本物の火の様にゆらゆらとした明かりを灯すLEDティーライト。値段もお手頃ですし何より安全なのでこれからの季節は大活躍します。
今回はLEDティーライトをただのキャンドルの代用品として使うのではなく、『安全・小さくて使いやすい』という利点をうまく利用したすてきなデコレーションのアイデアをみつけてきました。
画像リンクに作り方ののった画像があるものがありますのでぜひ参考にしてみてください。全て外国語サイトになりますが分かりやすい画像がたくさんのっています。
一日ずつライトが増えるアドベントカレンダー
壁に張ってはがせる黒いマグネット壁紙に数字を書いてライトをつければ出来上がりです。
LEDライトの底には磁石をとりつけて取り外しが便利です。
紙袋でつくるランタン
出典: velvetpalette.wordpress.com
玄関前の階段、玄関から門へと続く道沿いに並べておくときれいですね。
飛んでいかないように紙袋の底に砂や石を詰め、その上にライトをおくといいですよ。
出典: www.etsy.com
レースペーパーを貼付けると模様が美しいシルエットを作ります。
やわらかな光を作るたき火
出典: www.todomanualidades.net
この写真ではLEDティーライトを使っていませんが、代用可能です。
枝にアルミホイルを巻き付け、白いレースのリボンを巻き付けていきます。水に溶かした接着剤をあらかじめリボンにしみこませておいてから巻き付けていきましょう。完全にかわいてしまったら巻き付けたリボンに縦に切り込みをいれ、中にある枝とアルミホイルを取り出します。同じ要領でいくつか作ったら石とライトで飾り付けるだけです。
あたたかな光がもれるクリスマスツリー
出典: www.etsy.com
キャンドルの部分にかぶせるだけ。根元の白いむき出しの部分にマスキングテープを張って個性をだしてもすてきですね。
お鼻がピカピカスノーマン
出典: www.maryannjenkins.com
ライトにちょっと工夫をするだけでこんなにかわいいスノーマンができてしまいました。
紐をつけてツリーのオーナメントとしても使えます。
紙でつくる冬の街(テンプレート付)
出典: www.yvestown.com
ちょっとしたところに飾るのには丁度いい大きさですね。
ダウンロードして使えるテンプレートもありますのでぜひ作ってみてください。
レースペーパーで作る冬の森と一緒にならべるといっそう雰囲気がでそうです。
一日ずつライトが増えるアドベントカレンダー
壁に張ってはがせる黒いマグネット壁紙に数字を書いてライトをつければ出来上がりです。
LEDライトの底には磁石をとりつけて取り外しが便利です。
紙袋でつくるランタン
出典: velvetpalette.wordpress.com
玄関前の階段、玄関から門へと続く道沿いに並べておくときれいですね。
飛んでいかないように紙袋の底に砂や石を詰め、その上にライトをおくといいですよ。
出典: www.etsy.com
レースペーパーを貼付けると模様が美しいシルエットを作ります。
やわらかな光を作るたき火
出典: www.todomanualidades.net
この写真ではLEDティーライトを使っていませんが、代用可能です。
枝にアルミホイルを巻き付け、白いレースのリボンを巻き付けていきます。水に溶かした接着剤をあらかじめリボンにしみこませておいてから巻き付けていきましょう。完全にかわいてしまったら巻き付けたリボンに縦に切り込みをいれ、中にある枝とアルミホイルを取り出します。同じ要領でいくつか作ったら石とライトで飾り付けるだけです。
あたたかな光がもれるクリスマスツリー
出典: www.etsy.com
キャンドルの部分にかぶせるだけ。根元の白いむき出しの部分にマスキングテープを張って個性をだしてもすてきですね。
お鼻がピカピカスノーマン
出典: www.maryannjenkins.com
ライトにちょっと工夫をするだけでこんなにかわいいスノーマンができてしまいました。
紐をつけてツリーのオーナメントとしても使えます。
紙でつくる冬の街(テンプレート付)
出典: www.yvestown.com
ちょっとしたところに飾るのには丁度いい大きさですね。
ダウンロードして使えるテンプレートもありますのでぜひ作ってみてください。
レースペーパーで作る冬の森と一緒にならべるといっそう雰囲気がでそうです。
コツ・ポイント
私は紙袋のランタン、たき火、冬の街&レースペーパーの森に挑戦してみようと思っています。
スノーマンのアイデアは色を塗ってデザインをかえれば赤鼻のトナカイにもなりますね。お子さん達とたのしく作れるのではないでしょうか。