IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > DIY照明&シェードで部屋の雰囲気がガラッと変わる!手作りアイデア7選♪

DIY照明&シェードで部屋の雰囲気がガラッと変わる!手作りアイデア7選♪

2016年12月25日2360 Views

照明って毎日必ず使うものですが、デザインにこだわっているかと言われると、見た目は後回しにしちゃうこともありますよね。でも、たったひとつの照明で部屋の雰囲気ってかなり変わるんですよ。お気に入りの照明やランプシェードを手作りして、部屋を好みのインテリアに近づけちゃいましょう♪

プラスチックカップ×デコパージュのシェード♪

Ljusslinga

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

こちらは、プラスチックカップに布を貼った簡単でおしゃれなDIYランプです♪

Img 4790+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

まずは、ペーパーにプラスチックカップの上部と下部に沿って、周囲の型紙を作ります。

Img 4793+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

形が描けたら、ペーパーをカットします。

Img 4796+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

型紙に合わせて、布をカットします。

Img 4800+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

デコパージュ用の接着剤で、布をプラスチックカップに貼っていきます。

Img 4801+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

貼り終わったら、カップの底の部分に十字のカットを入れて、そこにLEDのロープライト(写真は普通のライトで作ったそうです)を取り付けて完成です。

上記作り方詳細はこちら

紙コップでDIYライト♪

4754315676 ccb43cf838

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

小さな紙コップで作ったDIYライトです♪

4753589657 983a9aa380

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

アイスクリームカップぐらいのミニカップを用意します。

4753590053 2a724ac623

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

カップに絵具で色を塗って、模様を消します。

4753590981 ef46d9292e

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

絵具が乾いたら、ペンで模様を描きます。

4754232520 973d82e631

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

描いた模様の中に、ホワイトの絵具で色を塗っていきます。

4753630321 e0bf7858a8

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

乾いたら、カップの底に穴を開けて、ロープ状になっているライトを入れて完成です!

4753606627 f3e8725168

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

ロマンチックですね♪パーティーの時などにもいいですよね!

上記作り方詳細はこちら

ピンポン玉で作るライト♪

Diy ping pong lights7

出典: sayyes.com

ピンポン玉に、多色なLEDライトを入れた照明。パステルカラーがかわいいですよね。ベビールームの壁に飾っているそうです。優しい色合いがいいですね。

上記作り方詳細はこちら

リボンで簡単ランプシェード♪

101549817a

出典: www.midwestliving.com

リボンを貼っただけの簡単ランプシェード♪

101549820a

出典: www.midwestliving.com

必要な材料は、シンプルな無地のランプシェードとリボンとグルーガンです。

101549826a

出典: www.midwestliving.com

グルーガンを使って、リボンを斜めにシェードに接着していきます。

101549830a

出典: www.midwestliving.com

もう1色のリボンを逆に斜めに通して、グルーガンで接着して完成です!シンプルなシェードが、素敵なシェードに変わりましたね。

上記作り方詳細はこちら(英語)

カップケーキライナーでランプシェード♪

Ds diy paper chandelier intro

出典: www.designsponge.com

カップケーキライナーでホワイトのペーパーランタンを覆っただけですが、芸術品のように美しいですね~。

Ds diy paper chandelier materials

出典: www.designsponge.com

材料は、白のスタンダードなサイズのカップケーキライナーと小さなサイズの柄入りのライナーとホワイトのペーパーランタンとグルーガン、IKEA(イケア)の「HEMMAコードセット」です。

Ds diy paper chandelier step1

出典: www.designsponge.com

ランタンを浅めのボウルやお皿の上に置きます。

Ds diy paper chandelier step2

出典: www.designsponge.com

カップケーキライナーの底部分にグルーをつけて、ランタンの上部から、形が崩れないように少し間を空けながら貼ります。

Ds diy paper chandelier detail

出典: www.designsponge.com

白のカップケーキライナーが貼り終わったら、中に模様入りの小さな方のライナーをグルーで接着していきます。

Ds diy paper chandelier lit

出典: www.designsponge.com

コードをつけて、天井に取り付けて完成です♪元がカップケーキライナーだとわからないぐらいに美しいですね~。

上記作り方詳細はこちら

ワックスペーパーのシャンデリア♪

Brenna wpcc

出典: www.designsponge.com

ワックスペーパーで作ったシャンデリア。美しいですね~。

Brenna basket

出典: www.designsponge.com

材料は、ハンギングタイプのプランターバスケット、ホワイトのスプレーペンキ、リボン、ハサミ、ワックスペーパー1-2ロール、パーチメント紙大きめのものを2枚、アイロン、グルーガン&スティック、ペーパーカッター(丸にカットできるもの)、カッティング用マット。

まずは、プランターバスケットをホワイトのスプレーペンキでペイントします。

Brenna tools

出典: www.designsponge.com

ワックスペーパーの間にパーチメント紙を挟んで、低温でアイロンをかけてくっつけます。カッティング用のマットの上に置いて、ペーパーカッターで丸くカットします。

Brenna process2

出典: www.designsponge.com

カットしたリボンを二つ折りにして、プランターバスケットに結んでください。

Brenna process

出典: www.designsponge.com

先ほどカットした丸いペーパーをリボンにグルーで接着をしていってください。

Brenna detail

出典: www.designsponge.com

接着が全部終わったら、ライトをプランターバスケットに取り付けて、完成です!美しいですね♪

上記作り方詳細はこちら

バルーンとドイリーでランプ♪

Img 6450 682x1024

出典: dosfamily.com

材料は、パーティーなどで使う大きめのバルーンとテーブル用のスモールドイリー、ウォールペーパー用のグルー、LEDや省エネの電球です。

Img 5948

出典: dosfamily.com

ドイリーにたっぷりのウォールペーパー用のグルーを塗って、膨らませたバルーンに塗っていきます。

Img 5964

出典: dosfamily.com

一晩ぐらい乾かした後、中にDIY用の電球とコードを入れて完成です。電球は、LEDや省エネタイプなど発熱が抑えられるタイプを選ぶとグルーに影響しないので、いいと思います。

上記作り方詳細はこちら
Ljusslinga

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

こちらは、プラスチックカップに布を貼った簡単でおしゃれなDIYランプです♪

Img 4790+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

まずは、ペーパーにプラスチックカップの上部と下部に沿って、周囲の型紙を作ります。

Img 4793+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

形が描けたら、ペーパーをカットします。

Img 4796+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

型紙に合わせて、布をカットします。

Img 4800+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

デコパージュ用の接着剤で、布をプラスチックカップに貼っていきます。

Img 4801+%2528kopia%2529

出典: rebeccasdiy.blogspot.jp

貼り終わったら、カップの底の部分に十字のカットを入れて、そこにLEDのロープライト(写真は普通のライトで作ったそうです)を取り付けて完成です。

4754315676 ccb43cf838

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

小さな紙コップで作ったDIYライトです♪

4753589657 983a9aa380

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

アイスクリームカップぐらいのミニカップを用意します。

4753590053 2a724ac623

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

カップに絵具で色を塗って、模様を消します。

4753590981 ef46d9292e

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

絵具が乾いたら、ペンで模様を描きます。

4754232520 973d82e631

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

描いた模様の中に、ホワイトの絵具で色を塗っていきます。

4753630321 e0bf7858a8

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

乾いたら、カップの底に穴を開けて、ロープ状になっているライトを入れて完成です!

4753606627 f3e8725168

出典: www.alisaburke.blogspot.jp

ロマンチックですね♪パーティーの時などにもいいですよね!

Diy ping pong lights7

出典: sayyes.com

ピンポン玉に、多色なLEDライトを入れた照明。パステルカラーがかわいいですよね。ベビールームの壁に飾っているそうです。優しい色合いがいいですね。

101549817a

出典: www.midwestliving.com

リボンを貼っただけの簡単ランプシェード♪

101549820a

出典: www.midwestliving.com

必要な材料は、シンプルな無地のランプシェードとリボンとグルーガンです。

101549826a

出典: www.midwestliving.com

グルーガンを使って、リボンを斜めにシェードに接着していきます。

101549830a

出典: www.midwestliving.com

もう1色のリボンを逆に斜めに通して、グルーガンで接着して完成です!シンプルなシェードが、素敵なシェードに変わりましたね。

Ds diy paper chandelier intro

出典: www.designsponge.com

カップケーキライナーでホワイトのペーパーランタンを覆っただけですが、芸術品のように美しいですね~。

Ds diy paper chandelier materials

出典: www.designsponge.com

材料は、白のスタンダードなサイズのカップケーキライナーと小さなサイズの柄入りのライナーとホワイトのペーパーランタンとグルーガン、IKEA(イケア)の「HEMMAコードセット」です。

Ds diy paper chandelier step1

出典: www.designsponge.com

ランタンを浅めのボウルやお皿の上に置きます。

Ds diy paper chandelier step2

出典: www.designsponge.com

カップケーキライナーの底部分にグルーをつけて、ランタンの上部から、形が崩れないように少し間を空けながら貼ります。

Ds diy paper chandelier detail

出典: www.designsponge.com

白のカップケーキライナーが貼り終わったら、中に模様入りの小さな方のライナーをグルーで接着していきます。

Ds diy paper chandelier lit

出典: www.designsponge.com

コードをつけて、天井に取り付けて完成です♪元がカップケーキライナーだとわからないぐらいに美しいですね~。

Brenna wpcc

出典: www.designsponge.com

ワックスペーパーで作ったシャンデリア。美しいですね~。

Brenna basket

出典: www.designsponge.com

材料は、ハンギングタイプのプランターバスケット、ホワイトのスプレーペンキ、リボン、ハサミ、ワックスペーパー1-2ロール、パーチメント紙大きめのものを2枚、アイロン、グルーガン&スティック、ペーパーカッター(丸にカットできるもの)、カッティング用マット。

まずは、プランターバスケットをホワイトのスプレーペンキでペイントします。

Brenna tools

出典: www.designsponge.com

ワックスペーパーの間にパーチメント紙を挟んで、低温でアイロンをかけてくっつけます。カッティング用のマットの上に置いて、ペーパーカッターで丸くカットします。

Brenna process2

出典: www.designsponge.com

カットしたリボンを二つ折りにして、プランターバスケットに結んでください。

Brenna process

出典: www.designsponge.com

先ほどカットした丸いペーパーをリボンにグルーで接着をしていってください。

Brenna detail

出典: www.designsponge.com

接着が全部終わったら、ライトをプランターバスケットに取り付けて、完成です!美しいですね♪

Img 6450 682x1024

出典: dosfamily.com

材料は、パーティーなどで使う大きめのバルーンとテーブル用のスモールドイリー、ウォールペーパー用のグルー、LEDや省エネの電球です。

Img 5948

出典: dosfamily.com

ドイリーにたっぷりのウォールペーパー用のグルーを塗って、膨らませたバルーンに塗っていきます。

Img 5964

出典: dosfamily.com

一晩ぐらい乾かした後、中にDIY用の電球とコードを入れて完成です。電球は、LEDや省エネタイプなど発熱が抑えられるタイプを選ぶとグルーに影響しないので、いいと思います。

コツ・ポイント

照明ひとつでもインテリアの雰囲気がかなり変わります。一から作るのはちょっと大変そうだなと思う方は、既製品のシェードにプラスアルファで、好みにリメイクDIYするのもいいですね。ぜひ挑戦してみてくださいね。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us