IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 半透明の衣装ケースの”目隠し”になるおしゃれなアイデア特集

半透明の衣装ケースの”目隠し”になるおしゃれなアイデア特集

2017年2月24日15795 Views

衣装ケースの目隠ししていますか?半透明の引き出しは中身が丸見えなので、適当に突っ込んだ衣類は一目でバレバレですよね。押入れの中だからまぁいいかと思っていませんか?簡単に目隠しできるアイデアを集めてみましたので、ちょっと試しに目隠ししてみませんか?とてもすっきりして気分がいいですよ。

目隠しすれば印象が変わる!

6425594a0589c22e5dfa38e74102eb0bea68f061

出典: roomclip.jp

中身が見えるのと見えないのとではこんなに印象が違います。普通にポンポンと物を入れて収納しても目隠しがあれば雑然とした印象を隠せるのでスッキリしますね。

マリメッコ柄で一気にあざやかに!

人気のマリメッコの花柄

545aeabafbad42dd9ccb153611ab342974eb3db5

出典: roomclip.jp

マリメッコといえばウニッコですよね。ウニッコは愛らしくて年齢を問わず女子の間で人気の花柄です。その花柄で衣装ケースの前面を覆うと、とってもキュートな引き出しに早変わり。子供っぽくなりがちな花柄ですがマリメッコの花柄だと一味違う雰囲気です。色味を抑えれば落ち着いた雰囲気になり、大人っぽい印象になりますよね。

カラフルな色使いもかわいい♪

12357720 427732684086550 387614514 n

出典: tofo.me

こちらも同じくマリメッコの花柄ですが、同じ花柄なのに先ほどのブラックがメインカラーのウニッコとは全く印象が異なります。カラフルな色がとてもビビッドで可愛いらしい印象になりますね。若い女性のお部屋や、子ども部屋にもよく合いそうです。このように色や模様を変えるだけで衣装ケースのイメージを変えることが出来るのは手軽でいいですね。

お手軽プラダン目隠し

カットするだけ!簡単プラダン

プラダンって何かご存知ですか?ポリプロピレンでできた段ボールなんです。紙の段ボールに比べて丈夫なのでシワになったりよれたりせずに長く使用できます。段ボールと同じく、カッターナイフやハサミで簡単に切れますので加工にも適しています。ホームセンターでもたびたび養生用として販売されているのを見かけるので、カラフルな色を選んでも可愛いですね。

プラダンと自作ステッカーで世界にひとつだけのケース作り

11257597 1626286100968886 1910092008 n

出典: tofo.me

プラダンはホームセンターで販売されていますが、梱包資材や養生用なので、アレンジしてもっと可愛くしちゃいましょう。中身が一目でわかるように、シャツやパンツ、靴下のステッカーを貼れば、家族にいちいち「あれどこ?これどこ?」と聞かれずに済みますね。可愛いうえに機能的という一石二鳥のオリジナルケースの出来上がりです。

色柄を統一すればスマートな収納ケースのできあがり♪

白で統一してシンプルに

12277653 425774537613097 1251103079 n

出典: tofo.me

前面に白い紙を入れているだけのシンプルなアレンジですが、白に統一することでスッキリした印象のスペースになっています。

木箱の壁紙でワイルドに

333 s1

出典: www.self-reform.com

木箱のようなデザインの壁紙を貼っています。もともとこういうデザインの収納ケースだったのかと思うほどサイズもぴったりでおしゃれです。

木目調がすてきな収納ケース

木目調のシートを貼れば立派な家具のようです。上に木の板を置いてキャビネットとして使っているアイデアもいいですね。

英字ステッカーでオシャレに

5353 5

出典: www.am-home.com

英字のおしゃれなステッカーを貼って目隠しすると、統一された印象ですっきりスマートです。

お好みのシートを作ってオリジナル感アップ

人気のウニッコ柄に

P1020027 546x410

出典: xn--qckyd1cy29m9ymvg1c23b.jp

こちらは、ウニッコ柄の紙をカットして目隠しとして使っています。好きな柄の布や紙を使って目隠しすると、お気に入りのアイテムになりますね。

レンガシートで洋風建築風に

Fa41f888cf2153d15d1e586732498d23528d5369

出典: roomclip.jp

レンガ柄のインテリアシートを貼れば、プラスチックとは思えない重厚感が出せますね。今はやりの男前インテリアにもコーディネートできそうです。衣装ケースはクローゼットや押入れの中で使うことが多いですが、これなら立派な家具としてリビングや寝室でも使用できます。インテリアシートは近頃、100円ショップでも可愛い模様がたくさん販売されているので、それを活用してもいいですね。

布地の目隠しでやわらかな雰囲気に

爽やかなデニム生地がかっこいい!

12543091 576115682537166 1439281709 n

出典: tofo.me

こちらは思い切って引き出しの外側に布地を貼り付けてしまうパターンです。デニム生地をはってかっこよく決まっていますね。布地はどんなものでもいいですが、引き出し自体が少し湾曲していたり凹凸があるので伸縮性のある素材を選ぶとピッタリくっつきますよ。ボンドで接着してもよいですが、飽きた時のことを考えて両面テープで貼っておくと簡単にリフォームできますね。

外から貼るだけでOK!シールが便利

機能的!ゴシック体のカッコいいラベル

61724e3b5a5c7613428d50d733c55a92e3b8f86d

出典: roomclip.jp

中に入っているものが分かりやすいようにラベルを付けると便利ですよね。かっこいいフォントでラベルを作れば男前のおしゃれな収納になりました。

衣替えもおまかせ!技あり文字ラベル

10844186 932148113537777 189711984 n

出典: tofo.me

可愛くデザインされた文字入りステッカーを自作して貼り付ければ、目隠しにもなるし、何が入っているのかが一目でわかりますね。衣替えが簡単なように春夏秋冬でもいいし、パパ、ママ・・・と家族の名前を入れるのも可愛いですね。ステッカーはPCで作製してプリンターで印刷すればキレイに仕上がりますが、子ども達に手書きで書かせてあげるのも面白い作品になりそうですね。

他にも方法はいっぱい!目隠しの作り方

クリアケースを使って

P1030956 300x225

出典: myu.itigo.jp

好きな紙を目隠しに使う場合、クリアケースに入れて使うと紙が倒れてくることもなく上手に飾れます。

P1030957 225x300

出典: myu.itigo.jp

こんな風にスタイリッシュな北欧風の収納ケースになりました。クリアケースに入っているので、紙が傷まず長く使えそうです。

マステや黒板シートを使って

Bc14d59b98934d8c365f0dd117892e1857d7fb5f

出典: roomclip.jp

内側からではなく、外側にマステや黒板シートを貼って目隠しするアイデアもあります。こちらのおうちではモノトーンで統一されていてとってもおしゃれな空間になっています。

目隠しすれば印象が変わる!

6425594a0589c22e5dfa38e74102eb0bea68f061

出典: roomclip.jp

中身が見えるのと見えないのとではこんなに印象が違います。普通にポンポンと物を入れて収納しても目隠しがあれば雑然とした印象を隠せるのでスッキリしますね。

人気のマリメッコの花柄

545aeabafbad42dd9ccb153611ab342974eb3db5

出典: roomclip.jp

マリメッコといえばウニッコですよね。ウニッコは愛らしくて年齢を問わず女子の間で人気の花柄です。その花柄で衣装ケースの前面を覆うと、とってもキュートな引き出しに早変わり。子供っぽくなりがちな花柄ですがマリメッコの花柄だと一味違う雰囲気です。色味を抑えれば落ち着いた雰囲気になり、大人っぽい印象になりますよね。

カラフルな色使いもかわいい♪

12357720 427732684086550 387614514 n

出典: tofo.me

こちらも同じくマリメッコの花柄ですが、同じ花柄なのに先ほどのブラックがメインカラーのウニッコとは全く印象が異なります。カラフルな色がとてもビビッドで可愛いらしい印象になりますね。若い女性のお部屋や、子ども部屋にもよく合いそうです。このように色や模様を変えるだけで衣装ケースのイメージを変えることが出来るのは手軽でいいですね。

カットするだけ!簡単プラダン

プラダンって何かご存知ですか?ポリプロピレンでできた段ボールなんです。紙の段ボールに比べて丈夫なのでシワになったりよれたりせずに長く使用できます。段ボールと同じく、カッターナイフやハサミで簡単に切れますので加工にも適しています。ホームセンターでもたびたび養生用として販売されているのを見かけるので、カラフルな色を選んでも可愛いですね。

プラダンと自作ステッカーで世界にひとつだけのケース作り

11257597 1626286100968886 1910092008 n

出典: tofo.me

プラダンはホームセンターで販売されていますが、梱包資材や養生用なので、アレンジしてもっと可愛くしちゃいましょう。中身が一目でわかるように、シャツやパンツ、靴下のステッカーを貼れば、家族にいちいち「あれどこ?これどこ?」と聞かれずに済みますね。可愛いうえに機能的という一石二鳥のオリジナルケースの出来上がりです。

白で統一してシンプルに

12277653 425774537613097 1251103079 n

出典: tofo.me

前面に白い紙を入れているだけのシンプルなアレンジですが、白に統一することでスッキリした印象のスペースになっています。

木箱の壁紙でワイルドに

333 s1

出典: www.self-reform.com

木箱のようなデザインの壁紙を貼っています。もともとこういうデザインの収納ケースだったのかと思うほどサイズもぴったりでおしゃれです。

木目調がすてきな収納ケース

木目調のシートを貼れば立派な家具のようです。上に木の板を置いてキャビネットとして使っているアイデアもいいですね。

英字ステッカーでオシャレに

5353 5

出典: www.am-home.com

英字のおしゃれなステッカーを貼って目隠しすると、統一された印象ですっきりスマートです。

人気のウニッコ柄に

P1020027 546x410

出典: xn--qckyd1cy29m9ymvg1c23b.jp

こちらは、ウニッコ柄の紙をカットして目隠しとして使っています。好きな柄の布や紙を使って目隠しすると、お気に入りのアイテムになりますね。

レンガシートで洋風建築風に

Fa41f888cf2153d15d1e586732498d23528d5369

出典: roomclip.jp

レンガ柄のインテリアシートを貼れば、プラスチックとは思えない重厚感が出せますね。今はやりの男前インテリアにもコーディネートできそうです。衣装ケースはクローゼットや押入れの中で使うことが多いですが、これなら立派な家具としてリビングや寝室でも使用できます。インテリアシートは近頃、100円ショップでも可愛い模様がたくさん販売されているので、それを活用してもいいですね。

爽やかなデニム生地がかっこいい!

12543091 576115682537166 1439281709 n

出典: tofo.me

こちらは思い切って引き出しの外側に布地を貼り付けてしまうパターンです。デニム生地をはってかっこよく決まっていますね。布地はどんなものでもいいですが、引き出し自体が少し湾曲していたり凹凸があるので伸縮性のある素材を選ぶとピッタリくっつきますよ。ボンドで接着してもよいですが、飽きた時のことを考えて両面テープで貼っておくと簡単にリフォームできますね。

機能的!ゴシック体のカッコいいラベル

61724e3b5a5c7613428d50d733c55a92e3b8f86d

出典: roomclip.jp

中に入っているものが分かりやすいようにラベルを付けると便利ですよね。かっこいいフォントでラベルを作れば男前のおしゃれな収納になりました。

衣替えもおまかせ!技あり文字ラベル

10844186 932148113537777 189711984 n

出典: tofo.me

可愛くデザインされた文字入りステッカーを自作して貼り付ければ、目隠しにもなるし、何が入っているのかが一目でわかりますね。衣替えが簡単なように春夏秋冬でもいいし、パパ、ママ・・・と家族の名前を入れるのも可愛いですね。ステッカーはPCで作製してプリンターで印刷すればキレイに仕上がりますが、子ども達に手書きで書かせてあげるのも面白い作品になりそうですね。

クリアケースを使って

P1030956 300x225

出典: myu.itigo.jp

好きな紙を目隠しに使う場合、クリアケースに入れて使うと紙が倒れてくることもなく上手に飾れます。

P1030957 225x300

出典: myu.itigo.jp

こんな風にスタイリッシュな北欧風の収納ケースになりました。クリアケースに入っているので、紙が傷まず長く使えそうです。

マステや黒板シートを使って

Bc14d59b98934d8c365f0dd117892e1857d7fb5f

出典: roomclip.jp

内側からではなく、外側にマステや黒板シートを貼って目隠しするアイデアもあります。こちらのおうちではモノトーンで統一されていてとってもおしゃれな空間になっています。

コツ・ポイント

いかがでしたか?軽量で使いやすいけど、チープな印象になりやすい衣装ケースも、こうやって手を加えるだけでおしゃれなアイテムになりましたね。どんなもので目隠しをするかによってお部屋の印象がガラリと変わりますので、楽しくアレンジできそうです。飽きたら惜しみなくポイと捨てて別のものに簡単に替えることができるのも魅力ですよね。是非、あなた好みにアレンジしてみてくださいね!

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us