子どもの成長はとても早いので、かわいい靴下や手袋などあっという間に小さくなってしまいます。まだ使えるのに捨ててしまうのはもったいないと思うことがありませんか?でも、捨てずにとっておけるいいアイデアがあるんです。靴下や手袋でぬいぐるみを作り、インテリアに飾って楽しむアイデアです。
手袋で作る犬
可愛い犬のぬいぐるみ
出典: www.inhabitots.com
3兄弟の犬のぬいぐるみは、手袋で作ったもの。こちらは、飾りのないナチュラル素材。ナチュラルな風合いがそのまま生かされ、やさしい仕上がりです。
このように自然な風合いもいいですが、カラフルな模様でも可愛くできあがります。
くつ下でつくるおさるさん
シマシマのおさるさん
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
こちらは子どものハイソックスを使用しています。手も足もとても長いキュートなおさるさんです。
材料の振り分けライン
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
写真のようにマジックでラインを描いて、パーツの材料を決めます。上がボデイ、下が腕や顔になります。
お顔の仕上げ
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
ボタンで表現している目の白いところはフェルトを使います。口のふくらみの部分は、ハイソックスのかかとの部分にコットンを詰めたものです。
しっぽの取り付け
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
しっぽは、かかとの部分を使ったお尻に細長くコットンを詰めたものを縫い付けます。
足の作り方
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
ハイソックスの長い部分が足になります。まず、足を真ん中でカットして、それぞれを縫い合わせます。中にコットンを詰め込んだら足の部分は糸で縫いとじます。たこの足のようです。
コットンをつめるところ
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
かかとがお尻に、その下はボデイになります。ふくらはぎの部分が2本の足です。
おさるさんらしい色のソックス
出典: www.youtube.com
ベージュのくつ下でかかとの部分が赤いくつ下で作ったおさるサンです。かかとの赤い部分がちょうど口になるので、本物のおさるを思わせるデザインです。
【動画】おさるさんの作り方
親子のおさるさん
出典: lovelife.loveitsomuch.com
大小で作れば親子を演出することもできます。
どんな色でも可愛い
出典: www.sockmonkey.net
通常に販売されているぬいぐるみは、それぞれの動物らしい色合いが一般的ですが、このように全く実物にあり得ない色のくつ下でも可愛いぬいぐるみになるのです。
くつ下(片方)でつくるドラねこ
しましま模様の靴下でつくる
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
靴下なので手に握れるほどのサイズのネコのぬいぐるみになります。
小さいので、机の上やいろんなところに飾っておくことができます。
顔は刺繍で表情豊かに
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
顔の表情が特徴的です。目鼻は、ボタンで表現するのが簡単ですが、こちらは、刺繍です。独特なネコの表情をうまくとらえているので、気に入ったかたは、刺繍にも挑戦してはいかがでしょうか。
しましまのボディの爪の先と盛り上がったお尻は、黒い色ですが、それぞれ靴下の指先とかかとの部分です。
材料のくつ下
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
こちらが、材料のくつ下。片方だけでネコができちゃうので、1足で2匹のネコができるということです。
材料の使い方
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
まず最初に写真のようにマジックで切り取るラインと縫うラインを描きます。
マジックで印を入れる
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
このようにマジックでラインをいれます。裏側になるので、少々マジックのラインが曲がっても見えない場所なので大丈夫です。
ラインに沿ってカット
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
ハサミを入れるところ。表側も一緒にカットします。ずれないようにご注意ください。カットしたら印をつけた点線ラインに沿って縫い合わせます。
お子さんのハイソックスにハサミを入れるのは、少し抵抗があるかもしれませんが、可愛く変身するので捨てるよりいいと思いましょう。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
縫い合わせたら、中にコットンを詰めるので黒いつま先の部分を少しカットしてコットンを入れられるようにします。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
コットンを詰める前に縫い合わせたら部分を裏返してみましょう。なんとそれがネコの頭になるのです。先ほどのマジックのカーブは、ネコの耳の部分を表現しています。
ボデイ
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
切り離した残りの方はボデイになります。同じように実線のところでカット、点線のところで縫い合わせ、中にコットンを詰めて4つ足が出来上がります。
黒いところがかかとですが、ちょうどお尻になります。
お顔の刺繍
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
頭の仕上げです。首のところからコットンを中に詰め終わったら、口を閉じでいよいよ顔の刺繍です。めんどうならボタンでも顔になりそうです。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
顔の収集ができたら、ボデイと頭を縫いつなげます。
完成!
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
シマシマのどらネコのできあがりです。
別のくつ下のネコ
出典: www.etsy.com
お顔がボタンと刺繍で仕上げたネコちゃんです。ボタンと刺繍を使うことで、表情豊かなぬいぐるみになります。耳の形などもカットのライン次第で印象が変わります。
2色でつくるお人形
くつ下でつくるお人形
2色の色のくつ下を使って作ります。
いろいろな動物に挑戦してみよう!
かえる
出典: www.etsy.com
かえるのぬいぐるみです。estyで販売されているくつ下を発見しました。
うしろ姿
出典: www.etsy.com
ニットのセーターを着ているように見えます。
出典: www.etsy.com
斜めから見た様子です。くつ下で作る基本がわかればいろいろな動物が作れるようになるようです。
独特な雰囲気
出典: www.etsy.com
子どものおもちゃ風なぬいぐるみというよりも、大人のインテリアに飾りたくなるようなデザインです。
うさぎさん
出典: www.plushteam.com
ミッフィーのようなデザインです。
軍手でつくる犬
出典: sewmuchrock.wordpress.com
四つ足の形の犬です。
出典: sewmuchrock.wordpress.com
やさしい顔の表情に癒されます。
くつ下と手袋で作った動物たち
出典: boonvilleartbarn.wordpress.com
いろんな動物をカラフルな模様でつくったら楽しいデコレーションになります。
可愛い犬のぬいぐるみ
出典: www.inhabitots.com
3兄弟の犬のぬいぐるみは、手袋で作ったもの。こちらは、飾りのないナチュラル素材。ナチュラルな風合いがそのまま生かされ、やさしい仕上がりです。
このように自然な風合いもいいですが、カラフルな模様でも可愛くできあがります。
シマシマのおさるさん
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
こちらは子どものハイソックスを使用しています。手も足もとても長いキュートなおさるさんです。
材料の振り分けライン
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
写真のようにマジックでラインを描いて、パーツの材料を決めます。上がボデイ、下が腕や顔になります。
お顔の仕上げ
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
ボタンで表現している目の白いところはフェルトを使います。口のふくらみの部分は、ハイソックスのかかとの部分にコットンを詰めたものです。
しっぽの取り付け
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
しっぽは、かかとの部分を使ったお尻に細長くコットンを詰めたものを縫い付けます。
足の作り方
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
ハイソックスの長い部分が足になります。まず、足を真ん中でカットして、それぞれを縫い合わせます。中にコットンを詰め込んだら足の部分は糸で縫いとじます。たこの足のようです。
コットンをつめるところ
出典: watchoutforthewoestmans.blogspot.jp
かかとがお尻に、その下はボデイになります。ふくらはぎの部分が2本の足です。
おさるさんらしい色のソックス
出典: www.youtube.com
ベージュのくつ下でかかとの部分が赤いくつ下で作ったおさるサンです。かかとの赤い部分がちょうど口になるので、本物のおさるを思わせるデザインです。
【動画】おさるさんの作り方
親子のおさるさん
出典: lovelife.loveitsomuch.com
大小で作れば親子を演出することもできます。
どんな色でも可愛い
出典: www.sockmonkey.net
通常に販売されているぬいぐるみは、それぞれの動物らしい色合いが一般的ですが、このように全く実物にあり得ない色のくつ下でも可愛いぬいぐるみになるのです。
しましま模様の靴下でつくる
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
靴下なので手に握れるほどのサイズのネコのぬいぐるみになります。
小さいので、机の上やいろんなところに飾っておくことができます。
顔は刺繍で表情豊かに
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
顔の表情が特徴的です。目鼻は、ボタンで表現するのが簡単ですが、こちらは、刺繍です。独特なネコの表情をうまくとらえているので、気に入ったかたは、刺繍にも挑戦してはいかがでしょうか。
しましまのボディの爪の先と盛り上がったお尻は、黒い色ですが、それぞれ靴下の指先とかかとの部分です。
材料のくつ下
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
こちらが、材料のくつ下。片方だけでネコができちゃうので、1足で2匹のネコができるということです。
材料の使い方
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
まず最初に写真のようにマジックで切り取るラインと縫うラインを描きます。
マジックで印を入れる
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
このようにマジックでラインをいれます。裏側になるので、少々マジックのラインが曲がっても見えない場所なので大丈夫です。
ラインに沿ってカット
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
ハサミを入れるところ。表側も一緒にカットします。ずれないようにご注意ください。カットしたら印をつけた点線ラインに沿って縫い合わせます。
お子さんのハイソックスにハサミを入れるのは、少し抵抗があるかもしれませんが、可愛く変身するので捨てるよりいいと思いましょう。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
縫い合わせたら、中にコットンを詰めるので黒いつま先の部分を少しカットしてコットンを入れられるようにします。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
コットンを詰める前に縫い合わせたら部分を裏返してみましょう。なんとそれがネコの頭になるのです。先ほどのマジックのカーブは、ネコの耳の部分を表現しています。
ボデイ
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
切り離した残りの方はボデイになります。同じように実線のところでカット、点線のところで縫い合わせ、中にコットンを詰めて4つ足が出来上がります。
黒いところがかかとですが、ちょうどお尻になります。
お顔の刺繍
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
頭の仕上げです。首のところからコットンを中に詰め終わったら、口を閉じでいよいよ顔の刺繍です。めんどうならボタンでも顔になりそうです。
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
顔の収集ができたら、ボデイと頭を縫いつなげます。
完成!
出典: tsabitacraft.blogspot.jp
シマシマのどらネコのできあがりです。
別のくつ下のネコ
出典: www.etsy.com
お顔がボタンと刺繍で仕上げたネコちゃんです。ボタンと刺繍を使うことで、表情豊かなぬいぐるみになります。耳の形などもカットのライン次第で印象が変わります。
くつ下でつくるお人形
2色の色のくつ下を使って作ります。
かえる
出典: www.etsy.com
かえるのぬいぐるみです。estyで販売されているくつ下を発見しました。
うしろ姿
出典: www.etsy.com
ニットのセーターを着ているように見えます。
出典: www.etsy.com
斜めから見た様子です。くつ下で作る基本がわかればいろいろな動物が作れるようになるようです。
独特な雰囲気
出典: www.etsy.com
子どものおもちゃ風なぬいぐるみというよりも、大人のインテリアに飾りたくなるようなデザインです。
うさぎさん
出典: www.plushteam.com
ミッフィーのようなデザインです。
軍手でつくる犬
出典: sewmuchrock.wordpress.com
四つ足の形の犬です。
出典: sewmuchrock.wordpress.com
やさしい顔の表情に癒されます。
くつ下と手袋で作った動物たち
出典: boonvilleartbarn.wordpress.com
いろんな動物をカラフルな模様でつくったら楽しいデコレーションになります。
コツ・ポイント
子どものくつ下や手袋を捨てずに思い出に残すいろいろな方法をご紹介しましたが、片方ずつになったものでも組み合わせれば使えそうです。ぜひ挑戦してみてください。