます。LDKを中心に各室を並列に配置することでシンプルな外観にすることができます。また、統一感を持たせるためにサッシなども既製品を使わずにすべてこの家のために合わせて作ったものです。

踏み石を使ったアプローチと前庭

E9c3b230 e42c 4525 a882 8c58cc7e9e24

奥のギャラリィーと住宅の玄関のための階段です。手前はリビングに直接アプローチするための踏み石と石段です。左手前に1本だけ見える丸い木の柱はオリジナルの物干し場です。

夜の風景

Aed2308d f5ee 4237 b4d8 62997c94589e

南側全景

9499d34b f09a 4514 b16d 2898edf8136b

ギャラリィー

91f131bb 0db5 451e b4c4 4c6c90e2c8fc

玄関、ギャラリィー入口

この家だけのために作った金物たち

5d665b43 c2e7 4e68 8058 437e0b72c39d

銅製のインターホン。ボタンは真鍮です。まだ新しいですがすぐに10円玉のようになり日に日にその良さが増していきます。

9df14c1b 493a 417b 820d 4386a08e3247

外付けの丁番。これは既製品を加工しました。この重量感が好きです。

7400165d 0eaa 44dd 9363 e553edcebdfb

真鍮製のコンセントプレートです。少し酸化液でエイジングさせています。

Bd98f0ad 57ff 47e5 bb4c 7860505818a8

真鍮製の窓締り錠です。なかなか合うものが無かったので作っちゃいました。この存在感はかけがえの無いものです。

949d3b49 e697 4e8a b497 3a3bad8d247c

鉄製のハンガーレールです。既製品の戸車やボルトなどを組み合わせて作りました。

390195ee c935 4100 af07 300c8be30126

トグルスイッチといいます。私の設計では普通に使っています。見た目もかっこいいですが、入り切りした時の感触もなかなかのものです。

A1053faa e749 4d7a ba9e 602dab984ec3

ギャラリィーの照明です。スチール棒と真鍮製のソケットを組み合わせて作ります。用途上、角度や方向を簡単に変えるようにかなり考えました。

353eecb3 2ced 4126 9624 089d5c052902

リビングダイニングの照明。真鍮で作りました。アームの長さを変えることでいろいろな所を照らすことができます。またそれぞれにプルスイッチを付けることで省エネも考慮しました。

C12e5066 9f1c 4f0e 8d4b 43039af20429

鉄製のドアの把手です。鉄に亜麻仁油を塗っただけです。塗装は特にしていません。この把手は手に何かを持っていても手首を間に入れれば押すことも引くこと出来るデザインです。

04aa1443 2a8a 4eaf 8884 3dbffb08a326

銅製の紙巻器です。芯棒を長くしひと巻ストック出来るようにデザインしました。

見晴らしを大切にしたギャラリィー

971dfbd9 59d7 416d 9801 1f122464ea53

窓いっぱいに広がる景色と浮遊感は特別な空間であることを感じさせるには十分な演出です。

58ae1e85 b811 46d1 a672 9841f6484201

ロフトがあることで展示の可能性も広がります。また一部収納スペースとしても利用します。奥の出入り口は書斎と寝室です。照明器具はオリジナルです。真鍮製で角度や向きなども自由に変えられるように作りました。

薪ストーブとロフトのある開放的なLDK

Ddf8ca5c 2dc1 474a af9f d4b66eab96f9

薪ストーブを中心にプランを考えることで比較的容易に暮らし方のイメージを作りやすくなります。要望や規模に応じて毎回デザインをして作っています。今回は薪の燃える様子が部屋全体から眺められるように大きなガラスの扉にしました。ただ、薪ストーブの設置は薪の確保やランニングコスト、煙などで近隣に迷惑にならないかを十分検討する必要があります。

57c84085 3b27 42a9 beb5 92428fe92229

平屋建てにすることで屋根空間を最大限に利用することができます。吹抜けのようなひろびろとした空間を作ることも可能ですが、ロフトも1つの利点です。今回は将来子供部屋にすることを想定しています。

A25f588e b06f 41a1 968c 61488d964f80

敷地と道路の高低差は3Mほどあり、建物は上方の平地にロフトのある平屋建てとして計画しました。陶芸家のクライアントのためにギャラリィーを併設しています。ちょうど写真のガラス戸の部分がギャラリィーです。階段の中央左側のガラス戸がギャラリィーの入り口で左側の板戸が住宅の玄関戸です。

Ea67e8b1 ec46 410a 969c 343e311c0996

建物全体を敷地から浮かせることで複雑になりがちな基礎周りをスッキリ作ることができます。LDKを中心に各室を並列に配置することでシンプルな外観にすることができます。また、統一感を持たせるためにサッシなども既製品を使わずにすべてこの家のために合わせて作ったものです。

E9c3b230 e42c 4525 a882 8c58cc7e9e24

奥のギャラリィーと住宅の玄関のための階段です。手前はリビングに直接アプローチするための踏み石と石段です。左手前に1本だけ見える丸い木の柱はオリジナルの物干し場です。

Aed2308d f5ee 4237 b4d8 62997c94589e

南側全景

9499d34b f09a 4514 b16d 2898edf8136b

ギャラリィー

91f131bb 0db5 451e b4c4 4c6c90e2c8fc

玄関、ギャラリィー入口

5d665b43 c2e7 4e68 8058 437e0b72c39d

銅製のインターホン。ボタンは真鍮です。まだ新しいですがすぐに10円玉のようになり日に日にその良さが増していきます。

9df14c1b 493a 417b 820d 4386a08e3247

外付けの丁番。これは既製品を加工しました。この重量感が好きです。

7400165d 0eaa 44dd 9363 e553edcebdfb

真鍮製のコンセントプレートです。少し酸化液でエイジングさせています。

Bd98f0ad 57ff 47e5 bb4c 7860505818a8

真鍮製の窓締り錠です。なかなか合うものが無かったので作っちゃいました。この存在感はかけがえの無いものです。

949d3b49 e697 4e8a b497 3a3bad8d247c

鉄製のハンガーレールです。既製品の戸車やボルトなどを組み合わせて作りました。

390195ee c935 4100 af07 300c8be30126

トグルスイッチといいます。私の設計では普通に使っています。見た目もかっこいいですが、入り切りした時の感触もなかなかのものです。

A1053faa e749 4d7a ba9e 602dab984ec3

ギャラリィーの照明です。スチール棒と真鍮製のソケットを組み合わせて作ります。用途上、角度や方向を簡単に変えるようにかなり考えました。

353eecb3 2ced 4126 9624 089d5c052902

リビングダイニングの照明。真鍮で作りました。アームの長さを変えることでいろいろな所を照らすことができます。またそれぞれにプルスイッチを付けることで省エネも考慮しました。

C12e5066 9f1c 4f0e 8d4b 43039af20429

鉄製のドアの把手です。鉄に亜麻仁油を塗っただけです。塗装は特にしていません。この把手は手に何かを持っていても手首を間に入れれば押すことも引くこと出来るデザインです。

04aa1443 2a8a 4eaf 8884 3dbffb08a326

銅製の紙巻器です。芯棒を長くしひと巻ストック出来るようにデザインしました。

971dfbd9 59d7 416d 9801 1f122464ea53

窓いっぱいに広がる景色と浮遊感は特別な空間であることを感じさせるには十分な演出です。

58ae1e85 b811 46d1 a672 9841f6484201

ロフトがあることで展示の可能性も広がります。また一部収納スペースとしても利用します。奥の出入り口は書斎と寝室です。照明器具はオリジナルです。真鍮製で角度や向きなども自由に変えられるように作りました。

Ddf8ca5c 2dc1 474a af9f d4b66eab96f9

薪ストーブを中心にプランを考えることで比較的容易に暮らし方のイメージを作りやすくなります。要望や規模に応じて毎回デザインをして作っています。今回は薪の燃える様子が部屋全体から眺められるように大きなガラスの扉にしました。ただ、薪ストーブの設置は薪の確保やランニングコスト、煙などで近隣に迷惑にならないかを十分検討する必要があります。

57c84085 3b27 42a9 beb5 92428fe92229

平屋建てにすることで屋根空間を最大限に利用することができます。吹抜けのようなひろびろとした空間を作ることも可能ですが、ロフトも1つの利点です。今回は将来子供部屋にすることを想定しています。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us