IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > インテリア > キッチンリフォームはいくらで何ができるの?価格別に見る、事例4選

キッチンリフォームはいくらで何ができるの?価格別に見る、事例4選

2016年12月5日1428 Views

キッチンをリフォームしたいけど、予算はどれくらい?リフォームの相場を知りたい!そんな方は、たくさんのリフォーム事例から費用をチェックしましょう。費用を抑えたリフォームや、明るく開放感のあるキッチンスへのリフォームなど、こだわりのリフォームを価格別に紹介します。

費用を抑えながらも、明るい印象にガラリと変わった!(約54万円)

Case1 1 photo

出典: sumai.panasonic.jp

予算内に費用を抑えるため、キッチンの位置は変えずに約54万円でリフォームしました。築24年が経ち、さびていた配管をさびない架橋ポリエチレンパイプに交換。キッチンの扉を白とオレンジのツートンカラーにすることで、明るい印象のキッチンになりました。

51万円~100万円の事例をもっと見る

清潔感と自然のあたたかみがあるLDKにリフォーム(約200万円※)

Case2 2 photo

出典: sumai.panasonic.jp

ダイニングキッチンとリビングを隔てていた壁を取り払い、リビング全体を見渡せる広々としたキッチンにリフォーム。白く清潔感のあるアイランドキッチンを採用し、明るく開放的なスペースに生まれ変わりました。温もりのあるキッチンを演出するため、床には杉板を採用。リフォーム費用は約200万円(※)でした。
※リフォーム費用はLDK合わせて約200万円

101万円~200万円の事例をもっと見る

広く明るく、家族が自然と集まるダイニングキッチン(約260万円※)

Case3 3 photo

出典: sumai.panasonic.jp

間取りを見直し、階段はガラス壁にすることで広さと明るさを実現したダイニングキッチン。カウンター付きの対面キッチンで、家族の会話がより一層弾むようになりました。
※リフォーム費用はダイニングとキッチン合わせて260万円

201万円~300万円の事例をもっと見る

鏡面扉のキッチンは、間接照明や飾り棚がアクセント(約880万円※)

Case4 3 photo

出典: sumai.panasonic.jp

開口部が少ない重苦しい雰囲気だったキッチンの東側に、ガラスの大開口があるダイニングを増築。タイル貼りの床に鏡面扉のシステムキッチンを採用し、ステンレスの飾り棚や天井の間接照明がキッチンインテリアのアクセントになっています。
※リフォーム費用はダイニングとキッチン合わせて880万円

300万円以上の事例をもっと見る

キッチンリフォームはどこに相談すればいいの?

気軽に相談したいなら、「かんたんネット紹介」がおすすめ。匿名のままネット上で相談や見積りを依頼する会社を選べます。詳しいことを聞きたい場合は「リフォーム相談コンシェルジュ」に、希望のキッチンプランを相談してみましょう。あなたの理想のキッチンを実現してくれるリフォーム会社を、コンシェルジュが紹介します。

Carousel 08

出典: sumai.panasonic.jp

リフォーム会社選びは”あんしん”のPanasonic リフォームショップ紹介サービス
Case1 1 photo

出典: sumai.panasonic.jp

予算内に費用を抑えるため、キッチンの位置は変えずに約54万円でリフォームしました。築24年が経ち、さびていた配管をさびない架橋ポリエチレンパイプに交換。キッチンの扉を白とオレンジのツートンカラーにすることで、明るい印象のキッチンになりました。

Case2 2 photo

出典: sumai.panasonic.jp

ダイニングキッチンとリビングを隔てていた壁を取り払い、リビング全体を見渡せる広々としたキッチンにリフォーム。白く清潔感のあるアイランドキッチンを採用し、明るく開放的なスペースに生まれ変わりました。温もりのあるキッチンを演出するため、床には杉板を採用。リフォーム費用は約200万円(※)でした。
※リフォーム費用はLDK合わせて約200万円

Case3 3 photo

出典: sumai.panasonic.jp

間取りを見直し、階段はガラス壁にすることで広さと明るさを実現したダイニングキッチン。カウンター付きの対面キッチンで、家族の会話がより一層弾むようになりました。
※リフォーム費用はダイニングとキッチン合わせて260万円

Case4 3 photo

出典: sumai.panasonic.jp

開口部が少ない重苦しい雰囲気だったキッチンの東側に、ガラスの大開口があるダイニングを増築。タイル貼りの床に鏡面扉のシステムキッチンを採用し、ステンレスの飾り棚や天井の間接照明がキッチンインテリアのアクセントになっています。
※リフォーム費用はダイニングとキッチン合わせて880万円

気軽に相談したいなら、「かんたんネット紹介」がおすすめ。匿名のままネット上で相談や見積りを依頼する会社を選べます。詳しいことを聞きたい場合は「リフォーム相談コンシェルジュ」に、希望のキッチンプランを相談してみましょう。あなたの理想のキッチンを実現してくれるリフォーム会社を、コンシェルジュが紹介します。

Carousel 08

出典: sumai.panasonic.jp

コツ・ポイント

キッチンのリフォームは、最新の機器を採用したり、居心地の良さを追求するなど、こだわるポイントによって価格もさまざまです。リフォームの相場や目安を知って、素敵なキッチンリフォームを実現しましょう。

この記事に関係する

  • scale3pro
    自分の体を知ることで体調管理もうまくいく!体脂肪計を活用しよう
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: インテリア, リフォーム, 照明

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us