IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ニトリのテレビボードは種類が豊富!あなたのお部屋に合う商品を見つけて。人気商品のご紹介

ニトリのテレビボードは種類が豊富!あなたのお部屋に合う商品を見つけて。人気商品のご紹介

2017年5月12日3143 Views

どの家庭にもテレビがあるように、どの家庭にもテレビ台がありますよね。部屋の大きさやテレビを見る場所などによって、最適なテレビ台は異なり、ぴったりのテレビ台を探すのは大変。そんなときはネットが便利。ネットでさくっと理想のテレビ台をさがしましょう!

テレビボードについて

ほとんどの家庭で所有しているテレビ。テレビの所有率は一般家庭では97%を超え、単身世帯でも91.6%と90%を超えています。ほとんどの家庭でテレビがあるといっても過言ではありません。テレビがあるならテレビをのせるテレビボードもあるということに。ほとんどの家庭で使っているテレビボードについて調べてみました。

テレビボードとは?

3130024

出典: goo.gl

テレビボードとはもちろん文字通りテレビをのせるボードです。テレビ台、AVボードと呼ばれることもあります。

テレビボードの特徴

3271266013 58f73068a3

出典: hakuraidou.com

テレビボードは、ただのボードではありません。最近では薄型テレビの家庭がほとんどになってきましたが、画面のサイズが大きくなり、薄型テレビでもかなりの重量があります。ただのボードではその重さを支えることができずに、天板が反ってしまうことも。

テレビの重さを支えることができるしっかりとした作りで、テレビを置く専用に作られたボードなのです。

ブラウン管テレビのときのテレビ台

258969 scn01

出典: item.rakuten.co.jp

一昔前は、テレビと言えばブラウン管テレビでした。今の薄型テレビに比べると、ブラウン管テレビは横幅が狭く、奥行が深いという特徴がありました。そのためテレビ台もそれに合わせて横幅が狭く、奥行が深いサイズでした。

薄型テレビが普及して

3020269

出典: goo.gl

厚みが薄く、奥行がない薄型テレビが登場してから、テレビ台の形も様変わりしました。奥行が浅く、横に広い形が主流になってきました。

最近ではテレビ画面がますます大型になり、それに伴って、テレビ台も横に大きいサイズが売れ筋となってきています。

ニトリのテレビボードが人気!おすすめ商品は?

「お値段以上 ニトリ」のフレーズで有名な家具メーカー・ニトリ。テレビボードも種類も豊富に取り揃えています。中でも人気の高い商品をご紹介します。用途やシーンに応じたサイズやデザインのテレビボードをあなたもぜひ探してみませんか?

収納力抜群♪ハイタイプ

3130230

出典: goo.gl

ハイタイプの収納力は抜群。テレビまわりのものや、リビングで使うものなどもたっぷり収納できます。部屋の大きさによっては、圧迫感が出てしまう場合もあります。

AV機器やゲーム機などがたくさんある方には、このタイプがおすすめです。

「ウォーレン」

木目調で温かみがあります

313024005

出典: goo.gl

「ウォーレン」なら壁付けタイプなので、大きさのわりにはスッキリと空間に収まります。上段と下段には計6ヶ所も収納スペースが付いているので、テレビ周りのDVDや雑貨もまとめてしまっておけます。何かと小物が増えやすいリビングの収納としても重宝しそう。

扉が静かにしまったり、棚の位置が調節できるなど、細かい工夫もちりばめられています。

木目調が落ち着いた優しい空間を演出してくれる「ウォーレン」のテレビボードです。

パーツを組み合わせればこんなにも収納できます!

3130240 7

出典: goo.gl

同じニトリの収納パーツを組み合わせて、一面の壁面収納を作りました。キャビネットや置き型のチェスト、ボックスも同じウォーレンシリーズで統一すれば、大容量でオリジナルの大型収納が出来上がります。

大きいのにスッキリとまとまった印象で、圧迫感もなくスタイリッシュな収納スペース。使い方次第でパーツを色々選ぶのも楽しそうです。

「コーラル」

ガラス扉が上品なデザインです

313181010

出典: goo.gl

シンプルで清潔感のある白色のテレビボード「コーラル」。上下左右扉付きの4大容量の収納スペースがあるので、テレビ周りの小物だけでなく、リビングの収納としても活躍してくれそう。扉がすりガラスなので中は見えないのに閉塞感がなく、スッキリ明るい印象です。

つやのある仕上がりで高級感もあり、ガラス扉が繊細で上品な雰囲気。なのに天板は60kgの負荷にも耐えられるバツグンの強度も兼ね備えています。

オープンスペースの棚は動かせるので、収納するものに合わせて調節可能。また上部と下の部分も大きさが調節出来て便利ですね。

お部屋すっきり♪ロータイプ

313002401

出典: goo.gl

ロータイプは、大型テレビを置くのにもっとも適しています。圧迫感がなく、お部屋がすっきり見えます。

ただし収納場所が限られるので、CDやDVD、ゲーム機などたくさん収納するものがある場合は、他に収納場所を確保する必要があります。

「ライン」

ルーバー扉ですっきり目隠し♪

805067301

出典: goo.gl

最近人気のルーバー扉の付いた「ライン」シリーズ。幅幅100cmとコンパクトサイズなので、比較的狭い場所でもラクラク置くことが出来ます。ルーバー扉のメリットは、スライド式なので開閉にスペースを取らない所。中が見えないのも収納として使うのに便利です。

木目調のぬくもりを感じさせる温かな雰囲気と、シンプルでシャープなデザインも人気の「ライン」です。

幅180cmタイプ

大型テレビも自然に置けちゃう

302026905

出典: www.nitori-net.jp

幅の広い180cmタイプのテレビボードなら、大型テレビも余裕で置くことが出来ます。高さ36cmと低いので、圧迫感がなくスッキリとした印象です。また上部が広々として見えるので、お部屋全体を広く見せてくれる効果もあります。

もちろん下には収納スペース。真ん中の部分は扉付きなので、AV機器の大敵・埃も入らず安心です。


リビングで座ってテレビを見るのに疲れず丁度いい高さ。木目の風合いがナチュラルで暖かな雰囲気で、楽しいくつろぎ空間を優しく飾ってくれそうな大型のテレビボードです。

お部屋に合わせてレイアウト可能な伸縮タイプ

5604012

出典: goo.gl

伸縮タイプは、台座部分をスライドさせて横幅や角度などを自由に調整できるタイプのテレビ台です。

部屋の広さや形に応じて自由に変化させられるので、引っ越しが多い方にぴったり。

北欧風デザインでお部屋をおしゃれに

560401211

出典: goo.gl

木目調の独特な風合いが人気の北欧デザインのテレビボード。下2つの扉はフラップタイプで外側を見せる収納として使えるスペース付き。中には見せたくないものをしまって、外に雑誌やフォトなどを飾って楽しめます。

幅が113~200cmまで伸縮できるので、置くスペースに合わせて調節することが出来るのも便利ですね。

コーナータイプ

302051701

出典: goo.gl

部屋の角に設置できるコーナータイプ。部屋のスペースを有効に活用できます。

大型テレビは置けない場合もあるので、注意が必要。一人暮らしの方や寝室、子ども部屋など、スペースの限られている場所にぴったりのテレビ台です。

ガラス製のコーナーテレビボード

802016801

出典: www.nitori-net.jp

お部屋の角はどうしてもデッドスペースになりがち。そんな空間を有効に活用できるコーナーテレビボードが今大人気です。

こちらは前面がガラス製のテレビボード。透明感があり、フレームのシンプルな色とデザインとのコントラストで空間がシャープで引き締まった印象になります。

ガラス製でも強化ガラスを使用しているので強度はバツグン!万が一割れても飛び散らないような安全設計になっています。

コーナー対応伸縮タイプ

560400602

出典: www.nitori-net.jp

用途に合わせて使えるテレビ台。伸縮タイプなので、幅が109~186cmで調整可能。普通のテレビ台としても、コーナータイプとしても両方使えるので、引っ越しが多い方にもおすすめです。

ダークブラウンとナチュラルの2色展開。

560400605
出典:  www.nitori-net.jp

コーナー対応の伸縮テレビラック

サイズ:幅109×奥行41×高さ45cm

¥14,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

一人暮らしにもおすすめ小型タイプ

一人暮らしや子供部屋、寝室用など小スペースな部屋には、小型タイプのテレビ台が必須。小型タイプで人気のテレビ台をピックアップしてみました。

パステルカラーの引き出しつき

302039705

出典: www.nitori-net.jp

幅94cm、奥行き37cmとコンパクトなサイズで、一人暮らしの方におすすめな小型タイプ。

かわいいパステルカラーの引き出しがついており、お好みで引出しの入れ替えが可能。素材は温かみのある天然木。

ウォールナット調

560401301

出典: www.nitori-net.jp

収納部分はDVDやゲーム機を収納しやすく設計されています。北欧インテリアにも合わせやすいデザイン。

ナチュラルとダークブラウンの2色展開。ニトリのネット限定品。

「フレディ」

すっきりシンプルな外観です

805061508

出典: goo.gl

モダンやモノトーンのインテリアに合わせたいならこちらの「フレディ」がおすすめ。シンプルでシャープなルックスが辛口のインテリアによく合います。スタンダードなデザインですが、独特のツヤ感のある仕上がりは、上品で落ち着きのある空間をさりげなく演出するのに役立ちます。

扉がないので、見せる収納として小物などをディスプレイして楽しめます。中の棚の高さが調節できるのも便利ですね。キャスター付きなので移動も簡単に出来ますよ。

「ノヴァ」

扉付きで収納を目隠しできます

805064502

出典: goo.gl

シンプルなデザインと使いやすさで人気の「ノヴァ」コンパクトなサイズなので、一人暮らしのお部屋にピッタリです。小っちゃいのに収納力は大容量なので、テレビ周りの小物やDVD,雑誌などもまとめて収納することが出来ます。

扉が付いているので、目隠しの収納スペースとして大活躍。スタンダードなデザインはどんなお部屋のインテリアにもマッチしやすいと人気の商品です。

デザインがおしゃれで人気の商品

テレビボードは立派なインテリアの一部。どうせ選ぶならお洒落なものを選びたいですよね?

インテリアとの相性はもちろん、お部屋全体の雰囲気やスペースに合わせたものを選ぶことが大切です。ニトリなら、その機能性とコスパも充実したお洒落なデザインのテレビボードがたくさんあります。中でも人気が高い商品をご紹介しましょう。

オープン棚のテレビボード

805067501

出典: www.nitori-net.jp

床から天板までの高さは約41cmと床座からでも、ちょうどいい角度でテレビが観られるのロータイプのテレビ台です。オープン棚になっているので、圧迫感がなく、お部屋を広く使いたい方におすすめのテレビ台です。

ナチュラルとダークブラウンの2色展開。

メープル色のテレビボード

560150601

出典: www.nitori-net.jp

明るい木目調のテレビ台。オープン棚つきで便利です。下段の引き出しにはDVDなどがたっぷり収納できます。ナチュラルインテリアや北欧インテリアのイメージにあうテレビ台ですね。

高さが58cmなので、ソファやイスに座って見るのにちょうどいい高さです。

白を基調としたテレビボード

上品な印象を与えるテレビボード

313023001

出典: goo.gl

ツヤのある白さと、独特の波状のデザインが気品のある印象のテレビボード。エナメルで塗装してあるので、傷もつきにくく耐久性もバツグンです。

収納スペースも充実。上はフラップ式の扉なので開閉もスムーズで場所も取りません。引き出しは奥まで引き出せるので、物の出し入れも簡単です。また上部の棚はガラスで見た目もお洒落。高さの調節が出来るのも嬉しい機能です。

フレンチテイスト

805066902

出典: goo.gl

真っ白でフレンチテイストのテレビ台。引き出しの取ってがクリスタルになっていたりガーリーな仕上がり。女の子の一人ぐらいにピッタリなデザイン&サイズです。

幅80cmと100cmの2サイズ展開。

テレビボードの高さについて

テレビをどの高さから見るのかによって、選ぶテレビボードの高さも違ってきます。テレビの中心を見たとき、目線が少し下がるぐらいの高さを選ぶとテレビが見やすくなるそうです。

床に座ってテレビを見る

床に座ってテレビを見る場合、テレビ台の高さは40cmぐらいまでがおすすめ。低めのテレビ台を選ぶといいでしょう。

ソファに座ってテレビを見る

Liv

出典: goo.gl

ソファに座ってテレビを見る方には、40~50cmの高さのテレビ台がおすすめ。

テレビとソファの距離も注意しましょう。近すぎると目が疲れてしまうので、適度な距離を保ちましょう。

椅子に座ってテレビを見る

Scene chair

出典: www.greeniche.jp

ダニニングなどでイスに座ってテレビを見るという場合は、50cm以上の高さのテレビ台を選びましょう。テレビの位置が低すぎると目線が下になりすぎ、疲れてしまいます。

口コミでも大人気!ニトリのテレビボード

商品を購入するとき、やっぱり気になるのが口コミ。必ずチェックしている方も多いでしょう。
そこで、ニトリテレビボードについての口コミを幾つかご紹介します。これからニトリの商品の購入をご検討中の方、ぜひ参考にしてみてください。

やっぱり安さが魅力のニトリ♪

Wkjfvjs3 normal
しがんだむ @moyamoyasick
テレビボード購入!(^-^)三千円は安い! さすがニトリ! http://t.co/tq7aCiYBBj

Be6naa3ccaaiyp0

twitter出典:
twitter.com
Mnegw4 c normal
やよい @ysd_mto818
新しいテレビボード ニトリは安い!! http://t.co/XQSdGdHV6q

Cq9gh1lucaaxwq

twitter出典:
twitter.com

つくりもしっかりしています

P4w4iafj normal
柳家小傳次 (小伝次でもOK) @kyo_noshin
テレビ台とテーブル組み立てて、ニトリの質の高さが分かった☆ しっかりしてるわ(^_^)
twitter出典:
twitter.com
Dsc 0096 normal
4point @4pointchair
ニトリで¥7900のテレビ台を買った 意外としっかりしてシンプルで納得のいく買い物だった 取り寄せなのでまだ手元にありませんが。。。
twitter出典:
twitter.com

テレビ台はネットで買うと便利

部屋の広さやテレビの大きさ、床に座って見るか、ソファから見るか、さまざまな条件によって最適なテレビ台は異なってきます。自分の条件にぴったりのテレビ台を探すのは大変。店舗ではスペースも限られるので、多くの商品が展示されているわけではありません。テレビ台はネットで購入するのが便利!検索機能を利用して、ぴったりのテレビ台を見つけましょう!

ニトリ公式通販

65316 24 01higashijyuujyou

出典: itot.jp

ニトリの公式通販「ニトリネット」では、幅55cm~180cmのテレビ台を取り扱っています。カラーを選択して検索できるので便利。ローボードは、5cmきざみで幅別検索ができるので、欲しい幅のテレビ台がすぐに見つかります。

ニトリネット

ほとんどの家庭で所有しているテレビ。テレビの所有率は一般家庭では97%を超え、単身世帯でも91.6%と90%を超えています。ほとんどの家庭でテレビがあるといっても過言ではありません。テレビがあるならテレビをのせるテレビボードもあるということに。ほとんどの家庭で使っているテレビボードについて調べてみました。

テレビボードとは?

3130024

出典: goo.gl

テレビボードとはもちろん文字通りテレビをのせるボードです。テレビ台、AVボードと呼ばれることもあります。

テレビボードの特徴

3271266013 58f73068a3

出典: hakuraidou.com

テレビボードは、ただのボードではありません。最近では薄型テレビの家庭がほとんどになってきましたが、画面のサイズが大きくなり、薄型テレビでもかなりの重量があります。ただのボードではその重さを支えることができずに、天板が反ってしまうことも。

テレビの重さを支えることができるしっかりとした作りで、テレビを置く専用に作られたボードなのです。

ブラウン管テレビのときのテレビ台

258969 scn01

出典: item.rakuten.co.jp

一昔前は、テレビと言えばブラウン管テレビでした。今の薄型テレビに比べると、ブラウン管テレビは横幅が狭く、奥行が深いという特徴がありました。そのためテレビ台もそれに合わせて横幅が狭く、奥行が深いサイズでした。

薄型テレビが普及して

3020269

出典: goo.gl

厚みが薄く、奥行がない薄型テレビが登場してから、テレビ台の形も様変わりしました。奥行が浅く、横に広い形が主流になってきました。

最近ではテレビ画面がますます大型になり、それに伴って、テレビ台も横に大きいサイズが売れ筋となってきています。

「お値段以上 ニトリ」のフレーズで有名な家具メーカー・ニトリ。テレビボードも種類も豊富に取り揃えています。中でも人気の高い商品をご紹介します。用途やシーンに応じたサイズやデザインのテレビボードをあなたもぜひ探してみませんか?

3130230

出典: goo.gl

ハイタイプの収納力は抜群。テレビまわりのものや、リビングで使うものなどもたっぷり収納できます。部屋の大きさによっては、圧迫感が出てしまう場合もあります。

AV機器やゲーム機などがたくさんある方には、このタイプがおすすめです。

木目調で温かみがあります

313024005

出典: goo.gl

「ウォーレン」なら壁付けタイプなので、大きさのわりにはスッキリと空間に収まります。上段と下段には計6ヶ所も収納スペースが付いているので、テレビ周りのDVDや雑貨もまとめてしまっておけます。何かと小物が増えやすいリビングの収納としても重宝しそう。

扉が静かにしまったり、棚の位置が調節できるなど、細かい工夫もちりばめられています。

木目調が落ち着いた優しい空間を演出してくれる「ウォーレン」のテレビボードです。

パーツを組み合わせればこんなにも収納できます!

3130240 7

出典: goo.gl

同じニトリの収納パーツを組み合わせて、一面の壁面収納を作りました。キャビネットや置き型のチェスト、ボックスも同じウォーレンシリーズで統一すれば、大容量でオリジナルの大型収納が出来上がります。

大きいのにスッキリとまとまった印象で、圧迫感もなくスタイリッシュな収納スペース。使い方次第でパーツを色々選ぶのも楽しそうです。

ガラス扉が上品なデザインです

313181010

出典: goo.gl

シンプルで清潔感のある白色のテレビボード「コーラル」。上下左右扉付きの4大容量の収納スペースがあるので、テレビ周りの小物だけでなく、リビングの収納としても活躍してくれそう。扉がすりガラスなので中は見えないのに閉塞感がなく、スッキリ明るい印象です。

つやのある仕上がりで高級感もあり、ガラス扉が繊細で上品な雰囲気。なのに天板は60kgの負荷にも耐えられるバツグンの強度も兼ね備えています。

オープンスペースの棚は動かせるので、収納するものに合わせて調節可能。また上部と下の部分も大きさが調節出来て便利ですね。

313002401

出典: goo.gl

ロータイプは、大型テレビを置くのにもっとも適しています。圧迫感がなく、お部屋がすっきり見えます。

ただし収納場所が限られるので、CDやDVD、ゲーム機などたくさん収納するものがある場合は、他に収納場所を確保する必要があります。

ルーバー扉ですっきり目隠し♪

805067301

出典: goo.gl

最近人気のルーバー扉の付いた「ライン」シリーズ。幅幅100cmとコンパクトサイズなので、比較的狭い場所でもラクラク置くことが出来ます。ルーバー扉のメリットは、スライド式なので開閉にスペースを取らない所。中が見えないのも収納として使うのに便利です。

木目調のぬくもりを感じさせる温かな雰囲気と、シンプルでシャープなデザインも人気の「ライン」です。

大型テレビも自然に置けちゃう

302026905

出典: www.nitori-net.jp

幅の広い180cmタイプのテレビボードなら、大型テレビも余裕で置くことが出来ます。高さ36cmと低いので、圧迫感がなくスッキリとした印象です。また上部が広々として見えるので、お部屋全体を広く見せてくれる効果もあります。

もちろん下には収納スペース。真ん中の部分は扉付きなので、AV機器の大敵・埃も入らず安心です。


リビングで座ってテレビを見るのに疲れず丁度いい高さ。木目の風合いがナチュラルで暖かな雰囲気で、楽しいくつろぎ空間を優しく飾ってくれそうな大型のテレビボードです。

5604012

出典: goo.gl

伸縮タイプは、台座部分をスライドさせて横幅や角度などを自由に調整できるタイプのテレビ台です。

部屋の広さや形に応じて自由に変化させられるので、引っ越しが多い方にぴったり。

北欧風デザインでお部屋をおしゃれに

560401211

出典: goo.gl

木目調の独特な風合いが人気の北欧デザインのテレビボード。下2つの扉はフラップタイプで外側を見せる収納として使えるスペース付き。中には見せたくないものをしまって、外に雑誌やフォトなどを飾って楽しめます。

幅が113~200cmまで伸縮できるので、置くスペースに合わせて調節することが出来るのも便利ですね。

302051701

出典: goo.gl

部屋の角に設置できるコーナータイプ。部屋のスペースを有効に活用できます。

大型テレビは置けない場合もあるので、注意が必要。一人暮らしの方や寝室、子ども部屋など、スペースの限られている場所にぴったりのテレビ台です。

ガラス製のコーナーテレビボード

802016801

出典: www.nitori-net.jp

お部屋の角はどうしてもデッドスペースになりがち。そんな空間を有効に活用できるコーナーテレビボードが今大人気です。

こちらは前面がガラス製のテレビボード。透明感があり、フレームのシンプルな色とデザインとのコントラストで空間がシャープで引き締まった印象になります。

ガラス製でも強化ガラスを使用しているので強度はバツグン!万が一割れても飛び散らないような安全設計になっています。

コーナー対応伸縮タイプ

560400602

出典: www.nitori-net.jp

用途に合わせて使えるテレビ台。伸縮タイプなので、幅が109~186cmで調整可能。普通のテレビ台としても、コーナータイプとしても両方使えるので、引っ越しが多い方にもおすすめです。

ダークブラウンとナチュラルの2色展開。

560400605
出典:  www.nitori-net.jp

コーナー対応の伸縮テレビラック

サイズ:幅109×奥行41×高さ45cm

¥14,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

一人暮らしや子供部屋、寝室用など小スペースな部屋には、小型タイプのテレビ台が必須。小型タイプで人気のテレビ台をピックアップしてみました。

パステルカラーの引き出しつき

302039705

出典: www.nitori-net.jp

幅94cm、奥行き37cmとコンパクトなサイズで、一人暮らしの方におすすめな小型タイプ。

かわいいパステルカラーの引き出しがついており、お好みで引出しの入れ替えが可能。素材は温かみのある天然木。

ウォールナット調

560401301

出典: www.nitori-net.jp

収納部分はDVDやゲーム機を収納しやすく設計されています。北欧インテリアにも合わせやすいデザイン。

ナチュラルとダークブラウンの2色展開。ニトリのネット限定品。

すっきりシンプルな外観です

805061508

出典: goo.gl

モダンやモノトーンのインテリアに合わせたいならこちらの「フレディ」がおすすめ。シンプルでシャープなルックスが辛口のインテリアによく合います。スタンダードなデザインですが、独特のツヤ感のある仕上がりは、上品で落ち着きのある空間をさりげなく演出するのに役立ちます。

扉がないので、見せる収納として小物などをディスプレイして楽しめます。中の棚の高さが調節できるのも便利ですね。キャスター付きなので移動も簡単に出来ますよ。

扉付きで収納を目隠しできます

805064502

出典: goo.gl

シンプルなデザインと使いやすさで人気の「ノヴァ」コンパクトなサイズなので、一人暮らしのお部屋にピッタリです。小っちゃいのに収納力は大容量なので、テレビ周りの小物やDVD,雑誌などもまとめて収納することが出来ます。

扉が付いているので、目隠しの収納スペースとして大活躍。スタンダードなデザインはどんなお部屋のインテリアにもマッチしやすいと人気の商品です。

テレビボードは立派なインテリアの一部。どうせ選ぶならお洒落なものを選びたいですよね?

インテリアとの相性はもちろん、お部屋全体の雰囲気やスペースに合わせたものを選ぶことが大切です。ニトリなら、その機能性とコスパも充実したお洒落なデザインのテレビボードがたくさんあります。中でも人気が高い商品をご紹介しましょう。

オープン棚のテレビボード

805067501

出典: www.nitori-net.jp

床から天板までの高さは約41cmと床座からでも、ちょうどいい角度でテレビが観られるのロータイプのテレビ台です。オープン棚になっているので、圧迫感がなく、お部屋を広く使いたい方におすすめのテレビ台です。

ナチュラルとダークブラウンの2色展開。

メープル色のテレビボード

560150601

出典: www.nitori-net.jp

明るい木目調のテレビ台。オープン棚つきで便利です。下段の引き出しにはDVDなどがたっぷり収納できます。ナチュラルインテリアや北欧インテリアのイメージにあうテレビ台ですね。

高さが58cmなので、ソファやイスに座って見るのにちょうどいい高さです。

上品な印象を与えるテレビボード

313023001

出典: goo.gl

ツヤのある白さと、独特の波状のデザインが気品のある印象のテレビボード。エナメルで塗装してあるので、傷もつきにくく耐久性もバツグンです。

収納スペースも充実。上はフラップ式の扉なので開閉もスムーズで場所も取りません。引き出しは奥まで引き出せるので、物の出し入れも簡単です。また上部の棚はガラスで見た目もお洒落。高さの調節が出来るのも嬉しい機能です。

フレンチテイスト

805066902

出典: goo.gl

真っ白でフレンチテイストのテレビ台。引き出しの取ってがクリスタルになっていたりガーリーな仕上がり。女の子の一人ぐらいにピッタリなデザイン&サイズです。

幅80cmと100cmの2サイズ展開。

テレビをどの高さから見るのかによって、選ぶテレビボードの高さも違ってきます。テレビの中心を見たとき、目線が少し下がるぐらいの高さを選ぶとテレビが見やすくなるそうです。

床に座ってテレビを見る

床に座ってテレビを見る場合、テレビ台の高さは40cmぐらいまでがおすすめ。低めのテレビ台を選ぶといいでしょう。

ソファに座ってテレビを見る

Liv

出典: goo.gl

ソファに座ってテレビを見る方には、40~50cmの高さのテレビ台がおすすめ。

テレビとソファの距離も注意しましょう。近すぎると目が疲れてしまうので、適度な距離を保ちましょう。

椅子に座ってテレビを見る

Scene chair

出典: www.greeniche.jp

ダニニングなどでイスに座ってテレビを見るという場合は、50cm以上の高さのテレビ台を選びましょう。テレビの位置が低すぎると目線が下になりすぎ、疲れてしまいます。

商品を購入するとき、やっぱり気になるのが口コミ。必ずチェックしている方も多いでしょう。
そこで、ニトリテレビボードについての口コミを幾つかご紹介します。これからニトリの商品の購入をご検討中の方、ぜひ参考にしてみてください。

部屋の広さやテレビの大きさ、床に座って見るか、ソファから見るか、さまざまな条件によって最適なテレビ台は異なってきます。自分の条件にぴったりのテレビ台を探すのは大変。店舗ではスペースも限られるので、多くの商品が展示されているわけではありません。テレビ台はネットで購入するのが便利!検索機能を利用して、ぴったりのテレビ台を見つけましょう!

ニトリ公式通販

65316 24 01higashijyuujyou

出典: itot.jp

ニトリの公式通販「ニトリネット」では、幅55cm~180cmのテレビ台を取り扱っています。カラーを選択して検索できるので便利。ローボードは、5cmきざみで幅別検索ができるので、欲しい幅のテレビ台がすぐに見つかります。

コツ・ポイント

いかがでしたか?お好みのテレビ台は見つかりましたか?既にテレビ台を持っている方も、もし高さなどが合っていない場合は思い切って買い替えてしまうのもいいかもしれません。テレビ台は、家族が集まるリビングルームの中で目立つ家具でもあります。妥協せず、自分の理想にぴったりのテレビ台を見つけましょう!

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us