みなさんは雨の日の洗濯物ってどうしてますか?コインランドリーに乾燥だけしに持っていきますか?もちろん乾燥機が洗濯機についているならそれで乾かすという技もありますが、全部が全部乾燥機に入れれないのがネックですよね。今回は部屋干しをされる方向けの、便利アイテムをあつめてみました。タオルなどが干せるアイテムもあります、ぜひご覧ください。
ワイヤーが伸びます

こちらはワイヤーが白い箱から出てきています。
そうです、不要な時は収納しておけるというすぐれもの。
伸びるハンガー

伸びるハンガーというより収納できるハンガーといった方がいいかもしれません。
不要な時はいつも通りに服をかけるのにつかえます。
挟むのがたくさん!

一か所にかけるだけでたくさんほせるたこ足ならぬ…なに足でしょうか?
つなげて使って大きなものを干すのもいいですね。
なみなみアイテム

タオルなどを干すときになみなみになっていると隙間が出来て生乾き率が下がります。
お洒落なインテリア?

星形の洗濯物干しがとても可愛い!
洗濯物をかけたってインテリアにみえます。
コツ・ポイント
部屋干しの難点は場所とにおいですよね。今回は場所に役立つアイテムを集めたのですが、あまりくっ付けすぎないで乾かすことがにおいを防ぐことにもなりますで詰め過ぎないで干してみてください。