IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 貝殻リースはビーチスタイルの基本。作り方&インテリア事例を紹介

貝殻リースはビーチスタイルの基本。作り方&インテリア事例を紹介

2016年2月23日2691 Views

リースといえば造花で作られたリースが一般的ですが、貝殻を使ったリースに人気が集まっています。ビーチスタイルの基本として、お部屋に1つ飾るだけで海をイメージさせてくれるアイテムです。まるで海辺が近くにあるような雰囲気になる貝殻リースを作ってみませんか?

さわやかで癒しになる貝殻リース

旅行先で拾った貝を使って

12317466 1089200547786983 610146644 n
12393942 953860958037305 970001930 a
mahalo2009

海辺のリゾートに旅行に行くと、浜辺にはたくさんの貝が落ちていることがありますね。ペアの貝を探してみたり珍しい貝があったりと、貝殻拾いを楽しむことができます。

せっかく拾ったきれいな貝殻を使って、クラフトしてみましょう。そのまま飾っておくのもかわいいのですが、何かアイテムとして工作してみると思い入れも深くになります。

人気のビーチスタイル

33dd4e879139b19a4e8867ee940c96e64a7bbe2b

出典: roomclip.jp

貝殻リースは、海好きな方や西海岸風インテリアが好きな方に人気のビーチスタイルの基本アイテム。お部屋に1つあるだけで、夏のさわやかな海を連想させてくれ癒しをもたらせてくれます。

自然体で爽やかな印象を持つ素材を使ったビーチインテリアは、海の青いカラーや真っ白な砂浜をイメージさせる貝殻などモチーフを使うことで、インテリアがよりまとまり統一感のあるお部屋になりますよ。

夏のインテリアにぴったり

11325409 974341885949418 1953807773 n
12132741 1638294006447667 22549263 a
yukka0717

貝殻を使ったインテリアは、夏の暑さを払拭してくれて、海のさわやかさを出してくれる夏にぴったりのアイテムです。

夏になるとインテリアショップではマリンアイテムを多く取り扱うようになります。自然な貝殻で作られたリースに注目ですよ!真っ青やハワイを思わせるような淡いブルーなどの色も、インテリアに溶け込むのがいいですね。

手作りでオリジナルの作品を

土台を選ぶ

12407403 472730166246766 755860454 n
10632511 842395215800365 1938768051 a
hiromi_nishimura

貝殻リースを作るのに必要な素材を海で集めてみるとおしゃれですね。浜辺にたどり着いた流木は同じ形の物はなく、その流木それぞれに味があります。

この流木に拾った貝殻やヒトデ、海を連想させるパーツなどつけるだけでリースが作れますよ。

11355796 1679873758908732 1030377282 n
11093140 1542778179330078 2080559398 a
rina.sona.milena

リース用の土台を使わず、段ボールを使うのもおすすめです。段ボールを自分の好きな大きさで丸やハート形に切り抜きます。

グルーガンやボンドを使って貝殻を取り付けていきます。素朴ですが、自然感あふれるリースができあがります。子どもの工作にもぴったりですね。

918187 925306297560624 1984568642 n
11385521 438946619616821 575656816 a
marineline_style

真っ白に仕上げたい時は、白いリース土台を使うのがおすすめです。もし、リース土台が茶色など色付きの土台しか手に入らない場合は、白いペンキで塗ってしまいましょう。

出来上がった白い土台に貝殻を取り付けていけばきれいなホワイト貝殻リースのできあがりです。

キットを使う

170 1
出典:  www.kosaku.biz

貝殻工作キット シェルリース 貝殻工作キットシェルリース

サイズ:直径約12cm

貝殻をボンドで貼り付けるだけでできあがる工作キットです。とても簡単に作ることができて、また涼しげな貝殻のリースなので夏休みの工作作品にいかがですか?

¥648 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kosaku.biz

通販を利用する

Imgrc0063121060

出典: item.rakuten.co.jp

使いたい貝殻が手元にない場合は通販でも手に入ります。東急ハンズやネットショップにはクラフト用の貝殻がたくさん販売されていますので、そちらを利用してみましょう。

隠れ工房Green Ocean
Seasidestyle19

出典: www.rakuten.ne.jp

手元に使いたい貝殻や材料がない場合や、手作りする時間がないという方には、通販を利用してみましょう。

コッペクラフトワークショップではたくさんの貝殻リースが販売されています。たくさんの海にある素材を使ってボリュームあるリースに仕上げています。作品のネーミングもきれいでおしゃれですよ。

コッペクラフトワークショップ

貝殻リースの飾り方

玄関に

11327121 1625183287696540 821493625 n
11280371 410688112444258 2076152110 a
ricomamam

かわいい貝殻リース。玄関に飾ってお客様をお迎えしてみませんか?夏だけでなく、季節に合わせたリースにも貝殻を合わせてみれば、玄関ドアもビーチスタイルになりますよ。

12276881 1798822010345153 1989562988 n
10514093 462426370559812 156724283 a
naomi.96

ビーチを連想させるウェルカムボードと一緒に貝殻リースを飾れば、玄関ホールもビーチスタイルになります。白くて小ぶりなリースがさわやかさを出していますね。

リースに季節の小物をちょこんと飾るだけで季節感もUPします。

お部屋に

11381008 1606817492932940 411310471 n
10454147 693700767362174 1380108028 a
isabellekarin

流木と一緒に貝殻リースを飾れば、ナチュラルビーチスタイルにぴったり。お部屋全体がナチュラルテイストでも自然を取り入れた流木リースは、さわやかな癒しを醸し出してくれますね。

12534445 218579735143753 1601361116 n
914788 471007226335949 731565217 a
miinakan

壁に立てかけるだけでもかわいい貝殻リース。色合いが淡い貝殻を使ってるので、余計なカラーを出すことなくスッキリとした印象になります。大き目のスターフィッシュがポイントですね。

一緒にマリンアイテムを飾るとより一層リースが引き立ちますよ。

フォトフレームに

11351690 849253878484872 271976752 n
10005586 310389012486946 889078214 a
alohamegu0508

フォトフレームの枠全体に貝殻を付けるだけで四角い貝殻リースのできあがりです。フレームの中には海の写真やビーチを連想させる写真を入れて飾るとかわいいですね。

12269861 531098223715692 745605289 n
11809865 1028772733820243 1657463885 a
moeszki

貝殻リースに写真をぶらさげてみれば写真フレームとして飾ることができます。

写真の上にパンチで穴をあけて麻紐やリボンで吊るすだけ。簡単貝殻リースがフォトフレームにリメイクできちゃいます。

12317466 1089200547786983 610146644 n
12393942 953860958037305 970001930 a
mahalo2009

海辺のリゾートに旅行に行くと、浜辺にはたくさんの貝が落ちていることがありますね。ペアの貝を探してみたり珍しい貝があったりと、貝殻拾いを楽しむことができます。

せっかく拾ったきれいな貝殻を使って、クラフトしてみましょう。そのまま飾っておくのもかわいいのですが、何かアイテムとして工作してみると思い入れも深くになります。

33dd4e879139b19a4e8867ee940c96e64a7bbe2b

出典: roomclip.jp

貝殻リースは、海好きな方や西海岸風インテリアが好きな方に人気のビーチスタイルの基本アイテム。お部屋に1つあるだけで、夏のさわやかな海を連想させてくれ癒しをもたらせてくれます。

自然体で爽やかな印象を持つ素材を使ったビーチインテリアは、海の青いカラーや真っ白な砂浜をイメージさせる貝殻などモチーフを使うことで、インテリアがよりまとまり統一感のあるお部屋になりますよ。

11325409 974341885949418 1953807773 n
12132741 1638294006447667 22549263 a
yukka0717

貝殻を使ったインテリアは、夏の暑さを払拭してくれて、海のさわやかさを出してくれる夏にぴったりのアイテムです。

夏になるとインテリアショップではマリンアイテムを多く取り扱うようになります。自然な貝殻で作られたリースに注目ですよ!真っ青やハワイを思わせるような淡いブルーなどの色も、インテリアに溶け込むのがいいですね。

12407403 472730166246766 755860454 n
10632511 842395215800365 1938768051 a
hiromi_nishimura

貝殻リースを作るのに必要な素材を海で集めてみるとおしゃれですね。浜辺にたどり着いた流木は同じ形の物はなく、その流木それぞれに味があります。

この流木に拾った貝殻やヒトデ、海を連想させるパーツなどつけるだけでリースが作れますよ。

11355796 1679873758908732 1030377282 n
11093140 1542778179330078 2080559398 a
rina.sona.milena

リース用の土台を使わず、段ボールを使うのもおすすめです。段ボールを自分の好きな大きさで丸やハート形に切り抜きます。

グルーガンやボンドを使って貝殻を取り付けていきます。素朴ですが、自然感あふれるリースができあがります。子どもの工作にもぴったりですね。

918187 925306297560624 1984568642 n
11385521 438946619616821 575656816 a
marineline_style

真っ白に仕上げたい時は、白いリース土台を使うのがおすすめです。もし、リース土台が茶色など色付きの土台しか手に入らない場合は、白いペンキで塗ってしまいましょう。

出来上がった白い土台に貝殻を取り付けていけばきれいなホワイト貝殻リースのできあがりです。

170 1
出典:  www.kosaku.biz

貝殻工作キット シェルリース 貝殻工作キットシェルリース

サイズ:直径約12cm

貝殻をボンドで貼り付けるだけでできあがる工作キットです。とても簡単に作ることができて、また涼しげな貝殻のリースなので夏休みの工作作品にいかがですか?

¥648 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kosaku.biz
Imgrc0063121060

出典: item.rakuten.co.jp

使いたい貝殻が手元にない場合は通販でも手に入ります。東急ハンズやネットショップにはクラフト用の貝殻がたくさん販売されていますので、そちらを利用してみましょう。

Seasidestyle19

出典: www.rakuten.ne.jp

手元に使いたい貝殻や材料がない場合や、手作りする時間がないという方には、通販を利用してみましょう。

コッペクラフトワークショップではたくさんの貝殻リースが販売されています。たくさんの海にある素材を使ってボリュームあるリースに仕上げています。作品のネーミングもきれいでおしゃれですよ。

11327121 1625183287696540 821493625 n
11280371 410688112444258 2076152110 a
ricomamam

かわいい貝殻リース。玄関に飾ってお客様をお迎えしてみませんか?夏だけでなく、季節に合わせたリースにも貝殻を合わせてみれば、玄関ドアもビーチスタイルになりますよ。

12276881 1798822010345153 1989562988 n
10514093 462426370559812 156724283 a
naomi.96

ビーチを連想させるウェルカムボードと一緒に貝殻リースを飾れば、玄関ホールもビーチスタイルになります。白くて小ぶりなリースがさわやかさを出していますね。

リースに季節の小物をちょこんと飾るだけで季節感もUPします。

11381008 1606817492932940 411310471 n
10454147 693700767362174 1380108028 a
isabellekarin

流木と一緒に貝殻リースを飾れば、ナチュラルビーチスタイルにぴったり。お部屋全体がナチュラルテイストでも自然を取り入れた流木リースは、さわやかな癒しを醸し出してくれますね。

12534445 218579735143753 1601361116 n
914788 471007226335949 731565217 a
miinakan

壁に立てかけるだけでもかわいい貝殻リース。色合いが淡い貝殻を使ってるので、余計なカラーを出すことなくスッキリとした印象になります。大き目のスターフィッシュがポイントですね。

一緒にマリンアイテムを飾るとより一層リースが引き立ちますよ。

11351690 849253878484872 271976752 n
10005586 310389012486946 889078214 a
alohamegu0508

フォトフレームの枠全体に貝殻を付けるだけで四角い貝殻リースのできあがりです。フレームの中には海の写真やビーチを連想させる写真を入れて飾るとかわいいですね。

12269861 531098223715692 745605289 n
11809865 1028772733820243 1657463885 a
moeszki

貝殻リースに写真をぶらさげてみれば写真フレームとして飾ることができます。

写真の上にパンチで穴をあけて麻紐やリボンで吊るすだけ。簡単貝殻リースがフォトフレームにリメイクできちゃいます。

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか?海の癒しを感じる貝殻を使ったリースは、インテリアの一部として活躍してくれるアイテムですね。夏をイメージさせてくれますが、飾り方によっては季節問わず飾ることができます。ビーチスタイルを目指すなら、貝殻リースは外せません。基本を押さえてかわいい貝殻リースを作ってインテリアに取り入れてみましょう!

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us