誰でも出来るインテリアのバランス術です。英字の本ならおしゃれに演出することが出来ます。しかし、海外の本は日本でも売ってますがとても値段が高いですね。そんな時は英字の包装紙でブックカバーを作れば簡単におしゃれになります。

コンソールの上にキャンドルホルダーと花瓶だけでは寂しいですね。でもここに本を置くと・・・英字のゴールドが高級感を出していますね。

ワイドな絵の下は比例するようにワイドに飾りましょう。本で高さを出して置物を置くとバランスが取れますね。

スツールをテーブル代わりにトレイを置いて飾っています。本の黄色をポイントに統一感を出しています。

サイドテーブルに本を置いて全体の色を合わせています。赤を使う事で引き締まって見えませんか。

家具の少ないお部屋ですが、本で高さを出すことによってお花を飾った時に目線の先がお花になります。

本の上に子供のおもちゃを置いて空間を寂しくならないようにしています。絵本だって飾った収納で一石二鳥。
コツ・ポイント
お金をかけずに簡単にインテリアのバランスを取るのには本が一番です。高さを自在に変えられますし、ブックカバーで色に変化を持たせることだって出来ます。