IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 大事な思い出はメモリージャーに閉じ込めよう!すてきな実例15選

大事な思い出はメモリージャーに閉じ込めよう!すてきな実例15選

2016年10月11日3761 Views

日常の生活の中でも、ちょっと嬉しいことや思い出にして残しておきたいようなすてきな出来事がたくさん起こりますよね。そんな小さな幸せや大事なイベントの時の気持ちを忘れたくないという方におすすめなのが、ガラスの瓶を使った「メモリージャー」です。すてきなアイデアをご紹介します。

思い出の品のディスプレイに

思い出のバレエシューズを入れたメモリージャーです。ジャーを使えば、大事な思い出の品をすてきにディスプレイすることができますね。中のものが汚れる心配がないのもポイントです。ふたの部分のデコレーションやリボンの飾りがとってもおしゃれです。

赤ちゃん時代の思い出を

Jar 1 0 0 3mandydouglass.blogspot.jp

赤ちゃんの時に使っていたものや記念のものをジャーに詰めてみるのもいいアイデアです。ジャーの中に入れておけば、ほこりをかぶってしまうこともないのできれいに保管できます。このまま飾っておいてもすてきです。

海での楽しかった思い出をジャーに詰めて

海での楽しい思い出の写真を、海の砂や貝殻を使ってすてきにディスプレイしたメモリージャーです。夏のお部屋のインテリアにもぴったりです。写真と小物をバランスよく飾ったディスプレイの仕方もすてきですね。

こちらも海での思い出を残したジャーです。子どもが拾ってきた貝殻をディスプレイしておくだけでも、すてきなメモリージャーになります。

F573c611 1 1 18www.bystephanielynn.com

子どもはいろんなところを探検するのが大好き。小さな木の実でも拾って歩くのが好きだったり、不思議なものを見つけてはコレクションしたがったりしますよね。こうやってジャーに入れれば、すてきなコレクションのメモリージャーができます。子ども部屋の飾りにしてもかわいいですね。

Beautiful memory jar 0 0 7alldaychic.com

子どもたちの写真や、その他のアイテムのディスプレイの仕方がとっても上手な作品です。アクセントになる黄色い花を入れたり、上からは豆電球のような形のものもぶら下がっていて、とってもかわいいです。

忘れたくないちょっとした思い出を書き留めて

Dsc 0539 0 0 0teaformonkeys.wordpress.com

例えば、子どもが新たにできるようになったことや、人から言われた嬉しい一言など忘れたくないちょっとした思い出を紙に書き、ジャーに入れていくのも面白いですね。後から読んで思い出したり、振り返るのも楽しそうです。日記よりも簡単で、手軽に続けられますね。

思い出のプレゼントに

誕生日のプレゼントにこんなジャーはどうでしょうか?家族や友達からの、思い出をかきとめた紙をリボンで結んでジャーに詰めたメモリージャーです。普段なかなか伝えられていない感謝の気持ちを伝えるのにもよさそうです。

レトロな雰囲気のメモリージャー

Memory+jar 0 0 2frenchlarkspur.blogspot.jp

レトロな写真が際立っているこちらのメモリージャー。アンティークの香りのするこちらのメモリージャーでは、飾りの鍵もアクセントになってとてもかわいいです。お部屋のインテリアアイテムとして、このまま飾ってもすてきですね。

旅先の砂を思い出に

Tumblr mz2loh8pet1r9bipco1 500 0 0 8handmadepride.tumblr.com

旅行で行った先の砂をコレクションしています。楽しかった思い出をすぐに手元に置いておけるのが嬉しいですね。石や木のコレクションでもいいですが、砂は軽くて場所も取らず持って帰りやすいので、こうやってメモリージャーにするのにちょうどいいです。

記念のお花も思い出に

Jar 5 0 0 3www.jillruth.com

記念日やお祝いでプレゼントされた花束のお花などは、ドライフラワーにしてその時の嬉しい気持ちを思い出としてジャーに大事に取っておくのもいいですね。日にちを書いておくのも忘れずに。

元日から大みそかまで一年間の思い出を

6193995 0 0 3www.ourfaithfulhome.com

こちらのメモリージャーは、元日から大みそかの一年間の思い出や感謝の気持ちを入れる場所として使うそうです。一年の最後の日、つまり大みそかに家族で開けて「あんなこともあったね」「楽しかったね」と会話がはずみそうですね。

こちらも、一年間のいろんな出来事を書いた紙を入れたメモリージャーです。前出のもののように、大みそかに一年を振り返る時に読んで楽しむのもいいですが、このまま取っておいて、タイムカプセルのように一定の期間が過ぎてから開けてみるのもいいですね。たくさんの思い出を残しておけばおくほど、後から振り返る楽しみも多くなります。

女の子のお部屋にぜひ置きたいメモリージャー

日本でも人気の、なんちゃってキャンディポットの形のメモリージャーです。土台の部分は植木鉢です。でもかわいくペイントし、デコレーションすることでとってもガーリーなメモリーポットができます。女の子のお部屋に飾っておくのにピッタリですね。

使わなくなったおもちゃも大事な思い出

使わなくなったおもちゃもメモリージャーに入れて保管しておけば、紛失したり壊れたりする心配もなく、大事なコレクションとしてこのまま飾ることもできます。ミニカーなどのおもちゃも、同じようにメモリージャーで保管するとよさそうです。

思い出の品のディスプレイに

思い出のバレエシューズを入れたメモリージャーです。ジャーを使えば、大事な思い出の品をすてきにディスプレイすることができますね。中のものが汚れる心配がないのもポイントです。ふたの部分のデコレーションやリボンの飾りがとってもおしゃれです。

赤ちゃん時代の思い出を

Jar 1 0 0 3mandydouglass.blogspot.jp

赤ちゃんの時に使っていたものや記念のものをジャーに詰めてみるのもいいアイデアです。ジャーの中に入れておけば、ほこりをかぶってしまうこともないのできれいに保管できます。このまま飾っておいてもすてきです。

海での楽しかった思い出をジャーに詰めて

海での楽しい思い出の写真を、海の砂や貝殻を使ってすてきにディスプレイしたメモリージャーです。夏のお部屋のインテリアにもぴったりです。写真と小物をバランスよく飾ったディスプレイの仕方もすてきですね。

こちらも海での思い出を残したジャーです。子どもが拾ってきた貝殻をディスプレイしておくだけでも、すてきなメモリージャーになります。

F573c611 1 1 18www.bystephanielynn.com

子どもはいろんなところを探検するのが大好き。小さな木の実でも拾って歩くのが好きだったり、不思議なものを見つけてはコレクションしたがったりしますよね。こうやってジャーに入れれば、すてきなコレクションのメモリージャーができます。子ども部屋の飾りにしてもかわいいですね。

Beautiful memory jar 0 0 7alldaychic.com

子どもたちの写真や、その他のアイテムのディスプレイの仕方がとっても上手な作品です。アクセントになる黄色い花を入れたり、上からは豆電球のような形のものもぶら下がっていて、とってもかわいいです。

忘れたくないちょっとした思い出を書き留めて

Dsc 0539 0 0 0teaformonkeys.wordpress.com

例えば、子どもが新たにできるようになったことや、人から言われた嬉しい一言など忘れたくないちょっとした思い出を紙に書き、ジャーに入れていくのも面白いですね。後から読んで思い出したり、振り返るのも楽しそうです。日記よりも簡単で、手軽に続けられますね。

思い出のプレゼントに

誕生日のプレゼントにこんなジャーはどうでしょうか?家族や友達からの、思い出をかきとめた紙をリボンで結んでジャーに詰めたメモリージャーです。普段なかなか伝えられていない感謝の気持ちを伝えるのにもよさそうです。

レトロな雰囲気のメモリージャー

Memory+jar 0 0 2frenchlarkspur.blogspot.jp

レトロな写真が際立っているこちらのメモリージャー。アンティークの香りのするこちらのメモリージャーでは、飾りの鍵もアクセントになってとてもかわいいです。お部屋のインテリアアイテムとして、このまま飾ってもすてきですね。

旅先の砂を思い出に

Tumblr mz2loh8pet1r9bipco1 500 0 0 8handmadepride.tumblr.com

旅行で行った先の砂をコレクションしています。楽しかった思い出をすぐに手元に置いておけるのが嬉しいですね。石や木のコレクションでもいいですが、砂は軽くて場所も取らず持って帰りやすいので、こうやってメモリージャーにするのにちょうどいいです。

記念のお花も思い出に

Jar 5 0 0 3www.jillruth.com

記念日やお祝いでプレゼントされた花束のお花などは、ドライフラワーにしてその時の嬉しい気持ちを思い出としてジャーに大事に取っておくのもいいですね。日にちを書いておくのも忘れずに。

元日から大みそかまで一年間の思い出を

6193995 0 0 3www.ourfaithfulhome.com

こちらのメモリージャーは、元日から大みそかの一年間の思い出や感謝の気持ちを入れる場所として使うそうです。一年の最後の日、つまり大みそかに家族で開けて「あんなこともあったね」「楽しかったね」と会話がはずみそうですね。

こちらも、一年間のいろんな出来事を書いた紙を入れたメモリージャーです。前出のもののように、大みそかに一年を振り返る時に読んで楽しむのもいいですが、このまま取っておいて、タイムカプセルのように一定の期間が過ぎてから開けてみるのもいいですね。たくさんの思い出を残しておけばおくほど、後から振り返る楽しみも多くなります。

女の子のお部屋にぜひ置きたいメモリージャー

日本でも人気の、なんちゃってキャンディポットの形のメモリージャーです。土台の部分は植木鉢です。でもかわいくペイントし、デコレーションすることでとってもガーリーなメモリーポットができます。女の子のお部屋に飾っておくのにピッタリですね。

使わなくなったおもちゃも大事な思い出

使わなくなったおもちゃもメモリージャーに入れて保管しておけば、紛失したり壊れたりする心配もなく、大事なコレクションとしてこのまま飾ることもできます。ミニカーなどのおもちゃも、同じようにメモリージャーで保管するとよさそうです。

コツ・ポイント

いろんなアイデアがありましたね。子どもの成長や旅行での出来事など、覚えておきたい大切な思い出を入れておくと、世界に一つだけの大事な宝物のメモリージャーになります。写真や、描いた絵やメッセージなどを残しておいたり、旅先ではチケットの半券やパンフレットをもらってきてメモリージャーに使うのもいいですね。上手に中身をディスプレイしてお部屋に飾るのもいいですし、タイムカプセルのように将来開けるのを楽しみにするのもいいですね。メモリージャーで思い出を閉じ込めていつまでも楽しみましょう。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us