IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 引っ越す前に知っておきたいコツ&テクニック7選!

引っ越す前に知っておきたいコツ&テクニック7選!

2016年5月31日810 Views

就職先が内定して、来年に引っ越しを控えているヒトも多いのではないでしょうか?引っ越すのは初めてだったり、数回の引越経験しかないと分からないコトや不安なコトもあると思います。そんなマイナスイメージが少しでも減って、引っ越しが楽しみになるようなエッセンスを公開します♪

①引っ越しの見積もりは複数の会社にしてもらおう

20141021210910 0 0 0

「見積もりは無料」「見積もりをしただけでプレゼントがもらえる!」という引っ越し業者が多いので利用しましょう。段ボール付きだったり、不要なゴミは無料で処分してくれたり…と値段だけでなくサービスにも細かい差があります。自分に一番逢う会社とプランを選べるよう、選択肢が多くなるようにするのがポイントです。

②引っ越し先は昼と夜の両方下見しよう

741f7c95d9ebf9a8986233dbde3be242f862b99d1297093856 s 0 0 0 japan.digitaldj-network.com

引っ越し先に荷物を持って行くのか、実家に持って行くのか、捨てるのかの判断を新しいお部屋に合うかどうかでするヒトもいるのではないでしょうか?昼間と夜では、お部屋の雰囲気が変わる場合もあるので注意して見ておきましょう。

③すぐに使うモノは分かるようにまとめておこう

Package 01 0 0 0 www.toshiba.co.jp

段ボールを開けて中身を観なくても外からも優先順位が分かるように「一番最初に開ける」などと書いておきましょう。

④荷物を片付ける場所別に荷物をまとめよう

136912 1 230c 0 0 0 www.trendhunter.com

リビング、キッチン、各自の部屋など引っ越しスタッフにも分かりやすいようにしておきましょう。中身と一緒に「2階の西側洋室押入れ上段」など移動させておいて欲しい場所も書いておくと、みんな助かると思います。

⑤重たいモノや壊れやすいモノは小さな箱に入れよう

Bpg35i2ceaa7tz7 0 0 0 pbs.twimg.com

本や書類、アルバムなどは重いので、大きな箱に入れると運ぶ時に腰を痛めたり、か弱い女の力では動かせなくなってしまいます。ガラスや陶器などの割れ物も、いくら緩衝材を間に詰めてるからといって重ねすぎると重みでヒビが入るコトもあるので気を付けましょう。

⑥古くなった家電は下取りに出して新しいのを買おう

Hello private tour sonia 30552 666x999 0 0 0 hello-hello.fr

法律が改正されてモノによっては、捨てる時にお金がかかるようになってしまいました。引っ越しを機に電化製品も新しくするなら、古いモノを無料で引き取ってくれたり、下取りに出すと新品の値段からいくらか引いてくれるお店で買いましょう。荷物の量が減ると引っ越し代も安くなるし、全国チェーンのお店で買うと配送代がかからないコトもあります。

⑦SNSで引っ越し先のヒトとも繋がろう

20141022041439 0 0 0 jp.pinterest.com

世界中のヒトたちと繋がれるネット社会。地元のヒトたちが入っているコミュニティーに入って、新しい土地の情報収集をしながら、気が向いたときにはコメントをしてみましょう。きっと情報ツウになりながら価値観が合うヒトにも出逢えて、引っ越すのが楽しみになるハズです☆

コツ・ポイント

自分や家族、引っ越しを手伝ってくれる友だちや業者スタッフに、どんなモノが入っている荷物をドコに持って行ってどんな風に置いて欲しいのかが伝わるようにするコトが肝心です◎また明るい未来を思い描けると楽しくなるので、引っ越し先での新たな生活を始めるメリットに焦点を当て「こんなお店に行こう」「あんなヒトと逢おう」と考える時間ももてるよう、できるだけ余裕をもって引っ越し準備をしていきましょう。

この記事に関係する

  • image145
    日本の野球: 日本野球選手権大会で優勝できるのは誰だろう
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us