鮮やかなグリーンと、ふんわりとした丸いカタチで見ているだけで癒されるコケダマ。
手軽に触れられるコンパクトサイズで、緑と土を身近に感じることができる
コケダマはますます人気上昇中。
苔にも花言葉があるのをご存じでしたか?
代表的な花言葉は、母性愛。
ワールドワイドに繁殖して大地を覆い、生命を育んでくれる植物なんです。
おなじみのお花やグリーンをコケダマに仕立ててみませんか。
花咲くコケダマ
鮮やかなミニバラxコケダマ

和洋折衷の組み合わせが、新鮮でキュート。和菓子のおもてなしのテーブルフラワーとしてもおすすめです。
かわいい苺xコケダマ

可憐な白いイチゴの花がコケダマのふんわりした緑にぴったり。赤い実がつくのも楽しみですね。毎日成長する様子を側で楽しめます。
観葉植物が可愛く
高さのある多肉植物も

長くて高さのあるグリーンもぷっくりした多肉植物なら、まんまるのコケダマと相性抜群。
グリーンの花?

コケダマからグリーンのお花が咲いたようなスタイル。パイナップルみたいな可愛さがありますね。角度をつけると、いろいろな表情が楽しめます。
和風なパキラ

パキラもコケダマと合わせると、趣のある雰囲気に。室内で育てやすいので初心者の方にもおすすめです。
洗面ルームにぴったり
揺れる葉陰がステキ

高い位置に植木鉢を置くのはためらわれますが、コケダマなら鉢の破損の心配もないですね。プラスチックのプレートを敷いてもOK。グリーンを垂れ下げると美しい葉陰も楽しめます。
クリスマスにもコケダマ?
ひいらぎxコケダマ

クリスマスシーズンにぴったりの手のひらグリーン。場所をとらずに季節を感じられますね。枝に赤やグリーンのリボンを結んでも素敵です。
コツ・ポイント
植物の根っこを玉状にカタチづくって、周りを市販のコケダマ用の苔で包んで
糸でぐるぐると縛れば、コケダマのできあがり。
水分と光量のバランスに気を付けながら、じっくり付き合ってあげれば、
あなただけのコケダマができあがります。
コケダマを母性愛に癒されてみてくださいね。