IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 家で簡単にできるシルバー磨き『シルバーアクセぴかぴか☆』変色した銀食器も一緒に♡

家で簡単にできるシルバー磨き『シルバーアクセぴかぴか☆』変色した銀食器も一緒に♡

2016年7月12日2334 Views

シチュエーションを選ばないシルバーはオシャレの幅を広げます。今は、男女ともに人気のアクセサリーとして、雑誌にも多く登場し、シルバーアクセサリーブランドはどんどん増えています。価格も手頃なものでもオシャレなデザインも多く、低予算で品よくオシャレができる嬉しい素材です。でも変色しやすいのだけがたまにキズ。でも大丈夫。簡単にお手入れをする方法があります。

シルバーは清楚で品のある素材 ウエディングには欠かせない

0a83c814a8e602201831fd050d740f72 0 0 5 media-cache-ak0.pinimg.com

銀92.5%と銅7.5%を混ぜた金属が一般的にシルバーといわれ、正式名称はスターリングシルバーと呼びます。

おしゃれななシルバーアクセ 変色しやすいのだけがたまにキズ

Img 1977 0 0 2 domesticingenuity.wordpress.com

変色したアクセサリーをよみがえらせる簡単な方法です。まず、写真のように広げたアルミホイルにアクセサリーを置いて、ベーキングソーダを振りかけます。

用意するものは シンプル キッチンにあるもの

Img 1976 1 1 4 domesticingenuity.wordpress.com

(用意するもの)
①ベーキングソーダ(重曹)
②ガラスの容器(アルミの容器は使用しないでね。)
③アルミホイル
④お湯(60〜80度)

先ほどのボールにお湯をそそぎ込みます それだけ♡

Img 1978 3 3 5 domesticingenuity.wordpress.com

お湯を注ぐとアルミとベーキングソーダが反応して、硫黄の臭いがしてきます。そして、水泡が中に見えて来たら汚れがとれて来ている証拠です。数分浸して、割り箸などで引き上げたら、余分な水分をタオルで拭き取って終了です。

ベーキングソーダのパワーは多種多様 

670px clean sterling silver with baking soda and aluminum step 5 0 0 2 www.wikihow.com

ベーキングソーダは、汚れを落とす安全な材料として、掃除用に使われたりお皿洗いに使われたり、歯まできれいになると歯みがきのペーストの替わりに使われるほどの優れものです。弱アルカリ性の力で酸性の汚れを中和させて落とすのだそうです。

シルバーは、家庭用品でも欠かせないマテリアル

Img 7294 500x430 0 0 2 www.susanbranch.com

スプーンやフォークは、最初はピカピカだったのに、いつのまにか黒ずんでしまい、キッチンの棚の奥底に眠っていませんか?もったいないからピカピカにして使ってみましょう。

シンクにアルミホイルを敷いて カトラリーのピカピカに挑戦中

Img 7301 700x466 2 2 4 www.susanbranch.com

こちらは、塩とベーキングソーダを反カップずつ入れています。ベーキングソーダは、炭酸水素ナトリウムで、水にいれると水と二酸化炭素に分かれるため、その化学反応の際にシルバーの表面についた硫黄膜がはがされるのだそうです。ちなみにベーキングソーダがなければ、お塩だけでもかなり綺麗になるようです。




まるで新品のようにピカピカになり パーティーにも堂々と使用できます

Silverware3 0 0 2 4.bp.blogspot.com

シルバーの透き通るような輝きと色は、パーティーには欠かせないテーブルを盛り上げる一品です。

この渋い色は黒ずんだ状態のカトラリー

Img 7298 500x333 0 0 3 www.susanbranch.com

知らず知らずのうちに黒ずんでいますが、一瞬で綺麗に出来るこの方法は見逃せませんね。

コツ・ポイント

シルバーをピカピカのもとの姿を取り戻す方法は、他にもあります。ただし、クリームや歯磨き粉などで磨く方法は、表面を少し削り取ってしまうらしいです。そこで、元の素材をキズつけないで綺麗になる方法をご紹介しました。ちなみに他の方法を少しご紹介すると、ケチャップに浸す・胃薬をつかう・塩と酢をつかうなどなど。ちなみにこの方法、カジュアルなアクセサリー用ですので、○百万・○億の貴金属の場合は、専門店にご相談くださいね♡

この記事に関係する

  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us