IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 7人のプロに聞いた!すっきり収納とおしゃれを両立するキッチンプラン[すむすむ]

7人のプロに聞いた!すっきり収納とおしゃれを両立するキッチンプラン[すむすむ]

2016年9月1日1615 Views

毎日使うキッチンこそ、こだわりたい場所です。でも、食器や食材、フライパンなどの道具、炊飯器などの家電など、モノがあふれがちなスペース。建築家やインテリアデザイナーなど、7人の暮らしのスペシャリストにすっきりさせながら、おしゃれな空間にするコツを聞きました。

見つけやすく、取り出しやすく、がキッチン収納の基本

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

家事塾代表の辰巳 渚さんは「まずは7日〜10日間、キッチンでの自分の行動をチェックしてみましょう」と話されます。取り出しにくいものは今の定位置が、自分にとってベストな置き方や場所ではないということです。行動を見直すことから、快適なキッチンづくりが始まります。

キッチン収納の基本と整理のポイント
今こそ知りたい!片づけ三原則

食器は引き出しに収納。キッチンツールは絵になるものを

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

ホームパーティをスムーズに開くコツを教えてくれた、食空間プロデューサー 山本 侑貴子さん。
食器類は引き出しに、形や用途ごとに収納すれば、上から見えて、使いたい食器がすぐに見つかります。キッチンツールは出しっ放しでも絵になるものを選んでおくと、片づけの手間が省けます。

テーブルコーディネイト術もチェック!

冷蔵庫の収納テクニックを知って、時短を実現

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

整理収納アドバイザー 小西 紗代さんの自宅の冷蔵庫は、使いやすく調理の時短につながる工夫が満載!取り出しやすく、片づけやすい冷蔵庫はグルーピングがポイントです。

時短につながる、冷蔵庫収納術

家族を見守る、キッチン奥にあるカウンタースペース

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

建築家 熊澤 安子さんが手がけた「下落合の家」では、キッチン奥にカウンターを設置。子どもが宿題をしたり、ご主人がパソコンをしたり、ママがキッチンにいながら家族の様子が見守れます。家族と同じ空間で、同じ時間を過ごせるので安心感につながりますね。
子ども部屋で宿題をする、書斎でパソコン作業をする、という固定概念を取り払って、適材適所のスペースを設けることで、ますます心地いい空間になりますよ。

収納も作業スペースも、必要なものを必要な場所に

タイルと飾り棚でカフェのようなキッチンを実現!

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

築30年の団地のリノベーションを手がけたのは、インテリアデザイナー 柳生 千恵さん。
レトロな雰囲気を大切にしながら、魅せるキッチンにするため、飾り棚を設置し、モノトーン調のタイルでシャープな印象にしました。カフェのような落ち着きある雰囲気の空間です。

カフェのようなキッチンにする工夫とは?

大好きなキッチングッズを集めれば、気持ちもアップ

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

インテリアショップ「IDÉE」のビジュアルマーチャンダイザー、小林 夕里子さんの自宅のキッチンは温かみがありながらも、使い勝手のよいキッチンです。
お気に入りのキッチン小物や雑貨があれば、料理や片づけをする気分がアップしますよ。

食品のパッケージをはずすだけ!簡単収納アイディア

カスタマイズして、使いやすく居心地よいインテリアに

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

スタイリスト 石井 佳苗さんのキッチンは、手間と時間をかけて自分らしくカスタマイズしています。
色のバランスやモノの配置に気を配って、調理道具や小物をセンスよくディスプレイすれば気持ちの良い空間になります。

インテリアとして楽しむキッチン
Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

コツ・ポイント

それぞれのプロが考えるキッチンは、使いやすさとおしゃれを両立した素敵な空間です。収納テクニックを知って使いやすく、小物やディスプレイにこだわれば、機能的でわたしらしいキッチンになりますよ。

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us