IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 余ったらリメイクしちゃおう❤節分の残った豆で簡単おいしいスイーツ作り7選

余ったらリメイクしちゃおう❤節分の残った豆で簡単おいしいスイーツ作り7選

2016年6月27日2022 Views

節分の豆、余りませんか?豆ご飯にしてみたり、炊いてみたり。。それでも余って困る、でも捨てるのはもったいないという方、豆をおいしいスイーツにリメイクしてみてはいかがでしょうか?栄養たっぷりの豆、子どもにもたくさん食べてもらいたい!そんな時にちゃちゃっとできる簡単スイーツレシピを紹介します。

チョコクランチ

573b9a04e15b599e4e32ce303ed0242e 2 2 5 hibinote.net

煎った豆を砕いて、湯せんしたチョコレートと一緒に冷やし固めたら食べやすい大きさにカットして。レーズン、ドライフルーツを入れてもおいしそうですね。

レシピはこちら

豆チョコ

Img 2 2 2 riezon.cocolog-nifty.com

フライパンで豆を煎ったら、グラニュー糖を入れてさらに煎ります。その後溶かしたチョコレートでコーティングしてココアパウダーを降ります。簡単なのでお子さんと一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?

レシピはこちら

豆ビスコッティ

7f7b0452684a784c0d130cc94a2a71702bce4415.400x0.none 0 0 0 yakigashi.info

薄力粉、砂糖、たまご、オリーブオイルを混ぜて作る生地に煎った豆を加えてオーブンで焼きます。余った豆で作ったとは思えない出来栄えです。

レシピはこちら

いろいろフレーバーの煎り豆

Feature recipe 36 04 1 1 3 www.organic-press.com

煎った豆にいろいろな味をつけてスイーツに。メープルシロップでメープル味、ピーナッツバターでピーナッツ味、アップルティーの粉末でりんご味、大人には赤みそと煎りゴマで味噌味、ガーリックパウダーでにんにく味、などいろんなアレンジが楽しめそうです。まるでポップコーンのフレーバーのよう!?

レシピはこちら

豆クッキー

20140126214011 52e5022bacfc4 1 1 4 nanapi.jp

ポリ袋を使うレシピ。豆をポリ袋に入れてつぶし、ホットケーキミックスと砂糖を入れて生地を作ります。簡単にできて洗い物も少ないのでおすすめです。

レシピはこちら

豆キャラメル

20131025220017 526a6b6103340 1 1 4 food.kihon.jp

牛乳、砂糖、バターを鍋で煮てキャラメル状にしたら、煎った豆を投入し、キャラメルと絡めます。あとはオーブンシートに平らにしいて冷やし固めるだけ。生クリームやはちみつを入れて作ってもよいかも。

レシピはこちら

豆バナナスムージー

2400g04 3 3 6 www.e-gohan.com

豆を一晩戻し、バナナと牛乳と一緒にミキサーにかけるだけ。きなこの味わいが楽しめるそうです。是非試してみたいレシピです。お子さんが飲む時は蜂蜜や砂糖で甘くすると飲みやすいかもしれませんね。

レシピはこちら

コツ・ポイント

豆まきのあと、お掃除をしても豆が残っていたりしませんか?我が家ではリメイクすることも考えて、少しずつラップに包んでから豆まきをします。鬼は外はそのまま巻いて、福は内はラップで包んだ豆を使うことでお掃除の手間も格段に違いますので試してみてくださいね。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us