IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ベランダを夏色インテリアに変身!おすすめアイデア集めました

ベランダを夏色インテリアに変身!おすすめアイデア集めました

2017年5月20日2489 Views

夏のベランダといえば、グリーンカーテンやシェードで日除けはするけど暑すぎて出たくない…という方も多いのでは?それじゃもったいないですよ!日除けもしつつ夏だからこそ楽しめちゃうサマーインテリアで、ベランダを夏色に変身させてみませんか?

夏のベランダインテリアを楽しもう

クッションとラグでプチリゾートにする

20120626 31654

出典: octopus8.jugem.jp

緑で囲んだベランダに思い切ってラグを敷き、ベンチにはカラフルなクッションを置いてみましょう。お部屋の中とは違う開放感と、リゾートのような雰囲気で時間を忘れてしまいそう。

植物とテーブルを置いてくつろぎの空間にする

20140701 ikea10

出典: www.mylohas.net

暑い夏はおうちの中にこもってしまいがちですが、朝夕はゆっくりと夏の空気を感じてみませんか?ベランダに観葉植物を並べてちょっとしたダイニングセットを置けば、リラックスできる癒しの空間になります。

パレットを使ってマリンテイストにする

Gartenm%c3%b6bel set aus europaletten selber machen

出典: freshideen.com

パレットにブルーやホワイトをペイントして重ねて、テーブルやソファを作ります。ランタンや電球などで飾りつけてマリンテイストな空間に。ベランダから花火が見えたら最高!

マリンテイストな雑貨を飾る

DIYで小さな海を作って飾る

Img 0066

出典: miyazakishiraberuko.blogspot.jp

電球にカラーサンドや貝殻を入れて、自分だけの小さなプライベートビーチを作っちゃおう。麻ひもを使って吊るせば、見た目も涼しげなマリンアイテムの完成。

貝殻のリースを飾る

4430

出典: yaplog.jp

マリンテイストな貝殻のリースを飾ると、夏らしさがグンとアップします。貝殻や砂を飾るだけでも夏っぽさが感じられていいですね。

碇マークのガーデンマットを敷く

0016a00734

出典: item.rakuten.co.jp

ベランダとの出入り口にマリンテイスト漂うガーデンマットはいかがですか?夏っぽさが一気に高まりますよ♪

ガーデンマット 4,104円(税込み)

商品ページはこちら

サンゴの風鈴を吊るす

Photo0216

出典: owf.jp

サンゴや貝殻で作られたちょっと変わった風鈴です。カラカラと響く音が、まるで海にいるような夏にぴったりのアイテムですね。

センスのいい日よけを使う

シェードを使う

1406268212

出典: www.self-reform.com

シェードを取り付けるだけで、直射日光が遮られるので夏の暑さを軽減することができます。透け感のある柔らかい素材のシェードを使えば、見た目もすてきですね。

巻き上げ式のすだれを使う

136654880678813101444 004 20130421215326

出典: yasunoriogawa.at.webry.info

巻き上げ式のすだれなら、お天気によって設置方法を変えられるので便利です。すだれは隙間から風を通してくれるので、熱気がこもらず使えていいですね。

オーニングを使う

2012 07 19 1379

出典: www.roomist.jp

直射日光を遮るために、こんなかわいいオーニングはいかが?ドットやストライプなど柄の入ったオーニングなら、気分もウキウキ楽しくなっちゃいますね。

ビオトープで涼を感じる

睡蓮のビオトープ

F14762dd209c7c26e8c453286c712c4b

出典: blog.goo.ne.jp

水鉢を使えば、ベランダで睡蓮を育てることもできます。水に浮かぶ睡蓮の花はなんとも優雅で、おうちに涼を運んできてくれますよ。

金魚のビオトープ

出典: www.niwa.gr.jp

真っ白なボールに真っ赤な金魚と葉っぱを浮かべて。金魚すくいで連れて帰ってきたら、ぜひ試してみてね。

グリーンカーテンを活用する

036 b

出典: www.livlan.com

グリーンカーテンといえばゴーヤですね。プランターや支柱・ネットを用意すれば、初心者でも比較的簡単に育てることができます。体感も見た目も涼しいので、今では欠かせないベランダインテリアになっています。

多肉植物を使ったグリーンカーテン

11

出典: www.goinghometoroost.com

多肉植物の「グリーンネックレス」を使ったグリーンカーテンです。ゴーやなどは下から上へと伸びていきますが、こちらはカーテンのように垂れ下がるのでほどよく光を遮ってくれます。室内に設置できるので、マイナスイオンの効果も得られておすすめです。

朝顔のグリーンカーテン

E 4155

出典: verandar.at.webry.info

ゴーヤに飽きちゃったなら、涼しげな朝顔のグリーンカーテンはいかが?涼しさだけでなく、紫や青・赤など色とりどりの花が咲いてベランダを華やかにしてくれますよ。お子さんと一緒に育てられるのも楽しいポイント。

プチトマトのグリーンカーテン

Tmp 05257c38ff73c5b248ddfdc0726f1ada

出典: prtimes.jp

最近はベランダで野菜を育てる人も多くなってきました。プランター用に開発された商品もあるので、意外と簡単にできちゃいます。
こちらはプチトマトを大量に育てて、グリーンカーテンのように成長したものです。涼しさ+毎日収穫できちゃうので、節約もできていいですね♪

ハンモックを吊るしてみる

網のハンモック

7d8d40a105ac4af316ef81d5596710ef

出典: blog.goo.ne.jp

風通しのよい網のハンモックです。体全体を包んでくれるので、ゆらゆら揺られてお昼寝したら気持ち良さそう~。ラスタ柄が夏気分を盛り上げてくれますよ♪

シェードにもなるハンモック

F0160063 14151733

出典: noveranda.exblog.jp

一見シェードのように見えますが、紐を緩めて下に下ろすとハンモックとしても使える優れもの。暑い日中は日よけとして使い、涼しくなってからのんびりできちゃうなんて、いいですね♪

夏のベランダは夜も楽しもう

キャンドルを並べて幻想的に

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc

出典: gigant.co.jp

色とりどりのキャンドルを並べると、幻想的な雰囲気になります。週末はベランダでゆっくりお酒を飲むのもいいですね。

ソーラーライトを並べてロマンチックに

1369982204solala2

出典: iemusubi.com

ソーラーライトなら電源不要なので、お好きなように並べて夜のベランダをロマンチックに演出できちゃいます。ぼんやりした灯かりが浮かび上がってすてき。

ラティスと照明を組み合わせて都会的な雰囲気に

1219 s4

出典: www.self-reform.com

ホワイトラティスをベランダの柵に取り付けて、屋外用の照明を設置します。ベランダから見える夜景と相まって、都会的な雰囲気を演出できます。

クッションとラグでプチリゾートにする

20120626 31654

出典: octopus8.jugem.jp

緑で囲んだベランダに思い切ってラグを敷き、ベンチにはカラフルなクッションを置いてみましょう。お部屋の中とは違う開放感と、リゾートのような雰囲気で時間を忘れてしまいそう。

植物とテーブルを置いてくつろぎの空間にする

20140701 ikea10

出典: www.mylohas.net

暑い夏はおうちの中にこもってしまいがちですが、朝夕はゆっくりと夏の空気を感じてみませんか?ベランダに観葉植物を並べてちょっとしたダイニングセットを置けば、リラックスできる癒しの空間になります。

パレットを使ってマリンテイストにする

Gartenm%c3%b6bel set aus europaletten selber machen

出典: freshideen.com

パレットにブルーやホワイトをペイントして重ねて、テーブルやソファを作ります。ランタンや電球などで飾りつけてマリンテイストな空間に。ベランダから花火が見えたら最高!

DIYで小さな海を作って飾る

Img 0066

出典: miyazakishiraberuko.blogspot.jp

電球にカラーサンドや貝殻を入れて、自分だけの小さなプライベートビーチを作っちゃおう。麻ひもを使って吊るせば、見た目も涼しげなマリンアイテムの完成。

貝殻のリースを飾る

4430

出典: yaplog.jp

マリンテイストな貝殻のリースを飾ると、夏らしさがグンとアップします。貝殻や砂を飾るだけでも夏っぽさが感じられていいですね。

碇マークのガーデンマットを敷く

0016a00734

出典: item.rakuten.co.jp

ベランダとの出入り口にマリンテイスト漂うガーデンマットはいかがですか?夏っぽさが一気に高まりますよ♪

ガーデンマット 4,104円(税込み)

サンゴの風鈴を吊るす

Photo0216

出典: owf.jp

サンゴや貝殻で作られたちょっと変わった風鈴です。カラカラと響く音が、まるで海にいるような夏にぴったりのアイテムですね。

シェードを使う

1406268212

出典: www.self-reform.com

シェードを取り付けるだけで、直射日光が遮られるので夏の暑さを軽減することができます。透け感のある柔らかい素材のシェードを使えば、見た目もすてきですね。

巻き上げ式のすだれを使う

136654880678813101444 004 20130421215326

出典: yasunoriogawa.at.webry.info

巻き上げ式のすだれなら、お天気によって設置方法を変えられるので便利です。すだれは隙間から風を通してくれるので、熱気がこもらず使えていいですね。

オーニングを使う

2012 07 19 1379

出典: www.roomist.jp

直射日光を遮るために、こんなかわいいオーニングはいかが?ドットやストライプなど柄の入ったオーニングなら、気分もウキウキ楽しくなっちゃいますね。

睡蓮のビオトープ

F14762dd209c7c26e8c453286c712c4b

出典: blog.goo.ne.jp

水鉢を使えば、ベランダで睡蓮を育てることもできます。水に浮かぶ睡蓮の花はなんとも優雅で、おうちに涼を運んできてくれますよ。

金魚のビオトープ

出典: www.niwa.gr.jp

真っ白なボールに真っ赤な金魚と葉っぱを浮かべて。金魚すくいで連れて帰ってきたら、ぜひ試してみてね。

036 b

出典: www.livlan.com

グリーンカーテンといえばゴーヤですね。プランターや支柱・ネットを用意すれば、初心者でも比較的簡単に育てることができます。体感も見た目も涼しいので、今では欠かせないベランダインテリアになっています。

多肉植物を使ったグリーンカーテン

11

出典: www.goinghometoroost.com

多肉植物の「グリーンネックレス」を使ったグリーンカーテンです。ゴーやなどは下から上へと伸びていきますが、こちらはカーテンのように垂れ下がるのでほどよく光を遮ってくれます。室内に設置できるので、マイナスイオンの効果も得られておすすめです。

朝顔のグリーンカーテン

E 4155

出典: verandar.at.webry.info

ゴーヤに飽きちゃったなら、涼しげな朝顔のグリーンカーテンはいかが?涼しさだけでなく、紫や青・赤など色とりどりの花が咲いてベランダを華やかにしてくれますよ。お子さんと一緒に育てられるのも楽しいポイント。

プチトマトのグリーンカーテン

Tmp 05257c38ff73c5b248ddfdc0726f1ada

出典: prtimes.jp

最近はベランダで野菜を育てる人も多くなってきました。プランター用に開発された商品もあるので、意外と簡単にできちゃいます。
こちらはプチトマトを大量に育てて、グリーンカーテンのように成長したものです。涼しさ+毎日収穫できちゃうので、節約もできていいですね♪

網のハンモック

7d8d40a105ac4af316ef81d5596710ef

出典: blog.goo.ne.jp

風通しのよい網のハンモックです。体全体を包んでくれるので、ゆらゆら揺られてお昼寝したら気持ち良さそう~。ラスタ柄が夏気分を盛り上げてくれますよ♪

シェードにもなるハンモック

F0160063 14151733

出典: noveranda.exblog.jp

一見シェードのように見えますが、紐を緩めて下に下ろすとハンモックとしても使える優れもの。暑い日中は日よけとして使い、涼しくなってからのんびりできちゃうなんて、いいですね♪

キャンドルを並べて幻想的に

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc

出典: gigant.co.jp

色とりどりのキャンドルを並べると、幻想的な雰囲気になります。週末はベランダでゆっくりお酒を飲むのもいいですね。

ソーラーライトを並べてロマンチックに

1369982204solala2

出典: iemusubi.com

ソーラーライトなら電源不要なので、お好きなように並べて夜のベランダをロマンチックに演出できちゃいます。ぼんやりした灯かりが浮かび上がってすてき。

ラティスと照明を組み合わせて都会的な雰囲気に

1219 s4

出典: www.self-reform.com

ホワイトラティスをベランダの柵に取り付けて、屋外用の照明を設置します。ベランダから見える夜景と相まって、都会的な雰囲気を演出できます。

コツ・ポイント

いかがでしたか?夏のベランダは暑いからちょっと…と敬遠されがちですが、工夫次第で暑さも軽減できますので、ぜひ夏ならではのインテリアを楽しんでみてくださいね。

この記事に関係する

  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us