折り紙で簡単に作れる紙メダルが今、ママさんたちの間で人気!習い事などを頑張ったときのご褒美に、卒園式・入園式の記念に、可愛い紙メダルをあげれば子どもたちも喜んでくれること間違いなしです♪ 折り紙さえあればすぐに作れる紙メダルの作り方・アレンジ方法をご紹介します!
折り紙で作るメダルとは?
出典: matomeni.com
折り紙メダルとはその名の通り、折り紙で作るメダルのこと。オリンピックの優勝者がメダルをもらえるように、子どもたちが色んなことに対して一生懸命頑張ったときはご褒美の意味を込めて折り紙メダルを渡してあげませんか?
簡単で可愛い折り紙メダル
こちらが、折り紙で作ったメダルです。折り紙だけで簡単に可愛いメダルが作ることができるので、時間がないママさんでも気軽にトライすることができます!
使用する折り紙の色や柄によって全く異なる雰囲気のメダルが出来上がるので、いろいろなバリエーションの折り紙メダル作りを楽しんでみるのもおすすめ。カラフルなメダルを子どもたちもきっと喜んでくれるはず!
例えば、図のように金色の折り紙を使えばオリンピックの金メダルを連想させる豪華なメダルが完成。子どもたちが頑張ったときのご褒美にぴったりの華やかさですね。
折り紙メダルが使えるシチュエーション
出典: pick-up-news.com
【運動会】
駆けっこやくす玉入れ、騎馬戦などなど……いろいろな競技が行われる運動会。1位になれても、なれなくても、普段の練習の成果を讃えて折り紙メダルをあげてみてはいかがですか?きっと、次も頑張ろう!という気持ちになってくれるはず。
出典: www.miss-apricot.com
【入園式・卒園式】
入園式では「これからお友達と楽しく過ごしてね」、卒園式では「小学校でも明るく元気に頑張って!」というエールの気持ちをこめて、折り紙メダルを渡してみましょう。子どもたちの未来への活力になるはずです!
また、卒園式のときに子どもたちから先生へメダルをあげるのも良いですね。「ありがとう」の気持ちをこめて手作りした折り紙メダルは先生たちにとっても、子どもたちにとっても一生の思い出になります。
出典: woman.mynavi.jp
【誕生日】
1年に1回の大切な日である誕生日。「1年間よく頑張ったね」という気持ちと「これからまた1年間頑張ろうね」の気持ちをこめてプレゼントと共に折り紙メダルを渡してみてはいかがですか。
さまざまな色の折り紙メダルをたくさん作っておけば、装飾用としても活用することができます。いつもよりもちょっとカラフルで華やかなお部屋で誕生日パーティを楽しんでみてください♪
出典: sala-eathetic.com
【クリスマス】
たくさんのワクワクが詰まったクリスマスにも、折り紙メダルは活躍してくれます。お手製の折り紙メダルにサンタからのメッセージを書き、プレゼントに添えてみてはいかがですか?朝、起きてプレゼントと一緒にサンタからのメッセージがあればきっと喜んでくれます。
使用する折り紙は、赤と緑のクリスマスカラーにしたり、ゴールドとシルバーで華やかにしたり、とクリスマスらしい色を取り入れてみるのも良いですね。
出典: www.kajuaru.com
【父の日・母の日・敬老の日】
いつも頑張ってくれているお父さん、お母さん、やさしいおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、子どもたちと一緒に折り紙メダルを作ってみませんか?メダルにメッセージを書き込んで「ありがとう」の気持ちを伝えてみましょう♪
折り紙でメダルを折ってみよう!基本的な作り方
材料を揃える
出典: girlschannel.net
基本的な折り紙メダル作りに必要な材料は、
・好きな色・柄の折り紙(1枚)
これのみ!少ない材料ですぐに作れるのが嬉しいポイントです。家に余っている折り紙を利用して作ってみても良いですね。
手順1
出典: nanapi.jp
折り紙を半分に折って、折り目をつけます。
手順2
出典: nanapi.jp
折り目に合わせて、両端を折ります。
手順3
出典: nanapi.jp
さらに横に折って、中心に折り目をつけます。
手順4
出典: nanapi.jp
片方の端を広げ、中心に合わせてそのまま折ると図のようになります。反対側の端も同じように折ります。
手順5
出典: nanapi.jp
図のように、三角形の箇所を袋状に広げて、そのまま折ります。他の三箇所も同じように折ります。
出典: nanapi.jp
4つ全て折ると図のような正方形が4つ出来上がります。
手順6
出典: nanapi.jp
4つに分かれた正方形を鶴を折る要領で図のように折ります。他の3箇所も同じように折っていきます。
出典: nanapi.jp
全て折ると、図のようになります。
手順7
出典: nanapi.jp
真ん中の部分を図のように広げます。他の3箇所も同じように広げ、折っていきます。
出典: nanapi.jp
全て折ると図のようになります。
手順8
出典: nanapi.jp
尖っている部分を図のように折ります。他の3箇所も同じように折ります。
出典: nanapi.jp
全ての箇所を折ると、図のようになります。
手順9
出典: nanapi.jp
尖ってる部分を内側に折り込みます。
出典: nanapi.jp
4箇所全てを折り込めば完成!
後ろに紐をつけて首から下げられるようにしたり、真ん中の部分にメッセージを書いたり、写真をはめこんだり、いろいろなアレンジを楽しんでみてください♪
いろんな折り紙で作る!アレンジ事例と作り方
両面折り紙でカラフル&華やかに!
出典: aucview.aucfan.com
両面に色・柄が入った折り紙で基本のメダルを作れば図のように華やかな仕上がりに!ちょっとした工夫で全く違った風合いのメダルが完成します。メダルとして使っても良いですし、誕生日パーティなどの装飾用に使っても良いですね♪
イラストをつけて可愛らしく♪
出典: blog.livedoor.jp
メダルの中央部分にイラストを貼り付けて可愛らしくアレンジ!子どもたちの好きなキャラクターや動物のイラストを貼り付けてあげればきっと喜んでくれるはず。
他にも、シールを貼ったりとさまざまなアレンジを楽しむことができます。
メッセージの書いて気持ちを伝えよう!
父の日や敬老の日など、いつもの感謝の気持ちを伝えるために子どもたちとメッセージ入りのメダルを作ってみてはいかがですか?普段は照れくさくて言えないことも、メッセージにすれば簡単に渡すことができるはず♪メダルをもらったお父さんやおじいちゃん・おばあちゃんもきっと喜んでくれます!
メッセージを書く場合は、中央の部分を画用紙にするのがおすすめ。折り紙よりも厚いので文字が書きやすくなります。
オリンピック選手気分を楽しめる! 勲章風ゴールドメダル
出典: nanapi.jp
ゴールドの折り紙を使って勲章風のメダルを作れば、ゴールドメダルが完成!運動会の徒競走で1番をとったとき、コンクールで入賞できたとき、子どもたちにあげてみてはいかがですか?
【必要な材料】
・金色の折り紙(1枚)
・リボン
短冊をつけて、胸につけるタイプのメダルに
出典: www.mbok.jp
勲章風メダルに、リボンではなく短冊をつけることで違った風合いの勲章風メダルが完成。裏に安全ピンなどをつければ、胸元につけることができるようになります。
下の短冊部分は、普通サイズの折り紙を4分の1サイズにカットして貼り付ければOKです。
柄折り紙を使って、装飾に!
柄が付いた折り紙を使えば、パーティなどの装飾用としても使うことができます♪いろいろなバリエーションのメダルをつくって、部屋をデコレーションしてみましょう!
勲章風メダルをくす玉にアレンジ!
出典: blogs.yahoo.co.jp
勲章風メダルを6つ作り、つなぎ合わせることでくす玉にアレンジすることができます。ちょっとしたお祝いや誕生日パーティに作れば部屋の雰囲気が華やかになりそうですね♪
出典: blogs.yahoo.co.jp
図のように、6つのメダル端をつなげて貼り合わせていくとくす玉を作ることができます。
クラフト用紙を使って、ラッピングのアクセントに!
100円均一などで販売されているクラフト用紙で勲章風メダルを作り、中央にステッカーシールを貼ればラッピングのアクセントとしても使えます。
ちょっとした工夫で、いつものラッピングがグッとおしゃれな雰囲気になりますね!お好きな柄・色のクラフト用紙で作ってみてください♪
創意工夫が養える細工メダル
出典: nanapi.jp
ハサミなどで細工をほどこして作るメダルです。今回ご紹介するパターン以外にもいろいろな細工をしてオリジナルのメダル作りを楽しんでみてください!子どもたちと一緒に作れば創意工夫を養うことができます。
【必要な材料】
・好きな色・柄の折り紙(土台用に2枚、飾り用に1枚)
・のり
・ハサミ
男の子にぴったり!手裏剣型メダル
出典: nanapi.jp
男の子の遊び心をくすぐる手裏剣型のメダルです。紐をつけて勲章風にしても良いですし、忍者ごっこの道具としても使っても楽しそうですね!工夫次第でいろいろな遊び方ができそうなメダルです♪
【必要な材料】
・好きな色・柄の折り紙(2枚)
・のり
・シール
迫力満点!ビッグサイズメダル
出典: nanapi.jp
インパクト大のビッグサイズメダルは、子どもたちが一生懸命頑張ったときのご褒美にあげると喜んでくれること間違いなし。星のような形をしているので、誕生日パーティなどの装飾用にも使えそうです。
【必要な材料】
・小さい折り紙(8枚)※普通サイズの折り紙を四等分すればOK
・普通の折り紙(1枚)
・のり
・ハサミ
女の子にぴったり!花型メダル
出典: nanapi.jp
女の子に喜ばれそうな、花の形をした可愛らしいメダルです。使う折り紙の色を変えれば、色とりどりの花型メダルをつくることができます。誕生日などのイベントで部屋を装飾したいときは、花型メダルをいろいろな色で作って貼り付ければ華やかな雰囲気になります♪
【必要な材料】
・色の違う折り紙(2枚)
折り紙のメダルをよりうまく折るコツは
折り目をしっかりつける!
出典: nanapi.jp
折り紙メダルを作るときに一番気をつけておきたいのが、折り目をしっかりつけること。最初のステップでしっかり折り目をつけておくことで折りやすくなります。特に、複雑な形のメダルを作るときには折り目がガイドの役割を果たしてくれます。
柄折り紙を使って華やかに!
出典: hachimakura.com
無地の折り紙を使うのも良いですが、華やかに仕上げたいときは柄入りの折り紙を使うのがおすすめ。子どもたちが好きなキャラクターがプリントされた折り紙を使うのも良いですね。
クリスマスパーティにはツリーやサンタクロースの柄、入園式・卒園式には桜柄など、メダルをあげるシチュエーションに合わせて柄を変えてみるのもおすすめ!
おすすめの折り方動画
画像だけでは、折り方がイマイチ分からない!という方のために分かりやすい折り方動画を集めました。動画を参考に、可愛いメダル作りを楽しんでみてください♪
基本のメダルの作り方
基本の折り紙メダルの作り方を分かりやすく解説してくれている動画です。まずはこれを見て、基本の折り方をマスターしましょう!
勲章風メダルの作り方
続いては、勲章風メダルの作り方です。紙を変えてラッピング装飾用にしたり、くす玉にしてみたり、いろいろなアレンジを楽しんでみてください。
バラメダルの作り方
女の子にぴったりの、バラの形をしたメダルの作り方です。リボンをつけて首から下げても良いですし、胸につけてコサージュ風にしてみても可愛いです。パーティの装飾用として使っても良いですね!いろいろなシチュエーションで使えそうなメダルです。
折り紙メダルに使える材料
折り紙メダルに使えそうな材料をご紹介します!お好きな材料を使って、オリジナルの折り紙メダルを作ってみましょう。
折り紙
カラーホイルおりがみ
ゴールドやシルバーから赤、青、緑などバリエーション豊かな12色の折り紙が100枚入ったセットです。いろんな色を組み合わせて折り紙メダルを作ることができます。
¥367 (税込)
オリガミ<15角> 水彩 花柄 青
水彩画をイメージしたやさしい風合いが魅力の柄折り紙です。いつもよりもちょっとおしゃれな折り紙メダルが作れそう!
¥324 (税込)
オリガミ<15角> 水彩 タイル柄
カラフルなタイル柄の柄折り紙です。ポップでキュートな折り紙メダルを作ることができます♪
¥324 (税込)
オリガミ<15角> クラフト マルチドット柄
ポップな水玉模様が可愛いクラフト折り紙です。ギフトラッピングにも使えそうなおしゃれなデザインになっています。
¥324 (税込)
リボン
サテンリボン
光沢がきれいなサテンリボンです。
¥350 (税込)
リボンいろいろセット
いろいろな柄・色のリボンがそろったリボンセット。折り紙メダルのアクセントになってくれそうなものがギッシリ詰まっています。余ったリボンはラッピングなどにも使えそうですね。
¥1,400 (税込)
シール
げんき100ばい!よくできましたシール それいけ!アンパンマン
アンパンマンのキャラクターが描かれたご褒美シール。「よくできました!」「えらいね!」などのメッセージが書かれています。メダルの中心に貼り付けてみてはいかがですか?
¥498 (税込)
出典: matomeni.com
折り紙メダルとはその名の通り、折り紙で作るメダルのこと。オリンピックの優勝者がメダルをもらえるように、子どもたちが色んなことに対して一生懸命頑張ったときはご褒美の意味を込めて折り紙メダルを渡してあげませんか?
簡単で可愛い折り紙メダル
こちらが、折り紙で作ったメダルです。折り紙だけで簡単に可愛いメダルが作ることができるので、時間がないママさんでも気軽にトライすることができます!
使用する折り紙の色や柄によって全く異なる雰囲気のメダルが出来上がるので、いろいろなバリエーションの折り紙メダル作りを楽しんでみるのもおすすめ。カラフルなメダルを子どもたちもきっと喜んでくれるはず!
例えば、図のように金色の折り紙を使えばオリンピックの金メダルを連想させる豪華なメダルが完成。子どもたちが頑張ったときのご褒美にぴったりの華やかさですね。
出典: pick-up-news.com
【運動会】
駆けっこやくす玉入れ、騎馬戦などなど……いろいろな競技が行われる運動会。1位になれても、なれなくても、普段の練習の成果を讃えて折り紙メダルをあげてみてはいかがですか?きっと、次も頑張ろう!という気持ちになってくれるはず。
出典: www.miss-apricot.com
【入園式・卒園式】
入園式では「これからお友達と楽しく過ごしてね」、卒園式では「小学校でも明るく元気に頑張って!」というエールの気持ちをこめて、折り紙メダルを渡してみましょう。子どもたちの未来への活力になるはずです!
また、卒園式のときに子どもたちから先生へメダルをあげるのも良いですね。「ありがとう」の気持ちをこめて手作りした折り紙メダルは先生たちにとっても、子どもたちにとっても一生の思い出になります。
出典: woman.mynavi.jp
【誕生日】
1年に1回の大切な日である誕生日。「1年間よく頑張ったね」という気持ちと「これからまた1年間頑張ろうね」の気持ちをこめてプレゼントと共に折り紙メダルを渡してみてはいかがですか。
さまざまな色の折り紙メダルをたくさん作っておけば、装飾用としても活用することができます。いつもよりもちょっとカラフルで華やかなお部屋で誕生日パーティを楽しんでみてください♪
出典: sala-eathetic.com
【クリスマス】
たくさんのワクワクが詰まったクリスマスにも、折り紙メダルは活躍してくれます。お手製の折り紙メダルにサンタからのメッセージを書き、プレゼントに添えてみてはいかがですか?朝、起きてプレゼントと一緒にサンタからのメッセージがあればきっと喜んでくれます。
使用する折り紙は、赤と緑のクリスマスカラーにしたり、ゴールドとシルバーで華やかにしたり、とクリスマスらしい色を取り入れてみるのも良いですね。
出典: www.kajuaru.com
【父の日・母の日・敬老の日】
いつも頑張ってくれているお父さん、お母さん、やさしいおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、子どもたちと一緒に折り紙メダルを作ってみませんか?メダルにメッセージを書き込んで「ありがとう」の気持ちを伝えてみましょう♪
材料を揃える
出典: girlschannel.net
基本的な折り紙メダル作りに必要な材料は、
・好きな色・柄の折り紙(1枚)
これのみ!少ない材料ですぐに作れるのが嬉しいポイントです。家に余っている折り紙を利用して作ってみても良いですね。
手順1
出典: nanapi.jp
折り紙を半分に折って、折り目をつけます。
手順2
出典: nanapi.jp
折り目に合わせて、両端を折ります。
手順3
出典: nanapi.jp
さらに横に折って、中心に折り目をつけます。
手順4
出典: nanapi.jp
片方の端を広げ、中心に合わせてそのまま折ると図のようになります。反対側の端も同じように折ります。
手順5
出典: nanapi.jp
図のように、三角形の箇所を袋状に広げて、そのまま折ります。他の三箇所も同じように折ります。
出典: nanapi.jp
4つ全て折ると図のような正方形が4つ出来上がります。
手順6
出典: nanapi.jp
4つに分かれた正方形を鶴を折る要領で図のように折ります。他の3箇所も同じように折っていきます。
出典: nanapi.jp
全て折ると、図のようになります。
手順7
出典: nanapi.jp
真ん中の部分を図のように広げます。他の3箇所も同じように広げ、折っていきます。
出典: nanapi.jp
全て折ると図のようになります。
手順8
出典: nanapi.jp
尖っている部分を図のように折ります。他の3箇所も同じように折ります。
出典: nanapi.jp
全ての箇所を折ると、図のようになります。
手順9
出典: nanapi.jp
尖ってる部分を内側に折り込みます。
出典: nanapi.jp
4箇所全てを折り込めば完成!
後ろに紐をつけて首から下げられるようにしたり、真ん中の部分にメッセージを書いたり、写真をはめこんだり、いろいろなアレンジを楽しんでみてください♪
両面折り紙でカラフル&華やかに!
出典: aucview.aucfan.com
両面に色・柄が入った折り紙で基本のメダルを作れば図のように華やかな仕上がりに!ちょっとした工夫で全く違った風合いのメダルが完成します。メダルとして使っても良いですし、誕生日パーティなどの装飾用に使っても良いですね♪
イラストをつけて可愛らしく♪
出典: blog.livedoor.jp
メダルの中央部分にイラストを貼り付けて可愛らしくアレンジ!子どもたちの好きなキャラクターや動物のイラストを貼り付けてあげればきっと喜んでくれるはず。
他にも、シールを貼ったりとさまざまなアレンジを楽しむことができます。
メッセージの書いて気持ちを伝えよう!
父の日や敬老の日など、いつもの感謝の気持ちを伝えるために子どもたちとメッセージ入りのメダルを作ってみてはいかがですか?普段は照れくさくて言えないことも、メッセージにすれば簡単に渡すことができるはず♪メダルをもらったお父さんやおじいちゃん・おばあちゃんもきっと喜んでくれます!
メッセージを書く場合は、中央の部分を画用紙にするのがおすすめ。折り紙よりも厚いので文字が書きやすくなります。
オリンピック選手気分を楽しめる! 勲章風ゴールドメダル
出典: nanapi.jp
ゴールドの折り紙を使って勲章風のメダルを作れば、ゴールドメダルが完成!運動会の徒競走で1番をとったとき、コンクールで入賞できたとき、子どもたちにあげてみてはいかがですか?
【必要な材料】
・金色の折り紙(1枚)
・リボン
短冊をつけて、胸につけるタイプのメダルに
出典: www.mbok.jp
勲章風メダルに、リボンではなく短冊をつけることで違った風合いの勲章風メダルが完成。裏に安全ピンなどをつければ、胸元につけることができるようになります。
下の短冊部分は、普通サイズの折り紙を4分の1サイズにカットして貼り付ければOKです。