いよいよ12月になってクリスマスまでもう幾日かという感じになってきました。かといって年末は何かと出費がかさみます。なのでお手軽簡単お安くできるフェルトのバナーの作り方を紹介します
完成図

4つのステップで簡単に作ることが出来ます!
用意するもの

・フェルト生地
・木綿糸
・星形の型紙
・まち針
・縫い針
・編み糸
・裁ちばさみ
ステップ1

星形の型紙をフェルト生地にまち針で留めます。
ステップ2

型紙に沿ってフェルト生地をカットしていきます。何枚か同じように星形のフェルト生地をつくります
ステップ3

木綿糸で編み糸に取り付けていきます。

このように左右に縫い付けます。同じように作ったフェルト生地全部を等間隔でつけていきます
ステップ4

飾り付けて完成です!

長くつくってツリーに巻いても可愛いです
完成図

4つのステップで簡単に作ることが出来ます!
用意するもの

・フェルト生地
・木綿糸
・星形の型紙
・まち針
・縫い針
・編み糸
・裁ちばさみ
ステップ1

星形の型紙をフェルト生地にまち針で留めます。
ステップ2

型紙に沿ってフェルト生地をカットしていきます。何枚か同じように星形のフェルト生地をつくります
ステップ3

木綿糸で編み糸に取り付けていきます。

このように左右に縫い付けます。同じように作ったフェルト生地全部を等間隔でつけていきます
ステップ4

飾り付けて完成です!

長くつくってツリーに巻いても可愛いです
コツ・ポイント
裁縫セットとフェルト生地さえあれば簡単に作ることが出来ます。型紙を星形のみではなくハート型や靴下型にしても可愛く出来そうです。もちろんフェルト生地の色も好きなものを選べますので工夫次第でどんどん楽しく手作りオーナメントが出来ます。