インテリアグリーンやフラワーを選ぶとき、見た目が好みのものや大きさや形などで選んでいる方が多いのではと思います。せっかくだから、一石二鳥以上の効果がある植物も取り入れてみませんか?そこで、あの「NASA」が発表した「お部屋の空気を快適にしてくれる効果が特に高い植物=エコプランツ」から10の植物を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
お肌もきれいになるアロエベラ
アロエベラは空気をきれいにしてくれるだけでなく、やけどの治療に効果があり、また、化粧水などにも使われています。
アレカヤシ
鉢植えでも2mくらいの大きさになることもある、見栄えもよい観葉植物で、これも空気中の化学物質の除去などの空気清浄効果があります。
ゴムの木
ゴムの木の中でも特に「Baby Rubber Plant」という種類です。ゴムの木は特にホルムアルデヒドの除去に効果があります。
バンブーパーム
バンブーパームはホルムアルデヒドを除去する効果や、加湿効果があります。
ボストンファーンは自然の空気清浄加湿器
ボストンファーンはシダ植物の一種で、特に加湿効果と空気清浄効果が高いと言われています。自然の空気清浄加湿器といえます。
ディフェンバキア
葉に白い斑が入っているのが特徴のディフェンバキア。ホルムアルデヒドやキシレン・トルエンなどの化学物質を除去してくれます。
幸福の木
幸福の木は、ホルムアルデヒド、キシレン、トルエン、アンモニア等の多 くの有害物質を除去する能力が高い観葉植物です。
アンスリウム
大きなハート型の葉と赤い花のような苞が特徴で、見た目も華やかになります。
キシレンやトルエン、アンモニアの除去率が高いので、トイレにもおすすめです。
フェニックス・ロベレニー(シンノウヤシ)
一見、大きく見えますが成長はが非常にゆっくりとしているので、室内で育てることができます。趙㬎能力と有害物質の除去能力の高く、特に、キシレンの除去力に優れています。
ガーベラ
ガーベラは、空気中の化学物質を吸収してくれる上、二酸化炭素の吸収率もよいので、寝室に生けておくと、睡眠の質の改善に役立つそうです。
コツ・ポイント
植物は光合成をしているので、どんな植物でも二酸化炭素の除去効果はある程度あるのですが、こちらでご紹介した植物は、化学物質を除去する効果や調湿効果などが特に優れているものばかりです。それぞれの植物の役割によって、置く部屋を変えるのもいいですね。ぜひ参考にしてみてください。