IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 和風×モダンのコラボ。アレックス・カーのインテリアに学ぼう

和風×モダンのコラボ。アレックス・カーのインテリアに学ぼう

2016年4月28日3283 Views

古民家のリノベーションが人気の昨今ですが、その何年も前、廃墟となった古民家を初めて現代風に再利用する事を考えたアレックス・カー氏をご存知ですか?じつは彼の古民家インテリアがモダンでとても素敵なんです!今回は中古リノベーションをお考えの方にもきっと参考になる、和風×モダンの古民家インテリアをご紹介いたします。

アレックス・カーってどんな人?

Caravan 130114 img03

出典: www.muji.net

当時大学生だったアレックス・カーは、父の赴任に伴い日本を初めて訪れました。ヒッチハイクで日本中を訪ね、偶然立ち寄った徳島県で藁葺き屋根の魅力に惹かれました。その後築300年の廃屋を購入し、長年かけて修復・移住。「篪庵(ちいあん)」と名づけ、宿泊施設として運営。リノベーションのパイオニア、東洋文化研究家として今も活躍されています。

なぜ今、古民家ブーム?

F0310576 16211037

出典: yumidotcom.exblog.jp

古民家とは、一般的には戦前に建てられた古い木造住宅を指しその造りは地方によってさまざま。現在ではとても希少価値のある木材を使われたり、日本の気候や風土にあった建築構造がエコロジーブームも相まって見直されているようです。最近は、ドラマや雑誌などでも多く取り上げられているのもブームを後押ししているのでしょうね。

これがアレックス・カーのインテリアです

アレックス・カーの作品は古民家の土台を生かしつつ、現代的な機能をそなえ、住む人にとってとても心地の良い空間・インテリアなのが特徴です。彼の素晴らしいアイデアはこれから和風住宅のリノベーションを考える方にもきっと参考になるはず!

おぢか島古民家ステイ / 長崎県

20110726 1

出典: www.shinchosha.co.jp

古民家独特のどっしりとした柱の存在とウィンザーチェアーの直線が美しくマッチしたダイニングキッチンです。日本の美しさの象徴「直線を生かす」ことをうまく取り入れた家具のチョイスがステキですね。

%e5%b0%8f%e5%80%a4%e8%b3%80%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%bc 556x360

出典: create-guesthouse.com

リビングの家具もシンプルを極めていますが、だからこそこの家の土台が生きてます。こんな和風の家は床材を明るめの木材にすると部屋全体も重くなりませんね。

古街の家 宇多津古街 / 香川県

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2014 10 02 14.03.01 556x307

出典: create-guesthouse.com

高い天井と今では貴重な装飾品でもある欄間が印象的なリビングダイニングです。床の間の部屋はおそらく畳だったと思われますが、ダイニングから一続きのフローリングにして線を強調し、部屋がさらに長く広く見えますね。

00000000646 4

出典: www.my-kagawa.jp

立派な梁をそのまま生かし、高い天井そのものがベッドルームを開放的に見せています。柱や梁の素材に合うよう選ばれたファブリックのカラーリングも大人のラグジュアリーを感じさせます。

臨水棟

09 04

出典: www.pref.kagawa.lg.jp

古民家や昔ながらの和風の家の特徴でもある、今では数少ない広い三和土(タタキ)をコンクリート仕上げにし、モダンにアレンジ。お掃除が簡単そう・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか。

大森の郷 / 奈良県十津川村

Oomori 4

出典: www.okuyamato.pref.nara.jp

見るからに、風通しと日当たりが良さそうな古民家です。こんなに線の美しい建物が、日本にはいっぱいあったのだなぁと思うと誇らしい気持ちになります。

Oomori main

出典: www.okuyamato.pref.nara.jp

こちらは、三和土を逆に木材のフローリングにし暖炉を設置。アレックス・カーはこの古民家に床暖房も取り入れています。見るからに心地良さそうではないですか?

アレックス・カーの家

10041

出典: logmi.jp

アレックス・カーの住居をご紹介しましょう。築200年のこんなボロボロの古民家と言うより、小屋・・・?

1016

出典: logmi.jp

あくまで家の構造を生かして歪みを直し、草葺の専門家によって防水加工を施した屋根です。趣がありますね。

1103

出典: logmi.jp

素晴らしい眺めですね!この外見とは逆に、窓は厳しい寒さに耐えられるよう2重ガラスになり、暖かい床暖房が施されています。加えてキッチンはIHですし、トイレもウォシュレット仕様の驚きのハイテク仕立て。

他の古民家も覗いてみましょう!

ここからはアレックス・カー氏の作品以外の、和風住宅をリノベーションした素敵なインテリアをご紹介します。

20111016 2525152

出典: datemong21.jugem.jp

古民家の特徴でもある重厚感のある柱や梁が生かされた、広々としたダイニングです。シーリングファンやシステムキッチン、壁掛けのテレビも和風にモダンなスパイスを効かせくれます。

鎌倉の古民家

131027 ikeda 002 700x465

出典: 100life.jp

縁側に続く素足に気持ち良さそうな床の間です。アンティークな食器棚や和紙を使った照明の相性がとてもいいですね。モダンなグレーの家具がこんなに和風に合うとは意外ですが、とても新しい感じがします。

鎌倉の古民家カフェ

141918553894868685177 2014 1221 163701 pc212205

出典: akemaru.at.webry.info

夕方の暖かな明かりが、和風住宅をさらに印象的にします。なんだかノスタルジックな古き良き時代を感じる風景ですね。フロントガーデンのベンチも和風×洋風で似合ってますね。

カフェの内装

585350de s

出典: blog.livedoor.jp

それぞれ違ったデザインや形のチェアーを使っても、こんなにしっくり馴染んでいます。昭和な香りとモダンな小物使いがマッチしてステキな空間になっていますね。

カフェのデッキ

Rfndmde1mznd8q

出典: 39.benesse.ne.jp

和風フェンスとカラフルなパイプ椅子が、なんだか昭和の駄菓子屋さんを彷彿させるデッキです。ここでウチワをパタパタさせながらカキ氷を食べたい、そんな雰囲気です。

レトロな小物使い

Rfndmde1mzjc8a

出典: 39.benesse.ne.jp

こうしたくすんだワインカラーや、抹茶色などは古民家や和風のおうちにはぴったりな色です。レトロなストーブやアートのチョイスなどぜひ参考にしたいですね。

古民家とまではいきませんが・・・

51321sub01

出典: suumo.jp

昔ながらの昭和のおうちをリノベーションしたようなキッチンダイニングです。じつはドラマで作られたこのインテリアは子供3人+大人2人の設定。物が多くても可愛らしいのは建具をミントカラーで統一し、レトロな照明で味付けされているのもあります。ちょっと古くて可愛いおうちの雰囲気です。

Caravan 130114 img03

出典: www.muji.net

当時大学生だったアレックス・カーは、父の赴任に伴い日本を初めて訪れました。ヒッチハイクで日本中を訪ね、偶然立ち寄った徳島県で藁葺き屋根の魅力に惹かれました。その後築300年の廃屋を購入し、長年かけて修復・移住。「篪庵(ちいあん)」と名づけ、宿泊施設として運営。リノベーションのパイオニア、東洋文化研究家として今も活躍されています。

F0310576 16211037

出典: yumidotcom.exblog.jp

古民家とは、一般的には戦前に建てられた古い木造住宅を指しその造りは地方によってさまざま。現在ではとても希少価値のある木材を使われたり、日本の気候や風土にあった建築構造がエコロジーブームも相まって見直されているようです。最近は、ドラマや雑誌などでも多く取り上げられているのもブームを後押ししているのでしょうね。

アレックス・カーの作品は古民家の土台を生かしつつ、現代的な機能をそなえ、住む人にとってとても心地の良い空間・インテリアなのが特徴です。彼の素晴らしいアイデアはこれから和風住宅のリノベーションを考える方にもきっと参考になるはず!

おぢか島古民家ステイ / 長崎県

20110726 1

出典: www.shinchosha.co.jp

古民家独特のどっしりとした柱の存在とウィンザーチェアーの直線が美しくマッチしたダイニングキッチンです。日本の美しさの象徴「直線を生かす」ことをうまく取り入れた家具のチョイスがステキですね。

%e5%b0%8f%e5%80%a4%e8%b3%80%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%bc 556x360

出典: create-guesthouse.com

リビングの家具もシンプルを極めていますが、だからこそこの家の土台が生きてます。こんな和風の家は床材を明るめの木材にすると部屋全体も重くなりませんね。

古街の家 宇多津古街 / 香川県

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2014 10 02 14.03.01 556x307

出典: create-guesthouse.com

高い天井と今では貴重な装飾品でもある欄間が印象的なリビングダイニングです。床の間の部屋はおそらく畳だったと思われますが、ダイニングから一続きのフローリングにして線を強調し、部屋がさらに長く広く見えますね。

00000000646 4

出典: www.my-kagawa.jp

立派な梁をそのまま生かし、高い天井そのものがベッドルームを開放的に見せています。柱や梁の素材に合うよう選ばれたファブリックのカラーリングも大人のラグジュアリーを感じさせます。

臨水棟

09 04

出典: www.pref.kagawa.lg.jp

古民家や昔ながらの和風の家の特徴でもある、今では数少ない広い三和土(タタキ)をコンクリート仕上げにし、モダンにアレンジ。お掃除が簡単そう・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか。

大森の郷 / 奈良県十津川村

Oomori 4

出典: www.okuyamato.pref.nara.jp

見るからに、風通しと日当たりが良さそうな古民家です。こんなに線の美しい建物が、日本にはいっぱいあったのだなぁと思うと誇らしい気持ちになります。

Oomori main

出典: www.okuyamato.pref.nara.jp

こちらは、三和土を逆に木材のフローリングにし暖炉を設置。アレックス・カーはこの古民家に床暖房も取り入れています。見るからに心地良さそうではないですか?

アレックス・カーの家

10041

出典: logmi.jp

アレックス・カーの住居をご紹介しましょう。築200年のこんなボロボロの古民家と言うより、小屋・・・?

1016

出典: logmi.jp

あくまで家の構造を生かして歪みを直し、草葺の専門家によって防水加工を施した屋根です。趣がありますね。

1103

出典: logmi.jp

素晴らしい眺めですね!この外見とは逆に、窓は厳しい寒さに耐えられるよう2重ガラスになり、暖かい床暖房が施されています。加えてキッチンはIHですし、トイレもウォシュレット仕様の驚きのハイテク仕立て。

ここからはアレックス・カー氏の作品以外の、和風住宅をリノベーションした素敵なインテリアをご紹介します。

20111016 2525152

出典: datemong21.jugem.jp

古民家の特徴でもある重厚感のある柱や梁が生かされた、広々としたダイニングです。シーリングファンやシステムキッチン、壁掛けのテレビも和風にモダンなスパイスを効かせくれます。

鎌倉の古民家

131027 ikeda 002 700x465

出典: 100life.jp

縁側に続く素足に気持ち良さそうな床の間です。アンティークな食器棚や和紙を使った照明の相性がとてもいいですね。モダンなグレーの家具がこんなに和風に合うとは意外ですが、とても新しい感じがします。

鎌倉の古民家カフェ

141918553894868685177 2014 1221 163701 pc212205

出典: akemaru.at.webry.info

夕方の暖かな明かりが、和風住宅をさらに印象的にします。なんだかノスタルジックな古き良き時代を感じる風景ですね。フロントガーデンのベンチも和風×洋風で似合ってますね。

カフェの内装

585350de s

出典: blog.livedoor.jp

それぞれ違ったデザインや形のチェアーを使っても、こんなにしっくり馴染んでいます。昭和な香りとモダンな小物使いがマッチしてステキな空間になっていますね。

カフェのデッキ

Rfndmde1mznd8q

出典: 39.benesse.ne.jp

和風フェンスとカラフルなパイプ椅子が、なんだか昭和の駄菓子屋さんを彷彿させるデッキです。ここでウチワをパタパタさせながらカキ氷を食べたい、そんな雰囲気です。

レトロな小物使い

Rfndmde1mzjc8a

出典: 39.benesse.ne.jp

こうしたくすんだワインカラーや、抹茶色などは古民家や和風のおうちにはぴったりな色です。レトロなストーブやアートのチョイスなどぜひ参考にしたいですね。

古民家とまではいきませんが・・・

51321sub01

出典: suumo.jp

昔ながらの昭和のおうちをリノベーションしたようなキッチンダイニングです。じつはドラマで作られたこのインテリアは子供3人+大人2人の設定。物が多くても可愛らしいのは建具をミントカラーで統一し、レトロな照明で味付けされているのもあります。ちょっと古くて可愛いおうちの雰囲気です。

コツ・ポイント

いかがでしたか?アレックス・カー氏が古民家再生をしたことに始まり、改めて日本の和風住宅というものは風土や習慣に相応した、素晴らしい暮らしだなと再認識してしまいます。中古住宅が見直されている今、日本古来の建物や住宅にちょっとでも関心を持っていただけたらいいなと思います。

この記事に関係する

  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us