ビビッドカラーよりもさらに明るいパッション系の配色は、刺激的な色なので、頭をクリアにしてくれます。目にインパクトのあるカラーリングで毎日の空間をはりのあるものに。

ショッキングイエローのチェアは存在感ばっちり!グリーンがかっているので、目にも程よい刺激。

コズミックなブルーの室内に、他の色をくっきりを目立たせたカラーコーディネート。照明に映えてクッションも鮮やか。

暖色をパッションカラーでまとめた室内。赤系と青系のバランスが絶妙ですね。

白を基調としているから、カラフルなクッション使いが映えます。しっかり白が主張しているので、カラフルでも浮きません。

七色の絵の具を落としたかのようなリネン。黒が混じっているのがまた刺激的。

陽射しを浴びて清潔感のあるキッチンは、イエローでまとめて。コントラストがきれいに映るカラー。
コツ・ポイント
はっきりとした色は、なかなかコーディネートしにくい面もありますが、刺激的な色でも、しっくりまとまってしまうものなんですね。多色使いにこだわる方には最適のコーディネートです。