玄関は「家の顔」とも言われる場所です。インテリア風水では良い「気」である旺気(おうき)が入ってくる場所として玄関を整えることの大切さが説かれています。住む人にとっても訪れるお客様にとっても心地よい玄関を作ることは、運気UPにもつながります。
玄関は「旺気」が入ってくる場所
家には5つの”気”がある
出典: www.mitsui-reform.com
風水では、家がもつ”気”を「宅気(たっき)」と呼び、5種類に分けて考えています。5つの宅気にはランクがあります。上から「旺気(おうき)」「生気(せいき)」「洩気(ろうき)」「死気(しき)」「さっ気」です。
それぞれの特徴があり、使い方があるとされています。インテリア風水は、生活の知恵に通じる部分も多くあるので、上手に取り入れたいですね。
玄関は「旺気(おうき)」
出典: tagle.jp
5種類の宅気の中で、玄関は1番上のランクである「旺気(おうき)」に属しています。この「旺気」は玄関からしか入ってきません。そして出て行くのは窓からです。
インテリア風水では、玄関から入ってきた旺気はS字ラインのようにくねりながら家の中を進んでいくと言われています。
この旺気を上手に取り込むためにも、玄関のしつらえはとても重要になります。いい”気”が入ってこないと家の中の運気が停滞してしまうからです。
ポイントは3つ
出典: tagle.jp
雲気をUPさせる玄関のポイントは3つです。
・明るい
・キレイ
・いい香り
この3つを取り入れることで、運気はぐっとよくなります。広さは特に問題ではありません。一戸建てやマンション、アパートなどそれぞれのスペースで、この3つを上手に取り入れるといいですね。
また、玄関に置いた方がいいもの、置かない方がいいものもあります。運気UPを考えている方は、ぜひご自宅の玄関と比べてみてください。
明るい玄関
旺気は明るい場所を好む
出典: tagle.jp
上述した旺気は、明るい場所を好むといわれています。ですから、玄関に一番大切なことは、明るさです。
風水では、南向きと東南向きの玄関は雲気がいいとされていますが、これも太陽に関係しています。風水発祥の地・中国に伝わる陰陽思想では、東と南は陽の方角だからです。
だからといって、北向きや西向きの玄関がすべてNGというわけではありません。明るさで運気を取り込むことができるからです。
照明はつけっぱなし?
出典: www.christopher-wray.co.jp
玄関を明るくするためには、照明が重要になりますね。できるだけ太陽光に近い色の照明を選ぶと効果的です。よく輝くデザインの照明器具もオススメです。
玄関が明るいと、お客様がいらした時も家のイメージがよくなります。基本的に玄関の照明はつけっぱなしにしておくことも推奨されています。電気代がかからないLED電球などを使ったり、人の気配で点灯するセンサーライトなどは便利ですね。
顔を合わせる場所の上に
出典: sumai.panasonic.jp
玄関の照明は、お客浅間と家の人が顔を合わせる場所の上に設置すると効果的です。お互いの顔に影が出ない位置に照明をつけるようにします。そうすると、暖かみや歓迎の雰囲気を演出することができます。
また、玄関の正面の壁にはスポットライトが当たり明るくなるように設計されています。正面の壁が明るいと、ドアを開けたときの印象もかなり明るくなります。
スポットライトも
出典: www.christopher-wray.co.jp
玄関の天井に照明をつけるだけでは、スペース全体が明るくならない場合もありますね。靴箱や飾り棚の上、横の壁などにスポットライトをつけると、玄関スペースの隅も明るく照らすことができますね。
玄関の照明は、古くなってきたらまめに取り替えるようにしましょう。
靴箱の下に
出典: interiorlight.jugem.jp
こちらは靴箱の下に照明を設置している例です。靴脱ぎ部分が全体的に明るく照らされますね。インテリア風水的にも効果的ですが、上がりかまちの段差がはっきりと見えるので、お年寄りにも安心できる玄関になります。
マンションの玄関
出典: restilo.cocolog-nifty.com
マンションの玄関は、ほとんどの場合太陽の光が入らないスペースになっていますね。こちらの玄関は、ドアに向かって右手にベンチを作り、その下に照明をつけることで全体的に明るい玄関を作り上げています。
ドアに向かって左手にある靴箱のしたにも照明があるので、とても明るい印象です。
キレイな玄関
物置になっていませんか?
出典: www.modernstaging.ca
玄関にいろいろなモノがあふれ、物置状態になってしまったことはありませんか?ペット用品やゴルフバッグ、お子さんの外遊びのおもちゃや、三輪車。脱いだコートを置きっぱなしにしたり、古新聞が積み上げられていたり。
インテリア風水では、良い気である旺気はキレイな玄関から入ってきます。せっかく入ってこようとした旺気も、ごちゃごちゃになった玄関では、中まで入ろうとしないとか。キレイな玄関を目指しましょう。
靴を出しっぱなしにしない
出典: csp-tokyo.com
きれいな玄関を作るためには、まずモノを出しっぱなしにしないことが大切です。とくに靴の出しっぱなしは要注意!「気」が散ってしまいます。
できればいつでも靴はしまうようにできればいいのですが、そうもいかないこともあります。疲れて帰ってきたときなどは、そのまま家の中に入ってしまうこともあります。
そんな時は、夜寝る前に玄関をリセットする習慣を身につけるようにするといいですね。
履かない靴は処分
出典: www.womansday.com
インテリア風水では、3年以上履いていない靴は処分することが推奨されています。なぜなら、靴は運気を運んでくるアイテムとされているからです。
新しく良い運気を運んできた靴も、靴箱がいっぱいで入らなかったり古い靴がたまっていると効果がありません。履かなくなった靴は、マイナスの「気」を引き込むようになってしまいます。
目安を3年とし、履かなくなった靴は処分するように心がけましょう。
スリッパはきちんと整えておく
出典: reform.tokyu-homes.co.jp
お客様の多いお家では、来客用にスリッパを用意しているところもありますね。キレイな玄関にするためには、スリッパの出しっぱなしもNGです。
こちらの画像のようにスリッパラックを用意してきちんと整えておきましょう。トランクやバスケットに入れて収納する方法もあります。
「キレイな玄関」というのは、清浄であることを指します。金運をアップさせるためには、この清浄さが大切です。
玄関に飾るものはシンプルに
出典: www.siujoyo.jp
キレイな玄関にするためには、できるだけモノを少なくしておいたほうがいいでしょう。それは、デコレーションにもあてはまります。
靴箱の上や飾り棚などをデコレーションする場合は、シンプルをこころがけて。かわいい雑貨でも、数が多くなるとごちゃごちゃに見えてしまいます。季節を感じさせるものや、主張が強すぎないものをシンプルに飾るようにしましょう。
後ほど玄関に飾るといいもの、NGなものをご紹介します。
たたきにはモノを置かない
出典: www.o-uccino.jp
「たたき」は「三和土」とも書きます。もともとは、玄関から土足のまま入ることのできる土間をさす言葉でした。現在では、玄関の中の靴を脱ぐ場所を「たたき」と呼びます。
インテリア風水的には、この「たたき」部分にモノを置かない玄関が吉とされています。キレイな玄関にするためにも、意識しておきたいポイントです。
スペースの広さに関わらず、キレイに整理整頓された玄関は解放的な印象になりますね。
玄関をいい香りに
ヒノキの香り
出典: had0.big.ous.ac.jp
毎日たくさんのお宅に荷物をお届けする宅配業者の方によると、いい香りのする玄関は全体の3割ほどだとか。ほとんどの玄関が、あまりいい香りではない、ということです。衝撃的ですが、住んでいる人はなかなか家の香りに気づかないとも言われているので、自分ではわかりにくいのかもしれません。
いい香りのする玄関の筆頭に上げられるのは、「木の香り」です。ヒノキやスギなどの木の香りは、心を落ち着かせてくれますね。
ラベンダーも人気
出典: www.menard.co.jp
ついで上げられているのが「ラベンダーの香り」。ラベンダーの香りにも鎮静作用があるのでリラックスできます。アロマテラピーでも、ラベンダーはイライラを解消してくれる香りとされています。そのほかにも自律神経に作用して頭痛や腹痛、神経痛や筋肉痛といった痛みを緩和してくれる効果もあります。
ただ、人工的に作り出したラベンダーの香りではこれらの高価はあまり期待できません。天然のラベンダーの香りをオススメします。
カモミール
出典: www.therapis.jp
カモミールは、キク科の植物です。ラベンダーと同様にアロマテラピーでもよく使われていますね。
カモミールという言葉は「大地のリンゴ」という意味のギリシア語が語源です。リンゴのようなフルーティーな香りがします。カモミールの香りは、沈静・リラックス効果があるとされ、安眠のためのハーブティーもよく知られています。
ただ、上記のようにキク科の植物なので、アレルギーのある方はご注意ください。
石鹸の香り
出典: www.mnn.com
ハーブの香りの次にあがったのが「石鹸の香り」です。石鹸お香りは、清潔感を連想させるのでイメージもよさそうですね。使っていない石鹸をそっと玄関に置いてみると、ほのかにいい香りが漂ってきます。
最近は手作り石鹸やオーガニック石鹸も人気がありますね。玄関に置く場合は、人口の香料が入っていない石鹸がオススメです。
花の香り
出典: www.ftd.com
「花の香り」もいい香として評価されています。特にユリやジャスミンといった、香りの強い花が人気のようです。
ここで気をつけたいのは、香りの強さです。あまりにも香りが強すぎると、人によっては頭痛がしたり気分が悪くなることもあります。また、ほかのニオイと混ざると、思いがけない悪臭に感じてしまうことも。
ほのかに漂う、あたりを目安にするとよいですね。
オススメはルームディフューザー
出典: ink361.com
これまでご紹介してきたような「いい香り」を玄関に漂わせるために、オススメなのがルームディフューザーです。お香やキャンドルと違って火を使わないので、玄関に置いておいても安心です。
いろいろなディフューザーがありますが、オシャレブロガーの間で大人気なのがイタリアのCULTI(クルティ)。天然自然の成分を使った優しい香りとシンプルなボトルが支持されています。
MATELIER(マテリエル)
出典: ink361.com
MATELIER(マテリエル)は、香りごとにナンバーがついています。数字付きのボトルがかわいいですね。
No.1は「FIOR DI GELSO」。ユリの香りがブレンドされています。No.4の「SPEZIE FRESHCE」はシダーウッド(スギ)の香りが含まれています。
STILE(スタイル)
出典: ink361.com
CULTIのスタンダードラインがこちらのSTILE(スタイル)。「MOUNTAIN」は、森林浴のイメージです。心が落ち着くウッディーな香りです。
DECOR(デコール)
出典: ink361.com
DECOR(デコール)はCULTIのラグジュアリーラインです。7つの香りがあります。
「FIORI BIANCHI」は、白い花の香りです。ユリ、ジャスミン、ローズがブレンドされています。「LINFA」は樹木をイメージしたウッディな香りに、白スグリのフローラルな香りがブレンドされています。
CULTI STILE STICK FRAGRANCE
容量:500ml
香り:
・ACQUA(水を意味する。清涼感のある香り)
・ARAMARA(レモンやオレンジの柑橘系の香り)
・AQQUA(CULTI創始者の愛用。クール)
・ARIA(新緑に包まれた爽やかな香り)
・INFUSO(緑茶とレモンのハーモニー)
・MOUNTAIN(森林浴の香り)
・TESSUTO(ジャスミンの優しい香り)
・TERRA(甘く芳醇なフルーツを思わせる香り)
¥8,997 (税込)
観葉植物
玄関にオススメのグリーン
出典: tagle.jp
ここからは、玄関に飾るとよいとされるアイテムをご紹介していきます。まずは、観葉植物。グリーンは、多くの人が出入りする玄関にぴったりです。なぜなら「気」のバランスを整えてくれるから。
いろいろな人が出入りする玄関では、それだけ多くの「気」も出入りすることになります。バランスが崩れてしまったときに、グリーンがその「気」を整えてくれます。
植物の生命力
出典: blogs.yahoo.co.jp
観葉植物は、その生命力でマイナスの「気」を吸収してくれるとも言われています。観葉植物は、空気を清浄してくれます。その結果、旺気を強く呼び込んでくれるのです。
インテリア風水では、葉っぱの形が丸いものがオススメです。丸は人を落ち着かせてくれる形です。上に向かって伸びていくタイプもいい運気を取り込む効果があります。葉っぱが上に向かって成長するというのは「陽」の性質。活発な「気」が生まれてきます。
ドラセナ
出典: pdiplantsblog.blogspot.co.nz
インテリア風水的に玄関にふさわしい観葉植物をいくつかご紹介していきましょう。
まず、こちらはドラセナです。ドラセナは「陽」の性質と「木の気」「火の気」を持っています。置く場所は、玄関の隅がオススメ。隅に置くことで「気」が停滞することを防いでくれるのです。
相性がいい方位は、東、南東、南、南西。これらの方位に玄関がある場合は、ドラセナを置いてみませんか?
スパティフィラム
出典: www.hgtv.com
次にオススメなのはスパティフィラム。「金の気」を持っている観葉植物です。葉っぱが垂れ下がっていくフォルムが、稲穂をイメージさせるため、「実り」を連想させます。そこから「金運を引き寄せる」と言われているのです。
相性がいい方位は、西、北西、北。明るい日陰を好み、一年中花を咲かせてくれます。暗めの日陰でも育ちますが、直射日光には要注意。葉っぱが焼けてしまうことがあります。
モンステラ
出典: www.thefashionmedley.com
続いてモンテスラもオススメです。南国ムードのあるモンテスラは、葉っぱが大きく丸い形をしています。このモンテスラの葉は「陰」の性質と「火の気」を持っているとされています。
「陰」の性質は、「気」をしずめたりおさめたりする効果があります。相性がいい方位は、南、南西、北東です。
モンステラは明るい日陰を好みます。直射日光をすりガラスやレースのカーテンが和らげてくれるような場所が最適ですので、玄関はぴったりですね。
オリヅルラン
出典: www.zameen.com
オリヅルランも明るい日陰を好む観葉植物です。細長くシャープな葉の形は、クールな印象です。下に垂れ下がっていく葉は、悪い「気」をしずめたりおさめたりする効果があります。「陰」の性質があり「水の気」を持っているのです。
相性のいい方位は北。玄関が北にある場合は、特にオススメの観葉植物です。
また、オリヅルランはアメリカのNASAの研究で空気清浄効果の高さと安全性からエコ・プランツの第1位に選ばれています。
アイビー
出典: www.iwaya-hp.com
アイビーはツルを上に成長させていくため「陽」の性質と「水の気」をもっている観葉植物です。相性のいい方位は北。明るい日陰の玄関が最適です。
邪気をはらい、やる気を出させてくれるアイビーは、金運アップにも効果的です。観葉植物の中でも比較的丈夫で手のかからないアイビーは、初心者さんにもオススメです。
鏡
旺気を増幅してくれる鏡
出典: item.rakuten.co.jp
鏡は、旺気を増幅してくれるアイテムです。玄関から入ってきた旺気を増幅して家の中に良い気を満たしてくれます。
気をつけるポイントは、玄関のドアの正面にかけないこと。ドアから入ってきた旺気が鏡に反射してはね返されてしまいます。
1番オススメの場所は、玄関のドアを背にして右側の壁です。旺気は右側を通るといわれているからです。風水では、反時計回りに「気」が動いていきます。
玄関の方位と鏡の形
出典: shop.plaza.rakuten.co.jp
玄関に置く鏡は、玄関の位置している方位によって効果的な形があります。それぞれの方位には、特徴や性質があります。鏡を置くことで、その特徴や性質を強めたり治めたりすることができます。
形のほかに、フレームの素材も関係してきます。玄関の方位の持つ「気」を強めたい場合はそれを活かす「気」を持つ素材を選ぶと良いでしょう。鎮めたい場合は吸収する「気」の素材を、維持したい場合は同質の「気」を持つものを選びましょう。
タテ長の鏡
出典: www.mirror-style.jp
鏡の形にも意味があります。こちらの画像のようなタテ長形の鏡には、「木の気」を高める効果があるとされています。フレームが木製のものを選ぶと、さらに「木の気」が強くなります。
特にオススメの玄関は、東・南東・南に位置している玄関です。
ヨコ長の鏡
出典: item.rakuten.co.jp
ヨコ長の長方形の鏡には、「土の気」を高める効果があります。特に効果があるのは、南西や西に位置している玄関。「土の気」は、住んでいる人に安定感を呼び寄せてくれます。また、金運もアップするといわれています。
八角形の鏡
出典: item.rakuten.co.jp
風水において、八角形は調和を表す形です。玄関の位置する方位によって、効果に特徴があります。
玄関が北に位置している場合は、八角形の鏡は財産を守ってくれます。玄関が南に位置している場合は、住んでいる人の才能や美しさを強化してくれます。
円形の鏡
出典: www.e-kagami.com
丸い鏡は「金の気」を持っています。特に円形のものは、「気」を集中してくれる効果があります。
こちらは玄関から入って左側の壁に鏡がかけられていますね。左側の鏡は、金運アップにつながるといわれています。
楕円形の鏡
出典: www.cmacs.jp
楕円形の鏡は、「金の気」を拡散させる働きがあります。フレームは、金属のものや大理石の素材のものを選ぶと、さらに効果がアップします。
こちらは、シンプルなフレームがスタイリッシュな鏡。白を基調とした玄関のインテリアにもマッチしていますね。
玄関収納の扉をミラーに
出典: www.e-iearai.com
単体の鏡のほかに、こちらの画像のように収納の扉やシューズクロークの扉をミラー張りにするという方法もあります。鏡の面積が大きくなることで、玄関が明るくなります。スペースも広く見えますね。
玄関に置く鏡は、大き目のサイズのほうがよいとされています。住んでいる人全員の頭まで入りきる位置にかけるようにしましょう。頭が切れてしまうと、その人の運気が大きく下がるといわれているので要注意です。
玄関マット
悪い気を払い落とす
出典: tagle.jp
インテリア風水的には、玄関マットにはとても大切な意味があります。それは、外からの悪い気を払い落とすという役割です。玄関の上がり口に玄関マットを敷くことで、悪い気をシャットアウトします。
ポイントは、玄関マットの素材です。コットンやシルク、麻などの天然素材が最も効果的といわれています。
暗く殺風景な玄関はNG
出典: reform.tokyu-homes.co.jp
インテリア風水では、悪い「気」画好んで寄り付くのは暗く殺風景な玄関としています。ですから、玄関マットを敷くことで温かみや明るさを演出することは、とても大切です。上述したように、明るい玄関は良い「気」を呼び寄せてくれるようになるからです。
玄関マットは、華やかで明るい色や柄がオススメです。細かい花柄やペイズリー模様、ペルシア絨毯の複雑な唐草文様などがいいですね。
赤い玄関マット
出典: blog.goo.ne.jp
赤は厄除けの色でもあり、玄関のラッキーカラーでもあります。明るい玄関は旺気を呼び込むので、赤い玄関マットはぴったりですね。
赤は「火の気」を持つ色です。情熱的なイメージもあり、その情熱が仕事運のアップにもつながるといわれています。気をつけたいのはその量。「火の気」があまりに強いと金運を溶かしてしまうので要注意です。
こちらの玄関マットは、ギャベ(gabbe)と呼ばれるイランの手織り絨毯です。
青い玄関マット
出典: magetp.com
青は「水の気」を持つ色です。神経を落ち着かせ穏やかな気分にしてくれるという心理的効果もある色です。
玄関マットを青にすることで、仕事運が上昇するという効果があります。ただし、青はクールなイメージのある色でもあります。寒い季節は、寒々とした印象を与えてしまうこともありますので、避けたほうが良いでしょう。反対に暑い季節には、目からも涼を感じさせてくれるアイテムになります。
黄色の玄関マット
出典: www.puolukka.jp
黄色は「土の気」を持つ色です。特に秋の実りの色でもあり、栄養たっぷりは畑の土の印象があります。この「土の気」は、幸せを育む力があるとされています。さらに家族運もアップさせてくれる効果があります。
玄関が南にある場合は、ネガティブな気を予防するために、「土の気」を増やすことが大切なので、黄色の玄関マットを選ぶといいですね。
緑色の玄関マット
出典: www.rakuten.ne.jp
インテリア風水では、緑は木の色。緑色の玄関マットは「木の気」を持つとされています。人が潜在的に持っている力を伸ばしてくれるという効果があります。また、健康運も上昇させてくれます。
上述したように、玄関に観葉植物を置くことで、植物の持つ生命力が悪い「気」を吸収してくれる効果があります。緑色の玄関マットは、本物の観葉植物に比べるとやや力が弱まりますが、同じような効果があるとされています。
動物モチーフ
カエル
出典: www.apitus.com
玄関には旺気を取り込むために相性のいい動物のモチーフがいくつかあります。たとえば、カエル。玄関にカエルの置物を置いておくと、良い縁を呼び込んでくれるといわれています。
また、カエルは「帰る」「返る」「還る」という音から、お金がかえってくる、幸運がかえってくるアイテムとも言われています。
獅子
出典: item.rakuten.co.jp
獅子は百獣の王ですね。古来中国では破邪の王としても大切にされてきました。沖縄のシーサーも同じように、邪気を払い家を守るという効果があるとされています。
獅子は「火の気」を持っています。ステータス運をアップさせてくれる効果があります。
玄関に獅子モチーフのアイテムを置くことで、余計なトラブルや悪い「気」が追い払われ、ご近所づきあいも円満になります。
龍
出典: blog.livedoor.jp
龍は風水発祥の地。中国でも大切にされている存在です。全てのエネルギーは龍のパワーを源にしていると考えられ、究極の開運、幸運のシンボルでもあります。
細長い姿の龍は「土の気」と「水の気」を持ち五行全てを向上させてくれます。
玄関に龍の置物を置く場合は、旺気の通り道である右側に置くことをオススメします。家に入ってきた旺気が、龍の置物に触れることでさらにパワーアップして家の中に広がっていくからです。
虎
出典: item.rakuten.co.jp
虎は、西の方角を守る四神獣「白虎(びゃっこ)」として風水では力がある動物とされています。上記の龍や獅子と同じように、邪気や悪気をはらいのけてくれる力があります。虎を置いておくと、その場所や空間に悪い「気」が入ってこないように守ってくれるのです。
虎は仕事運や商売運、金運や財運を強力に上げるパワーがあるともいわれています。玄関では左側に置くと、良い「気」が出て行くことも防いでくれます。
鳥
出典: item.rakuten.co.jp
鳥の置物は、人間関係をスムーズにしてくれるという効果があります。玄関に鳥のモチーフを置くと、良い情報がまわってくるという効果も期待できます。また、幸運を運んできてくれる存在でもあります。
干支の酉は、西の方角を表し金をつかさどるといわれています。フクロウは智慧を表すので、資産を運用する運気がアップする効果があります。
ただし、カラスはNG。悪い知らせを運んでくる存在とされているからです。
金魚
出典: yadosanpei.exblog.jp
インテリア風水では、水槽は「水の気」、さらには「海」を表します。これは、金運と密接な関係があるとされています。ただ水を置いておくのではなく、その水が動いていることが大切です。玄関で金魚を飼うと、金魚がゆるやかに水を動かしてくれるので金運河アップする効果があります。
「水の気」がある金魚蜂は「木の気」「金の気」のある方位と相性がよいとされています。東、南東、西、北西の玄関に置くと効果的ですね。
干支の動物
出典: item.rakuten.co.jp
干支の動物をモチーフにした置物やグッズも玄関にふさわしいアイテムです。その年の干支モチーフを身につけたり飾ったりすることで、良い「気」をひきよせるとされています。時の運がそなわっているので、仕事や健康、人間関係など、全ての運気がパワーアップします。
けれど、全ての動物モチーフを飾ると、玄関がごちゃごちゃしてしまいますので要注意。よくばらずにしつらえるようにしましょう。
玄関に置かない方がいいもの
ドライフラワー
出典: www.etsy.com
ドライフラワーは、枯れた花のこと。つまり、「死んでいる花」ということになります。これは、陰の「気」がこもりやすくなるので、玄関には飾らないようにしましょう。アートフラワーも同様です。
お花を飾る場合は、生花を。ただし、花瓶の水は毎日替えるようにしましょう。
犬の置物
出典: www.etsy.com
犬の置物は、旺気と喧嘩をしてしまうといわれています。犬の持つ「変化」という性質が、住む人にとってはあまりよくないともいわれているので、玄関以外の場所に置くようにしましょう。
人形やぬいぐるみ
出典: www.aliexpress.com
人形やぬいぐるみは旺気を吸収してしまいます。せっかく玄関から入ってきた旺気が家の中に広がる前にブロックされてしまうので、玄関に人形やぬいぐるみは置かない方がいいでしょう。
家には5つの”気”がある
出典: www.mitsui-reform.com
風水では、家がもつ”気”を「宅気(たっき)」と呼び、5種類に分けて考えています。5つの宅気にはランクがあります。上から「旺気(おうき)」「生気(せいき)」「洩気(ろうき)」「死気(しき)」「さっ気」です。
それぞれの特徴があり、使い方があるとされています。インテリア風水は、生活の知恵に通じる部分も多くあるので、上手に取り入れたいですね。
玄関は「旺気(おうき)」
出典: tagle.jp
5種類の宅気の中で、玄関は1番上のランクである「旺気(おうき)」に属しています。この「旺気」は玄関からしか入ってきません。そして出て行くのは窓からです。
インテリア風水では、玄関から入ってきた旺気はS字ラインのようにくねりながら家の中を進んでいくと言われています。
この旺気を上手に取り込むためにも、玄関のしつらえはとても重要になります。いい”気”が入ってこないと家の中の運気が停滞してしまうからです。
ポイントは3つ
出典: tagle.jp
雲気をUPさせる玄関のポイントは3つです。
・明るい
・キレイ
・いい香り
この3つを取り入れることで、運気はぐっとよくなります。広さは特に問題ではありません。一戸建てやマンション、アパートなどそれぞれのスペースで、この3つを上手に取り入れるといいですね。
また、玄関に置いた方がいいもの、置かない方がいいものもあります。運気UPを考えている方は、ぜひご自宅の玄関と比べてみてください。
旺気は明るい場所を好む
出典: tagle.jp
上述した旺気は、明るい場所を好むといわれています。ですから、玄関に一番大切なことは、明るさです。
風水では、南向きと東南向きの玄関は雲気がいいとされていますが、これも太陽に関係しています。風水発祥の地・中国に伝わる陰陽思想では、東と南は陽の方角だからです。
だからといって、北向きや西向きの玄関がすべてNGというわけではありません。明るさで運気を取り込むことができるからです。
照明はつけっぱなし?
出典: www.christopher-wray.co.jp
玄関を明るくするためには、照明が重要になりますね。できるだけ太陽光に近い色の照明を選ぶと効果的です。よく輝くデザインの照明器具もオススメです。
玄関が明るいと、お客様がいらした時も家のイメージがよくなります。基本的に玄関の照明はつけっぱなしにしておくことも推奨されています。電気代がかからないLED電球などを使ったり、人の気配で点灯するセンサーライトなどは便利ですね。
顔を合わせる場所の上に
出典: sumai.panasonic.jp
玄関の照明は、お客浅間と家の人が顔を合わせる場所の上に設置すると効果的です。お互いの顔に影が出ない位置に照明をつけるようにします。そうすると、暖かみや歓迎の雰囲気を演出することができます。
また、玄関の正面の壁にはスポットライトが当たり明るくなるように設計されています。正面の壁が明るいと、ドアを開けたときの印象もかなり明るくなります。