IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 暮らし > これがピッタリ。一人暮らしに最適な使い勝手のいいゴミ箱。

これがピッタリ。一人暮らしに最適な使い勝手のいいゴミ箱。

2016年9月10日7747 Views

生活をする上でゴミ箱は欠かせない存在。「ゴミ箱なんて何でもいいんじゃない?」そんな事はありません。一人暮らしの部屋はどうしても物に溢れ、スペースが不足しがち。そんな中でも邪魔にならず、使い勝手よく使えるゴミ箱をご紹介していきたいと思います。

この大きさが◎。キッチンに最適なゴミ箱とは

1 b

出典: www.receno.com

1人暮らしのキッチンは狭くなりがちです。1Rの間取りだと廊下にキッチンがあったり、寝室とキッチンが一緒になっている部屋もあります。しかしゴミ箱は生活をする上で無くてはならないもの。また分別のためにはいくつかのゴミ箱が必要になります。

「そんなにスペース空いていないよ……」という方、ご安心ください。一人暮らしに最適!少ないスペースの中でも使い勝手良く、分別もできるゴミ箱をご紹介していきます。

容量は小さくてOK。コンパクトサイズを選ぶ

Bj043 01 0000 0125 mpop

出典: stylestore.jp

一人暮らしではそれほど多くのゴミは出ません。キッチンのゴミ箱には20L~30Lほどのコンパクトサイズがおすすめです。これならキッチンの隙間など小スペースでも置くことができます。

また、キッチンでは生ごみも捨てることになるので臭いが漏れないように蓋付きのゴミ箱がオススメです。

空いているスペースに合わせて選ぶ

8850 14801b

出典: www.nissen.co.jp

部屋の間取りや家具の大きさによって、ゴミ箱を配置する場所、置ける大きさは変わってきます。ゴミ箱を購入する際には「どこに置くか」「どのくらいの大きさなら置けるか」を家具と同じように確認してから購入しましょう。

分別もこれ一つでOK

Asvl0006 1

出典: item.rakuten.co.jp

ゴミを出す際には、ペットボトルなどを分別して出す必要があります。しかし分別する数の分だけゴミ箱を置くにはそれだけスペースが必要になりますし、邪魔ですよね。

そんな時には三段式の分別ダストボックスがオススメです。引き出しごとにゴミを分けて捨てることが出来るので、1つのゴミ箱で分別が可能。場所を取りません。

※注意※ 地域によって分別するゴミは異なります。住む地域の分別方法を事前に調べ、分別する種類が多い場合は4段式、5段式の分別ダストボックスを使用しましょう。

玄関においてもOK

8850 13701b

出典: www.nissen.co.jp

キッチンにゴミ箱の置き場所がない場合、玄関に置くことも一つの手です。玄関に置くことでゴミ出し忘れ防止にもなります。

しかし玄関は人の行き来が多い場所。大きいものは通行の邪魔になってしまいます。

薄型で邪魔にならないゴミ箱

Nasa0060 1

出典: item.rakuten.co.jp

玄関に置くなら薄型の分別ダストボックスがオススメです。分別もこれ一つでOK。

薄型なので通行の邪魔にもなりませんし、見た目も収納棚に似ているので開けて見なければゴミ箱だとは分かりません。これなら来客があった際にもゴミの存在が気になりませんね。

帰ってきたらすぐにポイ。小さいゴミ箱が便利

Hp s6522

出典: www.einterior.co.jp

玄関に小さいゴミ箱が一つあると、帰ってきた時にすぐにゴミを捨てられてとても便利です。靴棚の横などにスペースがある場合はぜひ一つ置いてみてください。

ただ、玄関は人の目がとてもつきやすい場所です。蓋などで中のゴミが見えないゴミ箱がオススメです。

ベランダのゴミ箱選びは注意が必要

02

出典: www.unico-fan.co.jp

ベランダにゴミ箱を置くことで、部屋のスペースを有効活用することができます。しかしベランダは日差しも強く室外ですので、臭いが酷くなったり、その臭いのせいで虫が寄ってくることも……。

ベランダの悪臭は自分の生活だけではなく隣人の迷惑にもなります。そうならないためにもベランダに置く際にはいくつかの注意が必要です。

密封度の高い蓋付きゴミ箱

845069501

出典: www.nitori-net.jp

ベランダに置くゴミ箱は、必ず密封度の高いゴミ箱を選びましょう。蓋があるだけではなくロックがかかるような仕組みのゴミ箱が必要です。

密封性に優れたゴミ箱を使うことで、臭いが充満することを防げます。また、ロックがかかっていれば風などでゴミ箱が倒れたとしても中身が飛び散ることはありません。

消臭グッズも活用して

41njx7gmibl

出典: www.amazon.co.jp

ゴミ箱の中の臭いを消す消臭剤や、ゴミ箱の底に貼る消臭シールなどが販売されています。特に臭いが充満しやすい夏は消臭グッズも活用して臭いと虫を撃退しましょう。

ベランダのゴミ箱に限らず、キッチンでも生ごみの臭い対策として活用すると良いでしょう。

手乗りサイズを数個用意しておくと便利

Tubeldeco 012

出典: item.rakuten.co.jp

デスクの上やベッドの横など、よく使用する場所にはゴミ箱を用意しておくとすぐにサッとゴミを捨てられてとても便利です。でも大きいとどうしても邪魔になってしまう。そんな時には手乗りサイズの小さなゴミ箱がオススメです。

小さくてかわいい一人暮らし用ゴミ箱

1160 260669 r1

出典: item.rakuten.co.jp

小さな家の窓からハトが顔を出している、とっても可愛いゴミ箱です。こんな可愛いゴミ箱が机の上にあったら癒されますよね。

ゴミ箱とはいえ、机の上やベッドの横は自分の目に止まりやすい場所。自分のお気に入りのゴミ箱を置いてインテリアとしても楽しみましょう。

ティッシュケースつきゴミ箱

8850 13927b

出典: www.nissen.co.jp

ティッシュケースとゴミ箱が融合。これさえあればティッシュで鼻をかんだ後に「ゴミ箱どこだろう」と探すことはもうありません。ティッシュを使ったらすぐにゴミ箱へ。

他にも機能性の高いゴミ箱は色々とあります。自分の生活に合ったゴミ箱を見つけ、生活をより快適にしていきましょう。

1 b

出典: www.receno.com

1人暮らしのキッチンは狭くなりがちです。1Rの間取りだと廊下にキッチンがあったり、寝室とキッチンが一緒になっている部屋もあります。しかしゴミ箱は生活をする上で無くてはならないもの。また分別のためにはいくつかのゴミ箱が必要になります。

「そんなにスペース空いていないよ……」という方、ご安心ください。一人暮らしに最適!少ないスペースの中でも使い勝手良く、分別もできるゴミ箱をご紹介していきます。

容量は小さくてOK。コンパクトサイズを選ぶ

Bj043 01 0000 0125 mpop

出典: stylestore.jp

一人暮らしではそれほど多くのゴミは出ません。キッチンのゴミ箱には20L~30Lほどのコンパクトサイズがおすすめです。これならキッチンの隙間など小スペースでも置くことができます。

また、キッチンでは生ごみも捨てることになるので臭いが漏れないように蓋付きのゴミ箱がオススメです。

空いているスペースに合わせて選ぶ

8850 14801b

出典: www.nissen.co.jp

部屋の間取りや家具の大きさによって、ゴミ箱を配置する場所、置ける大きさは変わってきます。ゴミ箱を購入する際には「どこに置くか」「どのくらいの大きさなら置けるか」を家具と同じように確認してから購入しましょう。

分別もこれ一つでOK

Asvl0006 1

出典: item.rakuten.co.jp

ゴミを出す際には、ペットボトルなどを分別して出す必要があります。しかし分別する数の分だけゴミ箱を置くにはそれだけスペースが必要になりますし、邪魔ですよね。

そんな時には三段式の分別ダストボックスがオススメです。引き出しごとにゴミを分けて捨てることが出来るので、1つのゴミ箱で分別が可能。場所を取りません。

※注意※ 地域によって分別するゴミは異なります。住む地域の分別方法を事前に調べ、分別する種類が多い場合は4段式、5段式の分別ダストボックスを使用しましょう。

8850 13701b

出典: www.nissen.co.jp

キッチンにゴミ箱の置き場所がない場合、玄関に置くことも一つの手です。玄関に置くことでゴミ出し忘れ防止にもなります。

しかし玄関は人の行き来が多い場所。大きいものは通行の邪魔になってしまいます。

薄型で邪魔にならないゴミ箱

Nasa0060 1

出典: item.rakuten.co.jp

玄関に置くなら薄型の分別ダストボックスがオススメです。分別もこれ一つでOK。

薄型なので通行の邪魔にもなりませんし、見た目も収納棚に似ているので開けて見なければゴミ箱だとは分かりません。これなら来客があった際にもゴミの存在が気になりませんね。

帰ってきたらすぐにポイ。小さいゴミ箱が便利

Hp s6522

出典: www.einterior.co.jp

玄関に小さいゴミ箱が一つあると、帰ってきた時にすぐにゴミを捨てられてとても便利です。靴棚の横などにスペースがある場合はぜひ一つ置いてみてください。

ただ、玄関は人の目がとてもつきやすい場所です。蓋などで中のゴミが見えないゴミ箱がオススメです。

02

出典: www.unico-fan.co.jp

ベランダにゴミ箱を置くことで、部屋のスペースを有効活用することができます。しかしベランダは日差しも強く室外ですので、臭いが酷くなったり、その臭いのせいで虫が寄ってくることも……。

ベランダの悪臭は自分の生活だけではなく隣人の迷惑にもなります。そうならないためにもベランダに置く際にはいくつかの注意が必要です。

密封度の高い蓋付きゴミ箱

845069501

出典: www.nitori-net.jp

ベランダに置くゴミ箱は、必ず密封度の高いゴミ箱を選びましょう。蓋があるだけではなくロックがかかるような仕組みのゴミ箱が必要です。

密封性に優れたゴミ箱を使うことで、臭いが充満することを防げます。また、ロックがかかっていれば風などでゴミ箱が倒れたとしても中身が飛び散ることはありません。

消臭グッズも活用して

41njx7gmibl

出典: www.amazon.co.jp

ゴミ箱の中の臭いを消す消臭剤や、ゴミ箱の底に貼る消臭シールなどが販売されています。特に臭いが充満しやすい夏は消臭グッズも活用して臭いと虫を撃退しましょう。

ベランダのゴミ箱に限らず、キッチンでも生ごみの臭い対策として活用すると良いでしょう。

Tubeldeco 012

出典: item.rakuten.co.jp

デスクの上やベッドの横など、よく使用する場所にはゴミ箱を用意しておくとすぐにサッとゴミを捨てられてとても便利です。でも大きいとどうしても邪魔になってしまう。そんな時には手乗りサイズの小さなゴミ箱がオススメです。

小さくてかわいい一人暮らし用ゴミ箱

1160 260669 r1

出典: item.rakuten.co.jp

小さな家の窓からハトが顔を出している、とっても可愛いゴミ箱です。こんな可愛いゴミ箱が机の上にあったら癒されますよね。

ゴミ箱とはいえ、机の上やベッドの横は自分の目に止まりやすい場所。自分のお気に入りのゴミ箱を置いてインテリアとしても楽しみましょう。

ティッシュケースつきゴミ箱

8850 13927b

出典: www.nissen.co.jp

ティッシュケースとゴミ箱が融合。これさえあればティッシュで鼻をかんだ後に「ゴミ箱どこだろう」と探すことはもうありません。ティッシュを使ったらすぐにゴミ箱へ。

他にも機能性の高いゴミ箱は色々とあります。自分の生活に合ったゴミ箱を見つけ、生活をより快適にしていきましょう。

コツ・ポイント

せっかく一人暮らしを始めたのに、ゴミの臭いが充満してて臭い!なんてことにならないようゴミ箱は蓋付きの物を選んでいくと良いでしょう。ゴミ箱は汚い物というイメージがありますが、決してそうではありません。おしゃれでインテリアになるゴミ箱もたくさんあります。皆さんもぜひ自分のお気に入りのゴミ箱を見つけてみてくださいね。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 暮らし

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us