IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > ベッドから布団が落ちるのを防ぐ5つのコツ

ベッドから布団が落ちるのを防ぐ5つのコツ

2016年6月28日18509 Views

寒い冬、ふと目覚めたら布団が落ちていて、寒くて目が覚めたと気がつくなんて経験ありますよね。寝返りをうつとどうしても布団ははだけやすいものです。風邪の原因にもなりますから、ぜひ防止したいところ。ちょっとした工夫でベッドから布団が落ちるのを防ぐ方法を紹介。

長い布で足元を覆う

Capi088

出典: www.yksonic.com

ホテルの完璧にベッドメイクされたベッドでは、あまり布団が落ちることがありません。あの知恵をかります。長めの布を足元に横に置いて、掛ふとんをくるみ、ベッドマットの下に敷きこみます。足の動きがある程度制限され、布団も動きにくくなり、ベッドから布団が落ちることがなくなります。挟み込む幅や位置を工夫して、眠りやすさとのバランスをとります。

ゴムを使う

2009051315350001

出典: gomupro.com

基本的な原理は布を敷き混むのと同じです。でも、布だとなんとなく窮屈に感じる人、布を引っ張り出して布団が落ちるほどの寝相の人もいます。そんな場合は、幅広のゴムをぐるっとベッドマットと掛け布団を一周するようにかけましょう。柄や色も多彩なので、ベッドカバーに合うものを選ぶこともできます。数ケ所つけてバランスを確認しましょう。

毛布を確認する

012081610

出典: www.lemail.jp

アクリル性の毛布は滑りやすいために、掛け布団が落ちることが多いです。いつも同じ方向に落ちるという方は、毛布を変えてみるだけで、ベッドから布団が落ちることがなくなることもあります。また、アクリル性でなくても、毛の流れに沿って落ちることもあるので、向きを変えて様子を見てみることもできます。簡単な方法ですので、一度試してみてください。

布団ずり落ち防止クリップを使う

41nc5cld20l. sy300

出典: www.amazon.co.jp

布団ずり落ち防止クリップという商品があります。クリップが3~4個ありそれがゴムでつなげられています。クリップを、掛け布団、毛布、ベッドパットに取り付けます。これで、布団とベッドパットが一体になるので、ベッドから落ちるときは自分の身体ごととなります。クリップが強くないと外れてしまうので、注意しましょう。これも数ケ所つけると良いです。100均で材料を買ってハンドメイドも可能です。

王道ベッドガードを使う

Bedg090917 01

出典: item.rakuten.co.jp

布団が落ちるのを防止する道具としてポピュラーですね。ホームセンターなどで買うことができます。高さで布団がベッドから落ちるのを防いでくれます。ベッドマットの下にL字の下の部分を差し込んで使います。この差し込みの左右が繋がっていると、ぐらつきがなくて良いです。気を付けるのは取り付け位置。慣れるまでは、夜起きてベッドから降りる時に足を引っかけて転びそうになったりします。

長い布で足元を覆う

Capi088

出典: www.yksonic.com

ホテルの完璧にベッドメイクされたベッドでは、あまり布団が落ちることがありません。あの知恵をかります。長めの布を足元に横に置いて、掛ふとんをくるみ、ベッドマットの下に敷きこみます。足の動きがある程度制限され、布団も動きにくくなり、ベッドから布団が落ちることがなくなります。挟み込む幅や位置を工夫して、眠りやすさとのバランスをとります。

ゴムを使う

2009051315350001

出典: gomupro.com

基本的な原理は布を敷き混むのと同じです。でも、布だとなんとなく窮屈に感じる人、布を引っ張り出して布団が落ちるほどの寝相の人もいます。そんな場合は、幅広のゴムをぐるっとベッドマットと掛け布団を一周するようにかけましょう。柄や色も多彩なので、ベッドカバーに合うものを選ぶこともできます。数ケ所つけてバランスを確認しましょう。

毛布を確認する

012081610

出典: www.lemail.jp

アクリル性の毛布は滑りやすいために、掛け布団が落ちることが多いです。いつも同じ方向に落ちるという方は、毛布を変えてみるだけで、ベッドから布団が落ちることがなくなることもあります。また、アクリル性でなくても、毛の流れに沿って落ちることもあるので、向きを変えて様子を見てみることもできます。簡単な方法ですので、一度試してみてください。

布団ずり落ち防止クリップを使う

41nc5cld20l. sy300

出典: www.amazon.co.jp

布団ずり落ち防止クリップという商品があります。クリップが3~4個ありそれがゴムでつなげられています。クリップを、掛け布団、毛布、ベッドパットに取り付けます。これで、布団とベッドパットが一体になるので、ベッドから落ちるときは自分の身体ごととなります。クリップが強くないと外れてしまうので、注意しましょう。これも数ケ所つけると良いです。100均で材料を買ってハンドメイドも可能です。

王道ベッドガードを使う

Bedg090917 01

出典: item.rakuten.co.jp

布団が落ちるのを防止する道具としてポピュラーですね。ホームセンターなどで買うことができます。高さで布団がベッドから落ちるのを防いでくれます。ベッドマットの下にL字の下の部分を差し込んで使います。この差し込みの左右が繋がっていると、ぐらつきがなくて良いです。気を付けるのは取り付け位置。慣れるまでは、夜起きてベッドから降りる時に足を引っかけて転びそうになったりします。

この記事に関係する

  • シンクはキレイにしたのに...なぜ臭う!?動画で解決!キッチンのにおい対策♪シンクはキレイにしたのに...なぜ臭う!?動画で解決!キッチンのにおい対策♪
  • これ、椅子だったの!?斬新な椅子&アイデア椅子、大集合♪これ、椅子だったの!?斬新な椅子&アイデア椅子、大集合♪
  • ママも嬉しい!オシャレなおもちゃ収納アイテム&実用例まとめママも嬉しい!オシャレなおもちゃ収納アイテム&実用例まとめ
  • おしゃれな「やかん」が人気。9つのおすすめアイテムを紹介おしゃれな「やかん」が人気。9つのおすすめアイテムを紹介
  • 【厳選】こんなに便利!?ロフトベッドの活用術!【厳選】こんなに便利!?ロフトベッドの活用術!
  • お部屋をすっきりとした空間に…シンプルな収納家具&雑貨おすすめ15選お部屋をすっきりとした空間に…シンプルな収納家具&雑貨おすすめ15選

カテゴリ: メイク, 記事 関連キーワード: 掛け布団, 毛布

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ バス ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • ベッドから布団が落ちるのを防ぐ5つのコツベッドから布団が落ちるのを防ぐ5つのコツ
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめセリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 100均紙粘土は大人もハマる!簡単な作り方&上級者テクニックまで100均紙粘土は大人もハマる!簡単な作り方&上級者テクニックまで
  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそうダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアのブックカバーが人気。本好きならチェックしたいおすすめアイテムを紹介セリアのブックカバーが人気。本好きならチェックしたいおすすめアイテムを紹介
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介



日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - Triipgo.com

© Copyright 2017 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms