IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「ボタニカル」はここまで進化した!植物のパワー、再ブーム到来♪

「ボタニカル」はここまで進化した!植物のパワー、再ブーム到来♪

2016年7月16日1322 Views

昨年からファッション業界において流行して注目を集めている「ボタニカル」。最近は「植物を積極的に取り入れる」というイメージで生活雑貨や美容アイテム、食品にまで幅広く浸透しトレンドとなっているようです。健やかな植物のパワー、あなたも日々の暮らしに取り入れてみませんか?

流行はもはやアパレルにとどまらず!

そもそも「ボタニカル」ってどんな意味?

300 2286 image

出典: store.spiral.co.jp

「ボタニカル」とは自然の中にある草花や木の葉、実など、植物のこと。元来「植物の」という意味で「植物の力を取り入れて活力を得る」という意味合いでも使われる傾向にあることから、美容や健康の流行に敏感な女性の間でブームが巻き起こっている模様です。

蔦や花などのモチーフがかわいいという以外にも、小さい頃は身近にあったはずの草花を感じるとほっとした気分になるというリラックス効果もあるのかもしれませんね。

天然素材を使った新商品が人気上昇中

フローリストがデザインした「サワデー ボタニカル」

2015年3月発売の小林製薬の「サワデー」のプレミアムラインで、自然の草花を使用しているのが今までの芳香剤にない特徴。香料成分を揮散させる素材にも指定農園で作ったドライフラワーを使用しており、デザイナーにもフローリストを起用。

実際に買ってみたユーザーも「本物のドライフラワーみたいでかわいい!」とinstagramにアップする人も多く、話題になっています。ピンクナチュラルブロッサム、リラクシングブルー、イエローガーデン、ザ フレッシュフォレストの4種類の香り展開。芳香剤というより、いい香りのするインテリアとして置いておきたいアイテムですね。

サワデーボタニカル詳細はこちら

ファッションブロガーとのコラボ「ChouChou ボタニカルシリーズ」

【価格】各2,980円(税込)

雑誌やTVで話題のキャンドルスタジオ代官山と、人気のファッションブロガー星玲奈さんとのコラボレーションで実現したChouChouの「ボタニカルシリーズ」。フラワー&フルーツの美しさと香りが魅力的なキャンドルです。キャンドルはアップル×レッドペッパー、オレンジ×カーチス、ラベンダー×オレガノ×パンジーの3種類。並べて置いておくだけで絵になります。

同シリーズのボタニカルランタンも。(税込3,800円)

火を灯せば香りと共に美しいフラワーやフルーツが幻想的に浮かび上がります。世界に1個しかない手作りのキャンドルとあたたかい灯が自然のぬくもりを感じさせてくれますね。

ボタニカルシリーズ詳細はこちら

置き型や壁掛けタイプのグリーンがトレンド

2015年4月には西武池袋百貨店にてインテリアの特設会場を設置。LEDの光と栄養素を含んだ水により、室内で新鮮なハーブを収穫できるプランターが女性に好評だったそうです。仕事が忙しい人でも気軽にグリーンをインテリアとして取り入れることができます。技術の進歩により室内で植物を育てやすくなったのは嬉しいことですね。

土の代わりにスポンジ状新素材が使われている壁掛けタイプのグリーン、サントリーの「ミドリエデザイン」も好評。昨年に比べてどんどん売上も伸びているそうです。デザインもたくさん種類があるので、絵を飾るような感覚でグリーンを取り入れるのも良さそうです。

ミドリエデザイン詳細はこちら

さらにお家をグリーンにしたいなら

ベランダを庭にしちゃおう!「安行四季彩マット」

わずか15cmの厚さでも、3m以上の樹木を植えられる「安行四季彩マット」。薄くて軽いマットなので、補強工事をしなくても既存の屋根やベランダを緑化して庭園をつくることができます。

マンションのベランダでもここまでのお庭ができるとはビックリですね!まるでお家に小さな公園ができたよう。樹木の種類も多いので、お子様とも一緒に選んで庭づくりをするのも楽しいかもしれません。

安行四季彩マット詳細はこちら

そもそも「ボタニカル」ってどんな意味?

300 2286 image

出典: store.spiral.co.jp

「ボタニカル」とは自然の中にある草花や木の葉、実など、植物のこと。元来「植物の」という意味で「植物の力を取り入れて活力を得る」という意味合いでも使われる傾向にあることから、美容や健康の流行に敏感な女性の間でブームが巻き起こっている模様です。

蔦や花などのモチーフがかわいいという以外にも、小さい頃は身近にあったはずの草花を感じるとほっとした気分になるというリラックス効果もあるのかもしれませんね。

フローリストがデザインした「サワデー ボタニカル」

2015年3月発売の小林製薬の「サワデー」のプレミアムラインで、自然の草花を使用しているのが今までの芳香剤にない特徴。香料成分を揮散させる素材にも指定農園で作ったドライフラワーを使用しており、デザイナーにもフローリストを起用。

実際に買ってみたユーザーも「本物のドライフラワーみたいでかわいい!」とinstagramにアップする人も多く、話題になっています。ピンクナチュラルブロッサム、リラクシングブルー、イエローガーデン、ザ フレッシュフォレストの4種類の香り展開。芳香剤というより、いい香りのするインテリアとして置いておきたいアイテムですね。

ファッションブロガーとのコラボ「ChouChou ボタニカルシリーズ」

【価格】各2,980円(税込)

雑誌やTVで話題のキャンドルスタジオ代官山と、人気のファッションブロガー星玲奈さんとのコラボレーションで実現したChouChouの「ボタニカルシリーズ」。フラワー&フルーツの美しさと香りが魅力的なキャンドルです。キャンドルはアップル×レッドペッパー、オレンジ×カーチス、ラベンダー×オレガノ×パンジーの3種類。並べて置いておくだけで絵になります。

同シリーズのボタニカルランタンも。(税込3,800円)

火を灯せば香りと共に美しいフラワーやフルーツが幻想的に浮かび上がります。世界に1個しかない手作りのキャンドルとあたたかい灯が自然のぬくもりを感じさせてくれますね。

置き型や壁掛けタイプのグリーンがトレンド

2015年4月には西武池袋百貨店にてインテリアの特設会場を設置。LEDの光と栄養素を含んだ水により、室内で新鮮なハーブを収穫できるプランターが女性に好評だったそうです。仕事が忙しい人でも気軽にグリーンをインテリアとして取り入れることができます。技術の進歩により室内で植物を育てやすくなったのは嬉しいことですね。

土の代わりにスポンジ状新素材が使われている壁掛けタイプのグリーン、サントリーの「ミドリエデザイン」も好評。昨年に比べてどんどん売上も伸びているそうです。デザインもたくさん種類があるので、絵を飾るような感覚でグリーンを取り入れるのも良さそうです。

ベランダを庭にしちゃおう!「安行四季彩マット」

わずか15cmの厚さでも、3m以上の樹木を植えられる「安行四季彩マット」。薄くて軽いマットなので、補強工事をしなくても既存の屋根やベランダを緑化して庭園をつくることができます。

マンションのベランダでもここまでのお庭ができるとはビックリですね!まるでお家に小さな公園ができたよう。樹木の種類も多いので、お子様とも一緒に選んで庭づくりをするのも楽しいかもしれません。

コツ・ポイント

進化し続けているボタニカル、感じていただけたでしょうか。今までは植物と結びつかなかった商品も天然もののグリーンを使用したりと、お家で自然に癒される感覚がトレンドになっているようです。気軽に生活に取り入れられるものも多いので、ぜひ試してみてくださいね。

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us