IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > スマッジングって知ってる?ハーブを焚いて心も体もリフレッシュしよっ♪

スマッジングって知ってる?ハーブを焚いて心も体もリフレッシュしよっ♪

2016年11月2日1997 Views

スマッジング(SMUDGING)とは、古くからネイティブインディアンの間で行われている人や物、空間などを浄化する方法です。最近では一般の人々からの注目を集め、リラクゼーションのために活用されているんです。身近なハーブを使って、スマッジングを気軽に楽しむための方法をご紹介します。

スマッジング(SMUDGING)って何?

スマッジングとはもともとホワイトセージやジュニパーなどの強力な殺菌作用を持つハーブを燻し、人や物、空間などを浄化する方法です。本来はネイティブアメリカンの間で行われてきた、伝統的でスピリチュアルな意味合いを持つ浄化方法でした。

スマッジングはどんな時に活用できるの?

Cause stanchezza 0 0 0www.wdonna.it

ネイティブアメリカンやスピリチュアルな物には興味がない、と言うアナタもスマッジングを活用することができるんです。ハーブの殺菌作用やリラックス効果効は現代人の疲れた体や心をじんわりと癒してくれるナチュラルメディスンです。

最近どうも体調が悪い、ストレスが多い、集中力が続かない…思い当たることはありませんか?一つでも思い当たることがあるなら、スマッジングを試してみてはいかがでしょうか?

スマッジングに使うハーブの種類は?

浄化作用の強いホワイトセージ

ホワイトセージはネイティブアメリカンが古くから使っている神聖な植物です。強力な殺菌作用があり薬草としても使われてきました。心身共にストレスを感じている時は、乾燥させたホワイトセージを焚くことでマイナスエネルギーを浄化し、リラックス効果をもたらすとされています。乾燥ホワイトセージを普段から携帯している海外セレブも多いのだとか!

薬用効果の高いジュニパー

ジュニパーの歴史は古く、古代ギリシャやチベットでは疫病の予防や治療の目的で焚かれていました。カクテルなどにも使われるジンは、オランダの医師がジュニパーを使用して作った薬用酒が始まりだと言われています。

その他にも、好みの香りのハーブを使えば、オリジナルのスマッジングスティックを作ることができます。自家栽培しているハーブを使ってみても良いですね。

スマッジングスティックを作ってみましょう

ホワイトセージを束ねます

ホワイトセージを束ねて麻ひもで結びます。浄化作用のあるホワイトセージをベースにして、好みの香りのハーブや花を加えても良いですね。

麻ひもを全体に巻きつけます

ハーブの束の根元から麻ひもをグルグルと巻きつけてスティック状にします。あくまでも束をまとめるのが紐を使う目的です。きつく縛る必要はありません。

スティック状にしたハーブを乾燥させます

スティック状にしたハーブの周りに紙を巻き、風通しの良い日陰に吊るして乾燥させます。触れればカサカサと音がするようになるまで、じっくりと時間をかけて乾燥させてできあがりです。

スマッジングスティックを使います

スマッジングスティックの先に火をつけ、インセンスと同じ要領で香りを楽しみます。何度も繰り返し使えるので、スティックの先の火は揉み消すか、切り落として消すようにしましょう。火種が燻っていることがあり、危険ですので必ず陶器などの耐熱皿の中で保管しましょう。

オリジナルのスマッジングスティックを作ってみましょう

季節の花やハーブを使ってオリジナルのスマッジングスティックを作ってみてはいかがでしょうか?香り高いバラの花びらやローズマリー、ラベンダーの花などもスマッジングスティックに使えそうです。乾燥させてバスケットなどに入れて、インテリアのデコレーションアイテムにしても良いですね。

スマッジングとはもともとホワイトセージやジュニパーなどの強力な殺菌作用を持つハーブを燻し、人や物、空間などを浄化する方法です。本来はネイティブアメリカンの間で行われてきた、伝統的でスピリチュアルな意味合いを持つ浄化方法でした。

Cause stanchezza 0 0 0www.wdonna.it

ネイティブアメリカンやスピリチュアルな物には興味がない、と言うアナタもスマッジングを活用することができるんです。ハーブの殺菌作用やリラックス効果効は現代人の疲れた体や心をじんわりと癒してくれるナチュラルメディスンです。

最近どうも体調が悪い、ストレスが多い、集中力が続かない…思い当たることはありませんか?一つでも思い当たることがあるなら、スマッジングを試してみてはいかがでしょうか?

浄化作用の強いホワイトセージ

ホワイトセージはネイティブアメリカンが古くから使っている神聖な植物です。強力な殺菌作用があり薬草としても使われてきました。心身共にストレスを感じている時は、乾燥させたホワイトセージを焚くことでマイナスエネルギーを浄化し、リラックス効果をもたらすとされています。乾燥ホワイトセージを普段から携帯している海外セレブも多いのだとか!

薬用効果の高いジュニパー

ジュニパーの歴史は古く、古代ギリシャやチベットでは疫病の予防や治療の目的で焚かれていました。カクテルなどにも使われるジンは、オランダの医師がジュニパーを使用して作った薬用酒が始まりだと言われています。

その他にも、好みの香りのハーブを使えば、オリジナルのスマッジングスティックを作ることができます。自家栽培しているハーブを使ってみても良いですね。

ホワイトセージを束ねます

ホワイトセージを束ねて麻ひもで結びます。浄化作用のあるホワイトセージをベースにして、好みの香りのハーブや花を加えても良いですね。

麻ひもを全体に巻きつけます

ハーブの束の根元から麻ひもをグルグルと巻きつけてスティック状にします。あくまでも束をまとめるのが紐を使う目的です。きつく縛る必要はありません。

スティック状にしたハーブを乾燥させます

スティック状にしたハーブの周りに紙を巻き、風通しの良い日陰に吊るして乾燥させます。触れればカサカサと音がするようになるまで、じっくりと時間をかけて乾燥させてできあがりです。

スマッジングスティックを使います

スマッジングスティックの先に火をつけ、インセンスと同じ要領で香りを楽しみます。何度も繰り返し使えるので、スティックの先の火は揉み消すか、切り落として消すようにしましょう。火種が燻っていることがあり、危険ですので必ず陶器などの耐熱皿の中で保管しましょう。

季節の花やハーブを使ってオリジナルのスマッジングスティックを作ってみてはいかがでしょうか?香り高いバラの花びらやローズマリー、ラベンダーの花などもスマッジングスティックに使えそうです。乾燥させてバスケットなどに入れて、インテリアのデコレーションアイテムにしても良いですね。

コツ・ポイント

スマッジングと言う言葉を初めて聞いた、という方も多いのではないでしょうか?もともとはスピリチュアルな意味合いが強いスマッジングですが、自家栽培のハーブを使えば100%ナチュラル素材のインセンスとして安心して使うことができます。疲れた心と体をハーブの力で癒してみてはいかがでしょうか?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us